TOMSIM 2023.01/25更新 23 ファティマ静 & サンダードラゴン 392 41 いいねしたモデラー(41) 18 作品を共有 作成中の静をディテールアップしました。主に服の装飾をやりましたが、ひととおりやって一段落しました。顔も少し修正しましたが、これが静かというと・・・うーん違うかなw まあそれっぽい感じを目指しまっス。 もうちょい静のディテールアップをしようと思います。全く同じにはしないできないですが、それっぽく手を入れていこうと思います。3枚目は龍騎士モードですw 今のところは洒落ですが本気でやるならスカートも作らないといけないので、ちょっとめんどくさいですね。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gtarou 3年前 まさかまさかの?フィブスター物語の静さん! アウトラインでもしかして?と思いましたが 製作のネックになると思っていた衣装もプラ版? による超絶美技で軽くクリアー! 素晴らし過ぎます! TOMSIM 3年前 べた褒めありがとうございます!w 衣装は何とかそれっぽくできそうですが、顔はちょっと難しいですね。なんとなく寄せる感じで今回は妥協するつもりです。 chomu 3年前 衣裳に細かいディティールが入って一気に五星物語っぽくなりましたね(*^_^*) これは楽しみッス TOMSIM 3年前 ありがとうございます。 胸の装飾は結構適当なんで色を付けるとがっかりするかも。ちょっと太いんですよね。もっと細くすべきでした。反省点です。 streifen 3年前 装飾が美麗で精緻ですね〜 ファティマは顔もスタイルも人間離れしているので 難しいですね TOMSIM 3年前 これでも結構脚長くしてるんですよね。それでも足りないw 化け物かw スタイル含めて容姿はそこまで追求しないつもりです。人外に行ってしまうのでw naming 3年前 TOMSIMさん、コメント失礼します。 服の装飾スゴい!あの世界の独特な密度感が良きです😆 フェイスは中々難しそうですね、絵によってはかなりシャープな輪郭と顔つきなのでどうなるか期待です。 ドラゴン君は何となく嬉しそう?いやむしろ締められてるのか…美プラは可動的に乗り物が鬼門です😌 TOMSIM 3年前 装飾は多少端折ったりしましたが、何とかなりましたでしょうか。 ですが、顔が鬼門ですね。かなり細面なんですよね。そして細目。ちょっと難しいですかね。もうちょっと頑張りますが似せることは難しいと思います。 ドラゴン君に騎乗は勢いでやりましたが、せっかくなんで採用しようかしらw スカートを作らないとはしたないので頑張ろうと思います。あと盾も作ろうかと思っているのです。バングの盾ですね。簡易的な感じですが。道のりは遠い・・・w hPa 3年前 毎度毎度のコメントがワンパターンで申し訳ないのですが すっげぇ…w この細いプラ板を曲げてキレイに貼れるのが本当に凄いです。速乾だから割れるんですね!勉強になりました! TOMSIM 3年前 プラバン貼りは瞬着でやるのがセオリーなんですかね? 私はどうも上手く行かなくて流し込み接着剤でやるようになりました。平面ならどっちでも良いですが、曲面は何度かやっているうちに流しこみ接着剤一択になりました。下地にパテとか使うともちろん瞬着になりますが。 曲面にプラバンを貼る時は流し込みだともちろん割れやすいですが、曲げながら貼るのではなく、曲面に合わせて前もって曲げたりしてくせを付けてから貼ると多少割れづらくなります。そしてもし割れても気にせず割れたまま貼ります。割れた所をちょっと押して合わせ目消しみたいにムニュっとさせて貼ると、完全乾燥後にヤスれば綺麗に貼れたように仕上がります。 髪の毛だったり細いものはハサミでプラバンを切ると勝手にゆがんで曲がるので曲面に貼りやすくなりますね。歪みは乾燥後にヤスって整えます。 広いプラバンだとこうはいかないですが。 速乾だと秒で割れますね。なので曲面は速乾じゃないやつがお勧めです。あ、私は瞬着吸い過ぎると鼻水くしゃみが止まらなくなるっていうのも理由としてありました。なので仕上げの段階以外では瞬着を使わなくなりましたね。 yuubi 3年前 なるほど✨ 眉毛の感じや目は FSSリブート3の 表紙みたいな静になりそうですね😊 衣装の装飾が😅 短期間でこの仕上がりは凄い✨ TOMSIM 3年前 あれ?なんで分かるんですかねw そうです、あの緑の表紙の感じですね。あっちの方が寄せやすいかなと思って。まああの表紙の顔はだいぶ小さいですけど。 今回は服装でそれっぽくですね。永野先生の人物は場面によって違いすぎでございます。 yuubi 3年前 妹がやはりかなりFSS好きで😅 単行本や書籍がいっぱいで💦 なので時々甥っ子姪っ子に 会いに行くと目についてしまい ついつい読んでしまうので😅 何となく どっかで見たな?🤔で 思い出しました😅 tamama 3年前 えーーーー?服の装飾凄いですね 胸の部分とかどうなってるのですか…プラ板? 拡大して見てもわからないw TOMSIM 3年前 胸の部分は細切りにしたプラバンや穴開けて輪切りにしたプラ棒を、流し込み接着剤(速乾じゃないやつ 速乾だと割れます)で貼ってます。とりあえずそれっぽくべたべた張貼っただけなのでこれから整えたり掘ったりしようかなと思います。 その後に作ったスカートは掘ったりしたんですが、掘った方がそれっぽくなりますね。ちょっと胸はプラバン貼り過ぎました。出来る限り修正・・・できればしますw tamama 3年前 なるほど丁重な説明ありがとうございます 大変勉強になります😊 TOMSIM コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。 TOMSIMさんがお薦めする作品 セイラ & Gファイター ハマーン & キュベレイ ミネバ & ユニコーン セイラ & ゴッグ 17 〜バトンをつなぐ〜 簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト… 17 モビルドールフリーレン & ロリ大佐 モビルドールサラを作成いたしました。 17 はいぱーギャン子 & セカイ君 はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基… 9 過去作セイラさん 白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!… TOMSIMさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まさかまさかの?フィブスター物語の静さん!
