ZEONIC FRONT!

  • 6056
  • 30
  • 5

1体ずつ完成しては投稿していたジオニックフロントザク3兄弟ですが、一堂に会して記念撮影しました。

個々の投稿は下記にリンクを貼っておきます。
ザクⅡ 闇夜のフェンリル隊仕様
ザクⅠ 闇夜のフェンリル隊仕様
ザクⅡ 闇夜のフェンリル隊仕様(黄肩)

手持ちの撮影ブースにMG3体入るか不安でしたが、何とか収まりました。

手持ちの撮影ブースにMG3体入るか不安でしたが、何とか収まりました。

このCGイメージを再現しました。画角、ポーズ共にまだ完全に合っていませんが、力尽きました(苦笑)ガンプラのポーズ付けるのって意外と大変ですよね。

このCGイメージを再現しました。
画角、ポーズ共にまだ完全に合っていませんが、力尽きました(苦笑)
ガンプラのポーズ付けるのって意外と大変ですよね。

真ん中のザクは見えないところを削りまくって接着しまくってなんとかしゃがませましたが、左足はもう少しハの字に広げるべきでした。接着してしまっているのでもう調整できず、ここが今回1番の反省ポイントです。固定ポーズ化は私自身のノウハウ蓄積がまだ少なく、今後研究したい分野のひとつです。

真ん中のザクは見えないところを削りまくって接着しまくってなんとかしゃがませましたが、左足はもう少しハの字に広げるべきでした。
接着してしまっているのでもう調整できず、ここが今回1番の反省ポイントです。
固定ポーズ化は私自身のノウハウ蓄積がまだ少なく、今後研究したい分野のひとつです。

一応どの方角から見ても極力破綻しないよう組みました。実際左腰のアーマーはかなり変な位置で止められてます(笑)

一応どの方角から見ても極力破綻しないよう組みました。
実際左腰のアーマーはかなり変な位置で止められてます(笑)

旧ザクは塗装色探しにかなり苦心しました。CGがザクⅡとは違う緑だったのでここは拘って色を探しましたが、もう少し黄色味の無い色であればベストだったと思います。サムズアップ手首は作ってて楽しかったです。

旧ザクは塗装色探しにかなり苦心しました。
CGがザクⅡとは違う緑だったのでここは拘って色を探しましたが、もう少し黄色味の無い色であればベストだったと思います。
サムズアップ手首は作ってて楽しかったです。

ほとんど見えないですがCGでバズーカをマウントしているので、面倒ですが作りました。完全モナカ構造なので合わせ目消しが超絶面倒くさいんですよね。

ほとんど見えないですがCGでバズーカをマウントしているので、面倒ですが作りました。
完全モナカ構造なので合わせ目消しが超絶面倒くさいんですよね。

黄肩ザクの肩アーマーは、もうちょっとオレンジっぽい色にしておけばよかったと後悔です。

黄肩ザクの肩アーマーは、もうちょっとオレンジっぽい色にしておけばよかったと後悔です。

後姿はキマッてるのですが、前から見るとかなり苦しい持ち方です(苦笑)再現する上ではこの画角は不要なので、横着して肩に担げるような改造はしませんでした。

後姿はキマッてるのですが、前から見るとかなり苦しい持ち方です(苦笑)
再現する上ではこの画角は不要なので、横着して肩に担げるような改造はしませんでした。

このCGイメージを再現するのは私のガンプラドリームの1つでしたので、無事完成できて嬉しい限りです。今はまだ子供が小さくて、飾っていると容赦なく破壊されるので箱に大切にしまっておき、いずれ台座を作って自室に飾ろうと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。

このCGイメージを再現するのは私のガンプラドリームの1つでしたので、無事完成できて嬉しい限りです。
今はまだ子供が小さくて、飾っていると容赦なく破壊されるので箱に大切にしまっておき、いずれ台座を作って自室に飾ろうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ジオフロザク3兄弟揃い踏みで記念撮影しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4か月前

    今更ですが、ジオニックフロント三兄弟コンプリートお疲れ様&おめでとうございます!
    この3機が並ぶと圧巻ですね!!
    勝手な妄想ですが、パイロットはそれぞれル・ローア(ツノ付き)、ニッキ(黄肩)、マット軍曹(旧ザク)あたりでしょうか(笑)。
    ジオニックフロントは小説版を読みましたが、機会があればまたゲームもやってみたいです。
    それにしても、個別でも拝見しましたが、どのザクも素晴らしい再現度、そして、並べてみるとウェザリングなどの統一感が非常に良いですね。

