スレッタの表情が3つでは表現力不足なので、お湯まるくんでの複製に初挑戦。
炭素凍結されたハンソロみたいで怖い😅
透明レジンを流して、表面はキレイに複製できて感動しました!
塗装するので気泡は気にしませんが、裏面の凹部が大分甘くて基部の凸に嵌まらないので、必死に削ってます。レジン固い🥲
スレッタの表情が3つでは表現力不足なので、お湯まるくんでの複製に初挑戦。
炭素凍結されたハンソロみたいで怖い😅
透明レジンを流して、表面はキレイに複製できて感動しました!
塗装するので気泡は気にしませんが、裏面の凹部が大分甘くて基部の凸に嵌まらないので、必死に削ってます。レジン固い🥲
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
複製は意外と大変ですね。
僕もたまにやりますが。UVレジンはかなり硬いので切削が難しいですよね。
2液式のレジンだとかなり楽なんですが、色々揃えなければいけないのでおすすめはしませんが••••😅
本当に硬いですよね。
リューターで削りましたが、初めて金属ビットを使いました。
しばらく手の痺れが治らなかったです😅
ある程度削った後2mmのタガネでガリガリと角を作りましたが、こっちの方が楽な気がしました😃
ワイはパテなどで作った原型に複製をシリコン型と二液レジンでやりますが最低2日かかる上に真空脱泡機持って無いのでけっこう失敗も多く キロ単位でしか入手しにくいのもありコスパ最悪っすね( ´∀`) 指や髪などの複雑なパーツは湯逃げ穴の処理も難しく巣穴だらけで失敗の連続っす
凄い!本格的ですね!
お湯まるくんは30分程度で複製まで終わるし、思いの外簡単でした😃
が、そこから整形するのは大変でした😅
複製楽しそうですね。😄
私も目のパーツを複製できたらとか考えてました。今度試してみたいですね。
スレッタさんはデカールのようですね。
目の描き込みは難しいです。
筆塗りがとにかく苦手なので、私は目は描けないですねー。
デカールの表情がおとなしめなので、どう強調するか、まだ悩んでます😅
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
ろぶやんさんがお薦めする作品
漫画な世界の「シャアが来たんだ!」
ジムスナイパー・アステリア
〜バトンをつなぐ〜
EGウイングガンダム
〜バトンをつなぐ〜
素敵なリレー企画のバトンをmotottiさんからいただきまし…
GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム
今更ながら、第1話のΩサイコミュ初起動からアクションデジラマ…
マチュ & GQuuuuuuXコクピット
Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuX…
軍警ザク特殊部隊仕様
GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…