【放課後ガンプラグリモワール】03:張飛ゴッドガンダム サクラ仕様

  • 352
  • 0

「放課後ガンプラグリモワール」。
ナガサキ・シルヴィア・サクラの初ガンプラ。張飛ゴッドが登場。
※今回はほぼ素組み編です

【Page3「爆熱ボーイミーツガール」:張飛ゴッドガンダム サクラ仕様】

前回(Page2)はこちら

Page3「爆熱ボーイミーツガール」SDガンダムの暮らす世界、「エバーランド」。そこにログインしたシイナ・アマミチは、とにもかくにもエバーランドの平和を守るために動き出すことになりました。とはいえ、父子共々手探りの日々です。まだ何も解りません。199X年に、アマミチの父・マサミチ達7人のSDガンダム使いが施したはずの封印は、なぜか破られていました。そして、「エバーブック」を持つ(はずの)7人以外にも、なぜか改造ガンプラの姿があるようなのです・・・ともかく、ここはエバーランド・ナイトリージョン。騎士ガンダムの世界です。ナイトリージョンの中心にいる王様に会うべく歩を進め始めたアマミチのガングリモワールでしたが・・・ガンニッパーが何かを感づきます。「助けを呼ぶ声だ!」深い森で、アマミチはそれを見つけ・・・その時、ガングリモワールの目が輝きました。「共鳴」。「エバーブック」を持つ者同士が、共鳴したのです!「サクラ、さん!?」「アマミチ!!?」しかも、彼らはまさかの、同じ学校の顔見知りではありませんか! 

Page3「爆熱ボーイミーツガール」

SDガンダムの暮らす世界、「エバーランド」
そこにログインしたシイナ・アマミチは、とにもかくにもエバーランドの平和を守るために動き出すことになりました。
とはいえ、父子共々手探りの日々です。まだ何も解りません。
199X年に、アマミチの父・マサミチ達7人のSDガンダム使いが施したはずの封印は、なぜか破られていました。
そして、「エバーブック」を持つ(はずの)7人以外にも、なぜか改造ガンプラの姿があるようなのです・・・

ともかく、ここはエバーランド・ナイトリージョン。騎士ガンダムの世界です。
ナイトリージョンの中心にいる王様に会うべく歩を進め始めたアマミチのガングリモワールでしたが・・・ガンニッパーが何かを感づきます。「助けを呼ぶ声だ!」

深い森で、アマミチはそれを見つけ・・・その時、ガングリモワールの目が輝きました。
「共鳴」。「エバーブック」を持つ者同士が、共鳴したのです!

「サクラ、さん!?」「アマミチ!!?」

しかも、彼らはまさかの、同じ学校の顔見知りではありませんか!
 

その少女、ナガサキ・シルヴィア・サクラ。占い師の母を持つ、オカルト大好きの少女でした。図書室に入り浸るアマミチは、同じく様々な図書を探す彼女を入学以来何度も見ていたのです。サクラはアマミチが「エバーブック」の話をしているのを聞き、駄目元で探したところ見事に発見、初めてのガンプラと共にログインしたところなのでした・・・「何で、なんでサクラさんが「エバーブック」を!」「アマミチ、それが・・・アマミチなの!!?」お互い困惑しつつも、二人は敵である改造ガンプラを撃退することになりました。「何だ、お前ら・・・知り合いか!?」「ただの・・・本読み、・・・えーと、友達ですぅー!!」張飛ゴッド、明らかに素組みのそれですが、パワーは十分ありました。敵のガンプラは爆発四散し、脅威はひとまず取り除かれました。聞くところによると、彼女はレトロな古書店で「エバーブック」を見つけたと言います。あんな大事な本を!?・・・売った!!?マサミチの心は揺れます・・・・・・案外早く持ち主が見つかってしまったことを、かつてのマサミチ達の仲間・トコロザ・ミツグは知りません。彼は、「エバーブック」を守るため、本を売って隠したのですが・・・彼らの運命が交錯するのは、まだまだ先の話・・・(次回を待て!)

その少女、ナガサキ・シルヴィア・サクラ
占い師の母を持つ、オカルト大好きの少女でした。図書室に入り浸るアマミチは、同じく様々な図書を探す彼女を入学以来何度も見ていたのです。
サクラはアマミチが「エバーブック」の話をしているのを聞き、駄目元で探したところ見事に発見、初めてのガンプラと共にログインしたところなのでした・・・

「何で、なんでサクラさんが「エバーブック」を!」
「アマミチ、それが・・・アマミチなの!!?」

お互い困惑しつつも、二人は敵である改造ガンプラを撃退することになりました。

「何だ、お前ら・・・知り合いか!?」
「ただの・・・本読み、・・・えーと、友達ですぅー!!」

張飛ゴッド、明らかに素組みのそれですが、パワーは十分ありました。敵のガンプラは爆発四散し、脅威はひとまず取り除かれました。
聞くところによると、彼女はレトロな古書店で「エバーブック」を見つけたと言います。
あんな大事な本を!?・・・売った!!?
マサミチの心は揺れます・・・

・・・案外早く持ち主が見つかってしまったことを、かつてのマサミチ達の仲間・トコロザ・ミツグは知りません。
彼は、「エバーブック」を守るため、本を売って隠したのですが・・・
彼らの運命が交錯するのは、まだまだ先の話・・・

(次回を待て!)