    • 4039 4か月前

      コメントありがとうございます。
      確か何かのコミックの設定でニッキ機は=黄肩というのがあったはずなので、Zooさんの妄想で合ってると思います(笑)
      そう言ってもらえると、同じようなザクを3体も作った甲斐がありました。

  2. roki 1年前

    このゲームも好きですし、ザクは大好物なので眼福でした。

    • 4039 1年前

      コメントありがとうございます!
      ザク好きには堪らないゲームですよね。
      PS2の無印ガンダムに入っている応募はがきで体験版も入手して、発売前からリアルタイムで遊びまくった思い出深い作品です。
      最新のCGでリメイクして欲しいものです(リメイクと謳ったPS3タイトルはあるにはあるのですが、別ゲー過ぎるので私は認めません笑)。

  3. 最高です!!

  4. 最高のジオラマだねぇ~♪
    素晴らしいねぇ~♪👏🤣

  5. ganaramu 1年前

    サムネをタップせずにはいられないカッコ良さ😆MG3体は圧巻ですね〜!

  6. お疲れ様でした。はぁ💖「 3体揃い踏みのザク」カッコ良くて、憧れ過ぎて「幸せのため息」しか出てきません🤗

    • 4039 1年前

      ありがとうございます!
      拙い3機のザクですが、束の間の癒しをご提供できたようで何よりです。

  7. ignis1690 1年前

    ジオニックフロント世代にこれは刺さります!この時代のCGカッコイイんですよ

    • 4039 1年前

      ホントこの時代のCG良いですよね!
      今回の制作にあたり、当時ソフトに同梱のハガキで買えたメディアCDを買い直してしまいました。

  8. うおー!懐かしい!ありがとうございます!!

    • 4039 1年前

      コメントありがとうございます!
      またジオニックフロントみたいな、ザクやグフやドムが主役の硬派なゲームが出てくる事を祈って制作しました。

  9. ジークジオン!ジオンジーク!ジークジオン!!
    ジオニストにはたまらんです♡

    • 4039 1年前

      ありがとうございます!
      ザクって元々は主人公の敵のモブ役なのに、なんでこんなにカッコいいんでしょうね!

  10. 夢の実現おめでとうございます!
    この写真を心待ちにしておりました!!!
    改めて凄まじい再現度です!

    • 4039 1年前

      ありがとうございます!
      MG1.0ザクは自分にとって特別な存在なんだと、今回の制作で改めて気付かされました。

  11. 再現度が高すぎて脱帽です!!

  12. やっぱりザクはMG1.0のが一番バランス良いデザインです。
    このデザインのままでバージョンアップして欲しいです。

    • 4039 1年前

      コメントありがとうございます!
      私も完全同意です。
      このデザインバランスで現代の関節機構、成形技術を盛り込んでくれたら最高ですよね。

  13. Mame-Ruri 1年前

    これは、、、!ゲームCGそのものですね!
    各機体の製作は勿論、細かいポーズの再現度が凄いです!

    • 4039 1年前

      そう言っていただけると大変嬉しいです!
      撮影後、スマホの写真フォルダ画面がザクまみれになりました笑

  14. 3体集まるとカッコよさが増しますね!
    細やかな作業が各所に施してあり脱帽です♪

  15. meg-ocero 1年前

    夢の達成おめでとうございます🎉
    製作者側からだと、僅かな色味の違いや微々たるポージングの違いなど気になる点はあるのかもしれませんが、観させてもらう側からとしては、素晴らしいほどの再現度!!
    ガンダムの夢の実現!素晴らしい響きですね😆壊れないようw大事にしまってください。いつかお子さんとその夢を分かち合えると良いですね(zaku-kao5)

    • 4039 1年前

      ありがとうございます!
      ガンプラは夢を実現できる素晴らしい製品だと思います。
      まだまだドリームは絶えないので、これからも日々鍛錬して一つ一つ実現していきたいと思います。

4039さんがお薦めする作品

現地改修 グフA型

旧ザク 復讐のレクイエム版

ZEONIC FRONT!

GM ホワイトディンゴ隊仕様

15
ドム・トローペン

ドム・トローペン

HGUCドムトローペンを制作しました。プレバンのグレネード持…

12
高機動型ザクⅡ

高機動型ザクⅡ

MG1.0の高機動型ザクを制作しました、ノーマルザクⅡや旧ザ…

12
ガンキャノン量産型

ガンキャノン量産型

HGUCガンキャノン量産型を制作しました。以前ホワイトディン…

16
陸戦型ジム(ノーマルジムカラー)

陸戦型ジム(ノーマルジムカラー)

MG陸戦型ジムを制作しました。MGの連邦陸戦型系に初めて触っ…