HGUCバーザム改造 バーザム・スナイパーカスタム
2017年作。 今回はHGUCバーザムを題材に、いろんなキッ…
成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…
PGガンダムをベースにHGサイコガンダムをミキシングして作成…
ライトニングZガンダムで作ったオリジナル機です。
成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…
ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム…
zガンダムをトップコート含め筆塗り全塗装しました。
8月にガンダムベースで新発売されたバイオセンサーカラーのZガ…
最初のMG画稿が自分にとって1番なのでそれに近づけるよう作り…
普段はHG、RGばかりですが、たまにはデカいのにもチャレンジ…
MG Zガンダム ver.kaを徹底改修致しました ディテー…
Zガンダム40周年ということで、発売日に買ってあったMGZガ…
※写真を変更しました。 MG Zガンダム ver2.0です。…
MGゼータガンダムver.Kaです。エッジだして、全塗装して…
アニメ塗り3回目の挑戦。今回はRG1/144ガンダムMk-I…
RG Zガンダムです。購入してから長期間眠らせていましたが、…
ゼータガンダムはリアルタイムで視聴していなかった。はっきりと…
RG マークⅡ ティターンズ仕様を作りました。キットの完成度…
RG Zガンダムの色変えになります。
モビリティジョイントのZガンダムを使用して、Zガンダム3号機…
SDガンダム Gジェネレーション0より、昔のSD Zガンダム…
シリーズ作品 ガンボイジャーシリーズからグリーンガンボイを自…
明日投稿するつもりが暇で投稿しちゃいました。これまた近所のエ…
デフォルメ具合が素敵なスペリオルディファイン武者精太頑駄無を…
ゼータヘッド4機目、百式カラーで塗装しました。黒下地にガイア…
30MSのメカニカルユニット、30MMのウイングユニットを使…
ガンダムアーティファクト リック・ディアス 筆塗り
ゼータヘッド塗装3機目です。
デフォルメ具合が素敵なスペリオルディファイン武者精太頑駄無を…
普段はHG、RGばかりですが、たまにはデカいのにもチャレンジ…
zガンダムをトップコート含め筆塗り全塗装しました。
8月にガンダムベースで新発売されたバイオセンサーカラーのZガ…
最初のMG画稿が自分にとって1番なのでそれに近づけるよう作り…
ゼータヘッド4機目、百式カラーで塗装しました。黒下地にガイア…
応急処置ではなく真面目にザク頭を付けたゼータを作りました。
30MSのメカニカルユニット、30MMのウイングユニットを使…