モビルスーツアンサンブルの第28弾より、シャア専用ゲルググをリペイントして、ジョニー・ライデン専用ゲルググを作りました。
ジョニー・ライデン専用ゲルググ
人類が手にした神の塗料、「ソフビカラー」によってこれまでは
”ダブり”となってガッカリした商品も、リペイントすることで新たな命を得ることが可能になりました。
真紅の稲妻ゲルググも、元の色はシールド持ち手のサーモンピンクに残っているシャア・ピンクでした。ソフビカラーの赤色を直塗りしただけで、このように鮮やかに発色します。
ビームライフルで攻撃!!
ライフルのスコープはクリアパーツに置き換えています。
シールドで防御!!
シールドはABS素材ですので、アクリジョンで縁の黄色を赤色に変更。塗料が違うので、本体と少し色が変わり単調にならずカッコいいです。
ビームナギナタ!!
アンサンブル28弾(武器セット)に付属するナギナタは、なぜか柄の色がホワイトで成形されています。シャア専用ゲルググ・量産型ゲルググ用のナギナタの柄は、黄色に塗りなおしました。しかし・・・
ジョニゲル用の柄はホワイトのままにしました。真紅の機体とのコントラストがカッコいいかなと思います。ビーム刃は透明クリアでしたのでスモークブルーで塗装しております。
片刃式ビームサーベル!!
個人的に、ゲルググの片刃サーベル好きなんですよねぇ(^^♪
ギロリ・・・!!
他弾の平手を持ってきたら、さらに表情が付いてカッコいい!!平手は毎弾つけてくれたら嬉しいのになぁ。
ジョニーライデン専用ゲルググといえば、ロケットランチャーですがMSアンサンブルでは立体化されていないので・・・・
ジャイアントバズ!!!
ジョニー・ライデンと言えばジャイアントバズと言っても過言ではないこの武装。ゲルググが持ってもバッチリ似合います。
アンサンブルは共通規格の玩具ですので、他の弾から武装などを簡単に流用できるのも良い所。
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)
ー 真紅の稲妻!ズマズマズマズッマぁ!(Number_i ) ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
発色いいですね😙。オイラも見つけて購入したんで、何か試し塗りしたいんですが、お手頃なものがありません笑。
ヨッチャKIDさん、こんばんは!たくさんのコメントありがとうございます!とっても嬉しいです。 神の塗料をGETされたんですね!原色ゆえに?発色が良い塗料だと思います。ヨッチャさんがどのように料理されるか、楽しみにしていますねヾ(≧▽≦)ノ
真紅の稲妻、良いですよね⚡️
HGですが、私も興奮しました、赤黒メリハリが効いてますね👍
ASURさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*’ω’*) 赤黒のソリッドなメリハリが、超カッコいいですよね!(>_<) ASURさんのジョニゲルも見に行かせて貰いますねヾ(≧▽≦)ノ
完成お疲れさまです。
ダブったら塗り替えてバリエーション機の作成、これならダブってもへこまないですね😁。真紅のイナズマのジョニゲル、カッコ良いです。やはりジョニゲルにはバズーカですね😁。
SC30さん、おはようございます! いつもコメントありがとうございます(*’ω’*) ソフビカラーが発売されて本当に良かったです。今では、むしろダブりが嬉しくなっております←散財の予感(^^;ロケットランチャーが無いのだけが残念ですが、ジョニー機と言えばジャイアントバズですよねヾ(≧▽≦)ノ
キャンプラさんの守備範囲の広さには、脱帽です(zaku-kao2)
今回も仕上がってますね〜👍️
お上手✨️
T-Nonさん、こんにちは!コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
雑食でガンダムと付けば何にでも手を出したくなるのはガノタのサガでしょうかね(^^;笑 お褒めの言葉、ありがとうございます(*’ω’*)♪♪
こんばんは~。コメント失礼します。
変わらず素晴らしい塗装技術ですね‼️
SD食玩?のガンダム スペリオルディファインも来るみたいですし、是非ともキャンプラさんの作品を見たいです(gundam-kao6)
強化しすぎたマシュマロさん、おはようございます! 塗装技術を褒めて頂けて嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ スペリオルディファイン、もう詳細が出ているんですね!私の好きなSD体型ですし、手を出すやもしれません(*’ω’*)そして、このガレキ風のキットは、マシュマロさんの超絶得意分野ではありませんか‼(^_^)v 私の方こそ、マシュマロさんの作品を楽しみにしていますね!
格好良くて素敵ですね(^o^)、モビルスーツアンサンブルでここまで表現良きです
ノジマックスさん、こんにちは!コメントありがとうございます(*^^*) アンサンブル投稿仲間でしたね~表現を褒めて頂けて嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ
おっ😁 真紅の稲妻⚡️ かっこいいですね😆
ソフビに塗り替えができるの助かりますよね。
色々なバリエーションが作れますね😁
バズーカもよく似合います👍
薙刀の白、スモークブルーの発光はなかなかみないですが、特別感ありめちゃ良いです👍👍👍 片刀のサーベルの方が使いやすい気がしますね😁
cinnamon-1さん、こんにちは~!いつもコメントありがとうございます(^_^)v✨✨ 祖父部素材に塗装が可能になったのは、自分の中で革命が起こりました(笑) ナギナタのカラーも、SDならではの自由感と言うか、懐の深さが成り立たせている気がします。だからこそ、SDが大好きなんですよね(^^♪ 自分がパイロットだったら、絶対片刃式を選択すると思います(笑)
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【HG】GQuuuuuuX【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【SD】Gベース【筆塗り】
【SD】フルアーマーガンダム【筆塗り全塗装】
SDガンダムBB戦士、「フルアーマーガンダム」を、筆塗り全…
【HGUC】フライングアーマー+ガンダムMK-Ⅱ【筆塗り全塗…
HGUC「フライングアーマー+ガンダムMk-Ⅱ」を筆塗り全…
【MSアンサンブル】高機動試作型グフ【筆塗りリペイント】
MSアンサンブルの「高機動試作型ザク」がダブりまくって幸せ…