TOMSIM 2022.09/18更新 23 セイラ & νガンダム 592 41 いいねしたモデラー(41) 18 作品を共有 MS少女形態にしてみました。組み換え自体は問題無かったのですが、写真で見ると気にくわない部分が出て来るでしょう。こまごま直したいと思います。組み換え中に表面処理が雑なところがちらほら。 それとお天気が悪いのでフィニッシュは伸ばして、νガンダムのディテールアップをもっとしようかなと思います。ちょっと楽しくなってきましたw やり過ぎぐらいにしてやろうかなと思いますw EGは弄りがいがありますねw 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です naming 3年前 TOMSIMさん、コメント失礼します。 素体のセイラさんが白に金の配色なので、vガンダムのカラーリングがマッチしますね😆 私はプラ板はカットが真っ直ぐ出来ず敬遠してましたが、プレーンなキットにディテールアップは面白そうです。試しに買ってみようかな~と思いました😌 TOMSIM 3年前 私はプラバンは事務用のはさみでしか切りませんねw ほぼ現物合わせです。凄い無駄が出ますがw 大きな箱組とかだと正確な切断が必要かもですが、それでも事務用ハサミが多いですw 切断後にヤスリで整えることで何とかしてます。1mm前後とか分厚いプラバンだとカッターですね。 最近はハサミ状のプラバンカッターが売ってますよね。アレは素晴らしいと思います。アレがあるとだいぶ違うと思いますね。余裕があったら買ってみても良いかもです。 プラバンはセリアに安く売ってたんですが、円安のせいでしょうか最近は私の最寄では見かけなくなりました。代わりに高いですがWaveのメモリ付きプラバンが超おすすめです。アレは楽すぎますw naming 3年前 TOMSIMさん、プラ板の件ご教授ありがとうございます😆! 実は最近プラバンカッターを購入しましたが、基本ぶきっちょなもので、カットするアタリを付ける時点で曲がってる…みたいな状況でした😅 メモリ付と合わせると良さそうですね、購入してみます😌 TOMSIM 3年前 あ、もうお持ちなんですか。それは素晴らしいですね。使ってないくせになんですが、怪我の心配も無いしサクッと手軽にカットできるしで凄い良さそうです。メモリ付きと組み合わせたらもう隙無しじゃ無いですかね。 yuubi 3年前 髪の毛凄いですね😊 今やってるんですが いや😅難しい💦 エポパテから削ってますが 苦行です笑 皆さんそうだと思いますが 既に改造と云うより 造形なんですモン😅 TOMSIMさんの 過去作見ながら自己流してますが ムズイ TOMSIM 3年前 エポパテは私はタミヤの高密度しか使ったことが無いのですが、さほど崩れないですね。他のやつだとボロボロ崩れたりするんでしょうか? 高密度でもちょっと粉っぽい時があるので、ある程度全体を掘ったら刷毛塗り瞬着を全体に塗って表面をかっちりさせて再度掘ったりしますね。このセイラは掘ったり細切りにしたプラペーパーを貼ったりしています。 私は髪はそんなに難しいとは思わないのですよね。だって自由なんですよ。ある程度形に制約はありますが、MSへのディテールアップは左右対称にしないといけなかったり、ある程度の正確性が必要ですよね。それに比べると髪の毛は好きなようにどうやっても良いわけで、結構気楽だなと思います。まあ慣れもありますでしょうか。手順を確立しているのもあるかもですね。土台をしっかり作ってからスジボリかプラバンでディテールアップですね。コレを別作業にせず同時にやろうとすると、慣れる前は難しいと思います。 yuubi 3年前 僕はエポパテ速乾 クレオス使ってて ドライヤーで乾燥削りって やってるのですが フォウの襟足が上手く行かず やり直し😅の繰り越しでして しかもウィッグ予定で フェイ先にやっちゃったから笑 何か作業手順間違ったなぁ😅と 今日も帰宅したら襟足と 格闘です💦 TOMSIM 3年前 細かい造形はタミヤの高密度が良いと思います。これしか使ってないのですがw、キメは一番細かいというのが一般的な評価ですね。 ちょっとどういう状況なのか分からないのですが、焦らずまずしっかりおおまかな形を作って固めて、完全乾燥後にディテールを入れた方が結局早く結果が良くなると思います。 ape100 3年前 vガンダムのカラーリングがセイラさんと合いますね。😄今度は普通にガンプラ作ろうかと思ってましたが楽しそうですね🤔 TOMSIM 3年前 私はだいたい組み合わせてなにがしらと一緒に作るので、飽きるみたいのは無いですね。