「放課後ガンプラグリモワール」。Chapter2の始まりです。筆者です。Chapter2は全3話(Page5まで)。ちょっと短いですがお付き合いください・・・ちなみに今回のゲスト・クロスボーンさんはこちら(GBNW:NEXus#15)です。それにしてもこのコマンド・ガンドラメモリアルブックは凄いね。今のガンダムベース再版のおかげで、ガンプラのガンドランダーは亜種も含めて揃ってしまったぞ・・・ 

「放課後ガンプラグリモワール」。Chapter2の始まりです。筆者です。
Chapter2は全3話(Page5まで)。ちょっと短いですがお付き合いください・・・
ちなみに今回のゲスト・クロスボーンさんはこちら(GBNW:NEXus#15)です。

それにしてもこのコマンド・ガンドラメモリアルブックは凄いね。
今のガンダムベース再版のおかげで、ガンプラのガンドランダーは亜種も含めて揃ってしまったぞ・・・
 

【ガンプラデータ】配役:張飛ゴッドガンダム演者:ナガサキ・シルヴィア・サクラ所属:まだなしGP(ガンプラパワー):165ベース:SD三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム機体解説:古本屋で購入した「エバーブック」には、ご丁寧にガンプラを使ったログインについても書かれていたので・・・プラモデル売り場に売っていた張飛ゴッドを慣れないながらも作り、初ログインを果たしたときの姿。まあ一言で言えばまったくの素組みである。ちなみにガンプラ選定はフィーリング。ニッパーを使わなくて良かったとサクラはコメントしている。前から。・・・うん素組みだ。シールは全て貼りました。

【ガンプラデータ】
配役:張飛ゴッドガンダム
演者:ナガサキ・シルヴィア・サクラ
所属:まだなし
GP(ガンプラパワー):165
ベース:SD三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム

機体解説:古本屋で購入した「エバーブック」には、ご丁寧にガンプラを使ったログインについても書かれていたので・・・
プラモデル売り場に売っていた張飛ゴッドを慣れないながらも作り、初ログインを果たしたときの姿。
まあ一言で言えばまったくの素組みである。
ちなみにガンプラ選定はフィーリング。ニッパーを使わなくて良かったとサクラはコメントしている。

前から。・・・うん素組みだ。シールは全て貼りました。

必殺技「爆熱炎翔拳(使用不可能)」:エバーランドでは、GP(ガンプラパワー)の高さによって攻撃・必殺技の威力が可変する。GBNで言う「ガンプラの出来で特殊能力を使えるようになる」とほぼ同じ。いくら恒星一つ分のパワーを持っている設定の技でも、GPが低ければビームライフル一発分程度にしかならない。素組みで丁寧に作っているわけでもないこの時点のゴッドは必殺技を使用できないのだ。・・・そもそもサクラが必殺技の存在を知ったのは初ログインの後である。後ろから。まっさらな姿です。

必殺技「爆熱炎翔拳(使用不可能)」:
エバーランドでは、GP(ガンプラパワー)の高さによって攻撃・必殺技の威力が可変する。GBNで言う「ガンプラの出来で特殊能力を使えるようになる」とほぼ同じ。
いくら恒星一つ分のパワーを持っている設定の技でも、GPが低ければビームライフル一発分程度にしかならない。
素組みで丁寧に作っているわけでもないこの時点のゴッドは必殺技を使用できないのだ。
・・・そもそもサクラが必殺技の存在を知ったのは初ログインの後である。

後ろから。まっさらな姿です。

・・・それで終わらせるわけにもいかないので、少しだけ強化された姿(こちらが本来のサクラ仕様)も。前から。【ガンプラデータ】配役:張飛ゴッドガンダム演者:ナガサキ・シルヴィア・サクラ所属:まだなしGP(ガンプラパワー):200ベース:SD三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム機体解説:エバーランドへの初ログインの後、見かねたアマミチがガンダムマーカーを貸し手を加えた姿。一部はガンダムマーカー月光蝶シルバーで塗装。マーカーの仕様で透けやすいもののホロ効果はてきめん。GPを上げるには十分だったようだ。なお、女性(女形の張飛なのだ)と言うこともあって目も変更が加わった。「修正ペンくらい持ってるわよ」とはサクラの弁。

