アムロ専用 Zガンダム 初期検証試作機
アムロ専用のゼータガンダム試作機として妄想モデリング致しまし…
アムロ専用のゼータガンダム試作機として妄想モデリング致しまし…
百式の開発コンセプトである、軽量化と機動性をさらにブラッシュ…
MG Zガンダムver2.0を全面改修して完成させました。 …
本機は、元はジュドー機として整備・改良された百式3号機。金色…
出展:近藤版機動戦士ZガンダムMS-110 チャイカ 一年戦…
初心者🔰級おっさん、60作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …
HGUC No.259 PMX-002 ボリノー…
成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…
HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ…
成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…
普段はHG、RGばかりですが、たまにはデカいのにもチャレンジ…
MG Zガンダム ver.kaを徹底改修致しました ディテー…
Zガンダム40周年ということで、発売日に買ってあったMGZガ…
※写真を変更しました。 MG Zガンダム ver2.0です。…
MGゼータガンダムver.Kaです。エッジだして、全塗装して…
アニメ塗り3回目の挑戦。今回はRG1/144ガンダムMk-I…
RG Zガンダムです。購入してから長期間眠らせていましたが、…
ゼータガンダムはリアルタイムで視聴していなかった。はっきりと…
RG マークⅡ ティターンズ仕様を作りました。キットの完成度…
RG Zガンダムの色変えになります。
モビリティジョイントのZガンダムを使用して、Zガンダム3号機…
SDガンダム Gジェネレーション0より、昔のSD Zガンダム…
シリーズ作品 ガンボイジャーシリーズからグリーンガンボイを自…
明日投稿するつもりが暇で投稿しちゃいました。これまた近所のエ…
HGUCハイザック竣工しました!
ベストメカコレクションのRX-78ガンダムを改造して、1/3…
メインキット1/100 バンダイ 旧キット ドラグナーD-1…
子供の頃に憧れたセンチネルシリーズ。グレーのカラーが渋くて堪…
ゼータヘッド4機目、百式カラーで塗装しました。黒下地にガイア…
30MSのメカニカルユニット、30MMのウイングユニットを使…
ガンダムアーティファクト リック・ディアス 筆塗り
ゼータヘッド塗装3機目です。
機動戦士Zガンダム EXCEED MODEL ZETA HE…
普段はHG、RGばかりですが、たまにはデカいのにもチャレンジ…
zガンダムをトップコート含め筆塗り全塗装しました。
8月にガンダムベースで新発売されたバイオセンサーカラーのZガ…
最初のMG画稿が自分にとって1番なのでそれに近づけるよう作り…
ゼータヘッド4機目、百式カラーで塗装しました。黒下地にガイア…
応急処置ではなく真面目にザク頭を付けたゼータを作りました。
30MSのメカニカルユニット、30MMのウイングユニットを使…
ガンダムアーティファクト リック・ディアス 筆塗り