交互に作るのが良いような気がしますが・・・まあ、心のままに進みましょうw そういえば最寄りのスーパーのおもちゃ売り場に、試されるキット、シオンさん売ってましたw \1260でしたかね。ほお・・・ってなりましたが、見送りましたw 次回行ってあったら買おうかなと思いますw ヤマダ電機に行ったら山積みになってました。再販あったみたいなんですが・・・再販するのかよ!って思いましたw ape100 3年前 飽きてはないですがガンプラも作らなきゃって。 見てたらやりたくなってマリーダさん触ってたら、肩の下の腕の軸が折れちゃって💦帰ってきたら治さなきゃ。 なんとなくアイデアは頭の中にあるので。 シオンさんは禁断のキットとして封印してください😅 TOMSIM 3年前 別の何かがあるのですね。素晴らしい!やりましょうw それともマリーダさんのことですかね。最近私は直してばっかりですが、私は直すのが改修というかが好きでして過去作を見てるとここをこうすればとかよく思いますね。 シオンさんは次回あったら買うかもです。出来れば千円以下が良いのですがw というか定価が3600円とか知ってビビりましたw 高いよw ape100 3年前 高すぎですね❗ ape100 3年前 TOMSIMさんのセイラさん見てたら、自分の制作時の事を考えてました。😄 別のプランは妄想ですが2つくらいあります1つはハッキリしてますがもう1つは漠然としたものです。 やるからには元キットを吟味して手にいれなければ❗ モビルドールメイが手元にあるので使うかもです。 メカ丸 3年前 あのセイラさんがνガンダムのパーツをまるで聖衣の如く身に纏えるとはそのアイデアに本当に驚かされます。😆 TOMSIM 3年前 この組み合わせは全体のサイズ感がピッタリで、肩はボールジョイントのサイズが同じとかなり相性が良かったですね。膝はちょっとめんどくさいかもですが。総合的に結構楽な部類でした。 この色合いはメカ丸さんが良くやっているのを見てたんでたぶん合うだろうと思ってましたw イイですよね、この色合い。 20656 3年前 EGvガンダムは弄りがいありますよね。プラ材質も柔らかいし。 TOMSIM 3年前 柔らかくて掘りやすいですねえコレは。最初ぺたぺたプラバン貼ってしまったのですが、こんなに掘りやすいなら掘りまくった方が良かったですね。プラバン外して彫り直したりしてます。 TOMSIM コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。 TOMSIMさんがお薦めする作品 セイラ & Gファイター ハマーン & キュベレイ ミネバ & ユニコーン セイラ & ゴッグ 17 〜バトンをつなぐ〜 簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト… 17 モビルドールフリーレン & ロリ大佐 モビルドールサラを作成いたしました。 17 はいぱーギャン子 & セカイ君 はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基… 9 過去作セイラさん 白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!… TOMSIMさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
TOMSIMさん、コメント失礼します。
素体のセイラさんが白に金の配色なので、vガンダムのカラーリングがマッチしますね😆
私はプラ板はカットが真っ直ぐ出来ず敬遠してましたが、プレーンなキットにディテールアップは面白そうです。試しに買ってみようかな~と思いました😌
私はプラバンは事務用のはさみでしか切りませんねw ほぼ現物合わせです。凄い無駄が出ますがw 大きな箱組とかだと正確な切断が必要かもですが、それでも事務用ハサミが多いですw 切断後にヤスリで整えることで何とかしてます。1mm前後とか分厚いプラバンだとカッターですね。
最近はハサミ状のプラバンカッターが売ってますよね。アレは素晴らしいと思います。アレがあるとだいぶ違うと思いますね。余裕があったら買ってみても良いかもです。
プラバンはセリアに安く売ってたんですが、円安のせいでしょうか最近は私の最寄では見かけなくなりました。代わりに高いですがWaveのメモリ付きプラバンが超おすすめです。アレは楽すぎますw
TOMSIMさん、プラ板の件ご教授ありがとうございます😆!