アウトラインでもしかして?と思いましたが
製作のネックになると思っていた衣装もプラ版?
による超絶美技で軽くクリアー!
素晴らし過ぎます!
べた褒めありがとうございます!w
衣装は何とかそれっぽくできそうですが、顔はちょっと難しいですね。なんとなく寄せる感じで今回は妥協するつもりです。
衣裳に細かいディティールが入って一気に五星物語っぽくなりましたね(*^_^*) これは楽しみッス
ありがとうございます。
胸の装飾は結構適当なんで色を付けるとがっかりするかも。ちょっと太いんですよね。もっと細くすべきでした。反省点です。
装飾が美麗で精緻ですね〜
ファティマは顔もスタイルも人間離れしているので 難しいですね
これでも結構脚長くしてるんですよね。それでも足りないw 化け物かw
スタイル含めて容姿はそこまで追求しないつもりです。人外に行ってしまうのでw
TOMSIMさん、コメント失礼します。
服の装飾スゴい!あの世界の独特な密度感が良きです😆
フェイスは中々難しそうですね、絵によってはかなりシャープな輪郭と顔つきなのでどうなるか期待です。
ドラゴン君は何となく嬉しそう?いやむしろ締められてるのか…美プラは可動的に乗り物が鬼門です😌
装飾は多少端折ったりしましたが、何とかなりましたでしょうか。
ですが、顔が鬼門ですね。かなり細面なんですよね。そして細目。ちょっと難しいですかね。もうちょっと頑張りますが似せることは難しいと思います。
ドラゴン君に騎乗は勢いでやりましたが、せっかくなんで採用しようかしらw スカートを作らないとはしたないので頑張ろうと思います。あと盾も作ろうかと思っているのです。バングの盾ですね。簡易的な感じですが。道のりは遠い・・・w
毎度毎度のコメントがワンパターンで申し訳ないのですが
すっげぇ…w
この細いプラ板を曲げてキレイに貼れるのが本当に凄いです。速乾だから割れるんですね!勉強になりました!
プラバン貼りは瞬着でやるのがセオリーなんですかね? 私はどうも上手く行かなくて流し込み接着剤でやるようになりました。平面ならどっちでも良いですが、曲面は何度かやっているうちに流しこみ接着剤一択になりました。下地にパテとか使うともちろん瞬着になりますが。
曲面にプラバンを貼る時は流し込みだともちろん割れやすいですが、曲げながら貼るのではなく、曲面に合わせて前もって曲げたりしてくせを付けてから貼ると多少割れづらくなります。そしてもし割れても気にせず割れたまま貼ります。割れた所をちょっと押して合わせ目消しみたいにムニュっとさせて貼ると、完全乾燥後にヤスれば綺麗に貼れたように仕上がります。
髪の毛だったり細いものはハサミでプラバンを切ると勝手にゆがんで曲がるので曲面に貼りやすくなりますね。歪みは乾燥後にヤスって整えます。
広いプラバンだとこうはいかないですが。
速乾だと秒で割れますね。なので曲面は速乾じゃないやつがお勧めです。あ、私は瞬着吸い過ぎると鼻水くしゃみが止まらなくなるっていうのも理由としてありました。なので仕上げの段階以外では瞬着を使わなくなりましたね。
なるほど✨
眉毛の感じや目は
FSSリブート3の
表紙みたいな静になりそうですね😊
衣装の装飾が😅
短期間でこの仕上がりは凄い✨
あれ?なんで分かるんですかねw そうです、あの緑の表紙の感じですね。あっちの方が寄せやすいかなと思って。まああの表紙の顔はだいぶ小さいですけど。
今回は服装でそれっぽくですね。永野先生の人物は場面によって違いすぎでございます。
妹がやはりかなりFSS好きで😅
単行本や書籍がいっぱいで💦
なので時々甥っ子姪っ子に
会いに行くと目についてしまい
ついつい読んでしまうので😅
何となく
どっかで見たな?🤔で
思い出しました😅
えーーーー?服の装飾凄いですね
胸の部分とかどうなってるのですか…プラ板?
拡大して見てもわからないw
胸の部分は細切りにしたプラバンや穴開けて輪切りにしたプラ棒を、流し込み接着剤(速乾じゃないやつ 速乾だと割れます)で貼ってます。とりあえずそれっぽくべたべた張貼っただけなのでこれから整えたり掘ったりしようかなと思います。
その後に作ったスカートは掘ったりしたんですが、掘った方がそれっぽくなりますね。ちょっと胸はプラバン貼り過ぎました。出来る限り修正・・・できればしますw
なるほど丁重な説明ありがとうございます
大変勉強になります😊
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
TOMSIMさんがお薦めする作品
セイラ & Gファイター
ハマーン & キュベレイ
ミネバ & ユニコーン
セイラ & ゴッグ
〜バトンをつなぐ〜
簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト…
モビルドールフリーレン & ロリ大佐
モビルドールサラを作成いたしました。
はいぱーギャン子 & セカイ君
はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基…
過去作セイラさん
白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!…