・・・それで終わらせるわけにもいかないので、少しだけ強化された姿(こちらが本来のサクラ仕様)も。
前から。

【ガンプラデータ】
配役:張飛ゴッドガンダム
演者:ナガサキ・シルヴィア・サクラ
所属:まだなし
GP(ガンプラパワー):200
ベース:SD三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム

機体解説:エバーランドへの初ログインの後、見かねたアマミチがガンダムマーカーを貸し手を加えた姿。
一部はガンダムマーカー月光蝶シルバーで塗装。マーカーの仕様で透けやすいもののホロ効果はてきめん。GPを上げるには十分だったようだ。
なお、女性(女形の張飛なのだ)と言うこともあって目も変更が加わった。
「修正ペンくらい持ってるわよ」とはサクラの弁。

後ろから。設定とは異なり目は塗装、手首は「放課後」共通色に塗装、墨入れはシタデルです。ガンダムマーカー(殊にEX)は素組み状態での輝きが光ります。なお、この状態にする最中に右頬のクリアパーツが折れましたが・・・それは「サクラが慣れなくて壊した」と言うことでご理解いただきたい・・・・・・ともかくしばらくはまだこの仕様のサクラ機です。

後ろから。
設定とは異なり目は塗装、手首は「放課後」共通色に塗装、墨入れはシタデルです。
ガンダムマーカー(殊にEX)は素組み状態での輝きが光ります。

なお、この状態にする最中に右頬のクリアパーツが折れましたが・・・
それは「サクラが慣れなくて壊した」と言うことでご理解いただきたい・・・
・・・ともかくしばらくはまだこの仕様のサクラ機です。

サクラのバトルスタイル:意外にも、接近戦が得意なサクラ。遠距離中心のアマミチとはいいバランスである。「一度こういう事やってみたかったのよ」と彼女は笑う。蛇矛(じゃぼう):メインの武器であり張飛のアイデンティティの一つ。拳による打突も当然強力だが、こちらは多くのミスクをなぎ払うのに重宝する。必殺技「爆熱炎翔拳」:GPが上昇したことで必殺技もアンロックされた。要はただの強力なパンチ技である。ちなみに・・・「炎皇張飛のパーツとか使う?」とアマミチに言われもしたが・・・「しばらくはこのままで」と返されたようだ。炎皇だとナックルガードが大きくなって武器が持ちにくくなることが一因かもしれない。可動などは全く変わりなし。そのあたりは初心者感。SDの素とも言う。

サクラのバトルスタイル:
意外にも、接近戦が得意なサクラ。遠距離中心のアマミチとはいいバランスである。
「一度こういう事やってみたかったのよ」と彼女は笑う。
蛇矛(じゃぼう):
メインの武器であり張飛のアイデンティティの一つ。
拳による打突も当然強力だが、こちらは多くのミスクをなぎ払うのに重宝する。
必殺技「爆熱炎翔拳」:
GPが上昇したことで必殺技もアンロックされた。
要はただの強力なパンチ技である。
ちなみに・・・「炎皇張飛のパーツとか使う?」とアマミチに言われもしたが・・・「しばらくはこのままで」と返されたようだ。
炎皇だとナックルガードが大きくなって武器が持ちにくくなることが一因かもしれない。

可動などは全く変わりなし。そのあたりは初心者感。
SDの素とも言う。

これで仲間は二人(とガンニッパー)・・・もちろん、サクラ機の方もまだまだ変遷します。多くの機体でカスタムビルドは不可逆。ストーリー進行に伴って行われていきます・・・次回は小ネタ?一般兵やミスクの一部が登場・・・

これで仲間は二人(とガンニッパー)・・・
もちろん、サクラ機の方もまだまだ変遷します。
多くの機体でカスタムビルドは不可逆。ストーリー進行に伴って行われていきます・・・

次回は小ネタ?一般兵やミスクの一部が登場・・・

「放課後ガンプラグリモワール」。第2章スタート。ストーリー編です

コメント

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

「GBNWeapons:NEXus」索引

14
【放課後ガンプラグリモワール】05:ディランザ・サイサリス

【放課後ガンプラグリモワール】05:ディランザ・サイサリス

「放課後ガンプラグリモワール」。最初の決闘(ガンプラバトル)…

16
【放課後ガンプラグリモワール】04:エバーランド一般兵(ナイト)&ミスク(1)

【放課後ガンプラグリモワール】04:エバーランド一般兵(ナイ…

「放課後ガンプラグリモワール」。小ネタのちーびー戦士改造エバ…

8
【放課後ガンプラグリモワール】EX1:ズゴックMM

【放課後ガンプラグリモワール】EX1:ズゴックMM

「放課後ガンプラグリモワール」番外編。連ジフェス。今話題のズ…

13
【放課後ガンプラグリモワール】02:ガングリモワール

【放課後ガンプラグリモワール】02:ガングリモワール

「放課後ガンプラグリモワール」。シイナ・アマミチのオリジナル…