実は最近プラバンカッターを購入しましたが、基本ぶきっちょなもので、カットするアタリを付ける時点で曲がってる…みたいな状況でした😅
メモリ付と合わせると良さそうですね、購入してみます😌
あ、もうお持ちなんですか。それは素晴らしいですね。使ってないくせになんですが、怪我の心配も無いしサクッと手軽にカットできるしで凄い良さそうです。メモリ付きと組み合わせたらもう隙無しじゃ無いですかね。
髪の毛凄いですね😊
今やってるんですが
いや😅難しい💦
エポパテから削ってますが
苦行です笑
皆さんそうだと思いますが
既に改造と云うより
造形なんですモン😅
TOMSIMさんの
過去作見ながら自己流してますが
ムズイ
エポパテは私はタミヤの高密度しか使ったことが無いのですが、さほど崩れないですね。他のやつだとボロボロ崩れたりするんでしょうか? 高密度でもちょっと粉っぽい時があるので、ある程度全体を掘ったら刷毛塗り瞬着を全体に塗って表面をかっちりさせて再度掘ったりしますね。このセイラは掘ったり細切りにしたプラペーパーを貼ったりしています。
私は髪はそんなに難しいとは思わないのですよね。だって自由なんですよ。ある程度形に制約はありますが、MSへのディテールアップは左右対称にしないといけなかったり、ある程度の正確性が必要ですよね。それに比べると髪の毛は好きなようにどうやっても良いわけで、結構気楽だなと思います。まあ慣れもありますでしょうか。手順を確立しているのもあるかもですね。土台をしっかり作ってからスジボリかプラバンでディテールアップですね。コレを別作業にせず同時にやろうとすると、慣れる前は難しいと思います。
僕はエポパテ速乾
クレオス使ってて
ドライヤーで乾燥削りって
やってるのですが
フォウの襟足が上手く行かず
やり直し😅の繰り越しでして
しかもウィッグ予定で
フェイ先にやっちゃったから笑
何か作業手順間違ったなぁ😅と
今日も帰宅したら襟足と
格闘です💦
細かい造形はタミヤの高密度が良いと思います。これしか使ってないのですがw、キメは一番細かいというのが一般的な評価ですね。
ちょっとどういう状況なのか分からないのですが、焦らずまずしっかりおおまかな形を作って固めて、完全乾燥後にディテールを入れた方が結局早く結果が良くなると思います。
vガンダムのカラーリングがセイラさんと合いますね。😄今度は普通にガンプラ作ろうかと思ってましたが楽しそうですね🤔
私はだいたい組み合わせてなにがしらと一緒に作るので、飽きるみたいのは無いですね。交互に作るのが良いような気がしますが・・・まあ、心のままに進みましょうw
そういえば最寄りのスーパーのおもちゃ売り場に、試されるキット、シオンさん売ってましたw \1260でしたかね。ほお・・・ってなりましたが、見送りましたw 次回行ってあったら買おうかなと思いますw ヤマダ電機に行ったら山積みになってました。再販あったみたいなんですが・・・再販するのかよ!って思いましたw
飽きてはないですがガンプラも作らなきゃって。
見てたらやりたくなってマリーダさん触ってたら、肩の下の腕の軸が折れちゃって💦帰ってきたら治さなきゃ。
なんとなくアイデアは頭の中にあるので。
シオンさんは禁断のキットとして封印してください😅
別の何かがあるのですね。素晴らしい!やりましょうw
それともマリーダさんのことですかね。最近私は直してばっかりですが、私は直すのが改修というかが好きでして過去作を見てるとここをこうすればとかよく思いますね。
シオンさんは次回あったら買うかもです。出来れば千円以下が良いのですがw というか定価が3600円とか知ってビビりましたw 高いよw
高すぎですね❗
TOMSIMさんのセイラさん見てたら、自分の制作時の事を考えてました。😄
別のプランは妄想ですが2つくらいあります1つはハッキリしてますがもう1つは漠然としたものです。
やるからには元キットを吟味して手にいれなければ❗
モビルドールメイが手元にあるので使うかもです。
あのセイラさんがνガンダムのパーツをまるで聖衣の如く身に纏えるとはそのアイデアに本当に驚かされます。😆
この組み合わせは全体のサイズ感がピッタリで、肩はボールジョイントのサイズが同じとかなり相性が良かったですね。膝はちょっとめんどくさいかもですが。総合的に結構楽な部類でした。
この色合いはメカ丸さんが良くやっているのを見てたんでたぶん合うだろうと思ってましたw イイですよね、この色合い。
EGvガンダムは弄りがいありますよね。プラ材質も柔らかいし。
柔らかくて掘りやすいですねえコレは。最初ぺたぺたプラバン貼ってしまったのですが、こんなに掘りやすいなら掘りまくった方が良かったですね。プラバン外して彫り直したりしてます。
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
TOMSIMさんがお薦めする作品
セイラ & Gファイター
ハマーン & キュベレイ
ミネバ & ユニコーン
セイラ & ゴッグ
〜バトンをつなぐ〜
簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト…
モビルドールフリーレン & ロリ大佐
モビルドールサラを作成いたしました。
はいぱーギャン子 & セカイ君
はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基…
過去作セイラさん
白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!…