可動化 ZZガンダム MSZ-010の制作記録
1/4

2025/02/17 13:31
- 176
- 22
- 13
今回、オイラの中で一番のメインのZZ、我慢できずにパチ組してみました。かっこいい!!
。。ですが
いろいろ気になる点が。足開きすぎ、顔なんだか違う感じ、手の表情のなさ。全身の密度の多さはすき。
みんなの作品をしっかり見せてもらって、どう作るか検討しようかな〜と。
2/4

2025/02/22 13:13
- 112
- 20
- 17
結局、アーティファクトZZ後回しと思ってたんですが、楽しくなっちゃって触り続けました。
頭、顎引き
足開き具合調整
両腕表情つけ
捨てサフ吹きました
足首から先をもう少し角度つけたほうがいいかなぁ
各所面を整え、ディテールアップを少々
2枚目はBeforeAfterで。
よくなったんじゃないでしょうか。
3/4

2025/06/13 00:14
- 176
- 27
- 29
オイラはここまでやったぞー!(図1)
やったぞー!おー!(図2)
こうしてパンチだって(図3)
打てるんだぜ!(図4)
けどもう、くたびれちまったぜにげろ〜(図5)
とゆう供養の投稿でした笑。
MADさんの制作過程を全てパクってやってみました笑。膝や肘も一応曲がるぜ✌️
4/4

2025/06/20 23:34
- 160
- 26
- 32
やめたと思いきや、気になっていじってしまうという病。
ついに可動化やり切りました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成お疲れ様です😆👍
オリジナルのカラーより、こっちのカラーリングの方がカッコイイですね🥰
ヨッチャさんのオリジナル要素もあってかなりクールでイカしたZZになってます😆👍
アーティファクトへの情熱が凄く伝わってきました🥰
完成しましたね!🎊
武器盛ってますけど違和感ないです👍色味いいですねー。ワタシ好み😁
やっぱり勢いってのを感じます😄
完成お疲れさまです。
小さいアーティファクトの可動化、それだけでスゴいっす😆。好きなポーズができて良いですが大変そう😱。ビームサーベル4本とカラーリングでEx-Sぽくもある🧐、さすがZの系譜😁。
完成❗お疲れ様でした😊
このサイズを可動化😳‼️
例え、お手本がアロウとも、言葉では表せられない御苦労がアッタ事が伝わって参ります
ヽ(;゚;Д;゚;; )
そして、お顔の「への字」🤔?
うわっ!再現が完全に、出来てる😆👍👏👏👏
カラーリングも青系が「センチネルシリーズ」に繋がる感じで良いなぁ🤩⤴️⤴️
ダガ!!「「「ハイパービームサーベル抜刀の迫力が一番ササるッ‼️」」」
可動スゴっ!驚
小スケールでもポーズがつけられると、躍動感や迫力が増しますねー
個人的には配色も好みです!
完成おめでとうございますー!
おおーっ!やってやりましたね😆
可動化、ポージングキマってますよ!
これまでは感心でしかなかったですが、実際に自分でアーティファクトに触れたからこそ分かる驚愕の改造😵
淡いブルーのカラーリングもオシャレで格好良いです(zaku-kao2)
完成おめデス🎉✨
いいぜぇーーーー
ツインビームサーベル良いですね!Fazzとも違った色合い、カッコいいデス🤤可動化もバッチリ👍✨
可動化、参考にしてもらって、おまけに宣伝までありがとう😭ほんと可動化はモチベMaxの状態じゃなきゃできないなと、思わされます😆
細かい塗り分けに加工とカッコいい✨✨✨
アーティファクトもだんだん数が増えてきましたね👍
達成感の塊みたいな作品ですね(笑)
お疲れ様です。
可動からの浮遊ポーズと武装拡張もカッコいいです。
完成お疲れ様です👏
稼働することで手を加えた各種パーツの独特なバランスが強調されてる感じ👍👍
淡めのトーンのカラーリングも良い感じ、ブルーやグレー主体がセンチネル感溢れてますね🥳
可動化が可変化に見えたおバカが通りますよ〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
スゴい🤩
アーティファクトのサイズとは思えないスケール感がありますね
それにHi-νカラーもベストマッチ‼️
さすがです👏👏👏✨✨
で次は可変化ですか? 笑🤣
質問です。ガンダムアーティファクトって可動しないのですか?(ガンプラしか知らない)
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
ガンダムX[海中型]
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
RXF91改II ガンダムドライグ(試作0号機)
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト
「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…
オリジナルのハロが作りたい 検討中その1
みるく小隊のペロ、gunsoさんの燃ハロ。 おいらもオリジナ…
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
「ガンプラバトルの神髄は、ガンプラとファイターが一体化して戦…
MSN-01-2 サイコミュ高機動試験用兼リュース・P・デバ…
「さあ…………刻”が来たわ。 覚醒めなさい 私の…