RGM-79RJ ジムⅡ陸戦型
ジムからジムⅡへの換装初期に、テスト的に作られた機体。という…
ジムからジムⅡへの換装初期に、テスト的に作られた機体。という…
ジムスキーがジム1・2・3 を製作しました GMはEGガンダ…
HGUC ジムⅡをネモカラーで塗装しました。 シールドはネモ…
HGUCジムⅡとオリジン系キットをミキシングして「要撃機(イ…
「甘い!もっと動け!」新兵が駆る新型ジムⅡ部隊を翻弄するアム…
HGUC プレバン RMS-179 ジムII(エゥーゴカラー…
戦場を生き延びてる機体をイメージしました。特に改造はしていま…
HGUCジムⅡを作りました どこかの部隊の名も無きエースパイ…
HGUC ジムII (エゥーゴカラー) 2024年 11月制…
HGUCジムⅡとオリジン系キットをミキシングして「要撃機(イ…
国連軍内での実質的な内戦となったグリプス戦役時にエゥーゴ、テ…
ジムⅡを部分塗装、面だし処理と付属デカール、艶消しで仕上げま…
〈制作工程〉 ・素組→部分塗装→筋彫り→墨入れ→デカール→ト…
HGUCジムⅡの筆塗り部分塗装、成形色仕上げになります。 …
ウェザリングの練習をしたくて作りました。合わせ目消しとちょっ…
SD戦国伝 武者七人衆編足軽璽武通(アシガルジムツー ) レ…
SDCSでガザCとジム2を制作しました いつものぐるぐる回る…
SDCSガンダムとジム頭使ってジムⅡ製作しました。 あえて全…
SDCSガンダムをベースに、ジムⅡを制作しました! 頭部: …
ジムⅡ(エゥーゴ)を製作しました。 ガンプラ49作目です。 …
ジムⅡ(ティターンズ)を製作しました。 ガンプラ48作目です…
旧キットジムⅡをティターンズカラーで塗装しました。キットのプ…
旧キットをストレート組みでラッカー筆塗り、ウェザリング仕上げ…
国連軍内での実質的な内戦となったグリプス戦役時にエゥーゴ、テ…
ジムⅡを部分塗装、面だし処理と付属デカール、艶消しで仕上げま…
〈制作工程〉 ・素組→部分塗装→筋彫り→墨入れ→デカール→ト…
HGUCジムⅡの筆塗り部分塗装、成形色仕上げになります。 …
ウェザリングの練習をしたくて作りました。合わせ目消しとちょっ…
ロボット魂 ジムII 小改造 過去作品となります。
ジムII バリュートパック ロボット魂です。
ZシリーズからジムⅡです。 これもハイザック同様にかなり前の…
機動戦士ガンダム戦記に登場したなんかやけに強いガンキャノン2…
今年は月の3週目にジムをつくっていきたいと思います。 今月は…