TOMSIM 2023.01/30更新 23 ファティマ静 & サンダードラゴン 632 52 いいねしたモデラー(52) 23 作品を共有 作成中の静です。盾と剣を作って立ちポーズにしてみました。概ね工作は終了しましたが、やはり顔が・・・イマイチ決まらない。現状も悪くないんですが、やはりもっと細顔。ですが構造上これ以上は厳しいですね。 もうちょっと弄ってダメなら諦めて最終表面処理、その後で塗装ですね。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です yuubi 3年前 既に静が破裂の人形に😅 色々かかっての バングドール?ww シールドの再現凄いですね😊 今までの美プラで 一番ゴージャスになりそう✨ TOMSIM 3年前 装飾頑張りました。ですが白くて見えないとは思いますが胸の装飾がちょっと太いんですよね。修正するのが大変そうで・・これは現状維持かな。無念です。 シールドにはバングドールのロゴみたいのがあるんですが、ここはBANDAIの昔のバンザイマークにしようかと思ったんですが、BANDAIのアルファベットが小さすぎで無理でした。本来のロゴを掘るのもちょっと無理かな・・ここは開けておこうと思います。 この辺で基本工作は終了でいよいよ塗装です。処理が甘いところが露わになると思うのでちょっと怖いですね。 yuubi 3年前 余計な事だったらスイマセン😅 自宅か職場に レーザープリンターあれば パソから画像とって デカール出来ちゃいますよ😊 TOMSIM 3年前 そろそろやってみようかしらん。ちなみに何がお勧めでしょうか? ハイキューパーツ クリアデカールTH(10枚入)をアマゾネスでポチろうかなと思いましたが。 ちなみに印刷はコンビニでやろうと思います。 yuubi 3年前 コンビニは出来ないんですよ😅 以前聞いてまわりましたが セブン ローソン ファミマ 全滅でした どうやら正規のペーパー以外は ダメで壊れるとメーカーに 言われているそうです😅 なので僕は同人誌やコミケ などで利用されている 秋葉製作所で印刷 お願いしてました💦 因みに持ち込み印刷の ショップも調べてみたら ちょっとお値段が💦 万まではいかないですが 高かったです😅 僕の居る会社?店は プリンターがカラーではなく 不便ですが💦会社で使えるなら それがいいかなぁと 僕はハイキューしか 使った事ないのですが 用紙なのかプリンターなのか 白が出にくい感じします 市販のデカールより 若干薄い気がしますね😅 TOMSIM 3年前 なるほどやはり。出来るという意見がネットにありますが、それはルールを無視した行為というわけですね。ハガキ以外での印刷は不可であるが正しいということですね。 ますます印刷する場所が無いですね。うーん印刷業者を探す方が先ですねw 調べてみます。アドバイスありがとうございました。 streifen 3年前 これは!?モーターヘッド!! TOMSIM 3年前 ヘルメットと角を付けようかとも思いましたが、終わらねえ・・・と感じて思いとどまりましたw 装甲付けていくのも面白いですね。まさにバング〝ドール〟ですよw naming 3年前 TOMSIMさん、コメント失礼します。 ベイルについては余計な事をツッコんでしまった?と心配になりましたが、実剣と合わせて流石の製作精度です。 このポーズが見たかった!って感じでやはりカッコいいですね😆 細顔化は…お化粧でナンとかするとか。私は分かりませんがどこかでそんな作例を目にしたような😌 TOMSIM 3年前 剣と盾はやろうかな、止めようかな?と悩んでいたところだったんですよw でもやって良かったですね。ポーズ付けると良きですね。なんか満足感でいっぱいですw ただディテール甘いので、もうちょっと頑張らないとですね。 細顔はシャドウ入れたりで表現する手もありますね。ですが・・・できん!w 私がやるとホラーチックになるんですよね。チークとかも封印してます。 出来なくはないのですが、写真に写るほどやると現物はきついんですよね。MSの汚しと通じるものがあるかなと。自然な感じが一番かなと私は思ってます。 ape100 3年前 ひとつひとつのプラ板の切り出し、貼り付けなかなか大変そうですね。 こういった装飾のやり方も勉強になりますね。😄 左右対称とか難しそう。😅 TOMSIM 3年前 プラバンぺたぺたは良くやる作業なので、あんまり苦になりませんね。最近パテを使うと非常にストレスを感じるので、意地でもプラでやってますw パテは苦手なのかな? ただ接着剤を大量に消費するのでアマゾネスでまとめ買いしました。 あ、プラバンもまとめ買いしてやりましたよw ザンギ 3年前 どうやったらこのような美しい造形ができるか知りたいものです。 TOMSIM 3年前 過分なお褒めのお言葉恐縮です。ですがサフ吹いてないので実際どんなものなのか・・・作者の私も分からないw 私は下手くそ筆塗りなのでサフを剥がしちゃったりするんですよね。なので塗ってってみないと仕上がりがイマイチ予想がつかないですね。塗るのが怖いw おやプラ 3年前 製作お疲れ様でございます。 gtarou さんのおっしゃる通り、デザインを綺麗に落とし込んでいて、魅入ってました! 剣の形状も見事でございます! TOMSIM 3年前 剣は刃が立ってなかったりとなまくらだったりしますw 盾も見た目だけのペラペラだったりと両者共に雰囲気アイテムですねw それでも持たせると結構イイですね。作って良かったかな。 Sont@ 3年前 永野護感出てきましたね! TOMSIM 3年前 あ、そうですか、嬉しいです! ですが、やはり永野先生のキャラクターとすーぱーふみなは骨格から違いすぎますね。無謀な挑戦であったか・・・・w でもいつもと違う感じなんで作っててとても面白いです。 gtarou 3年前 お邪魔します♫ プラ版施工&綺麗なモールドのせいか?一度シリコンゴムで型取り⇒ホワイトキャストで成型品したものではと勘違いするほどの仕上がりです。 TOMSIM 3年前 ありがとうございます。ですが真っ白のせいで実物より凄い良さげに見えるかもです。 ノーサフなので塗ってみないと実際どんな感じなのか、作者の私もよく分からないw 塗ったらがっかりするかもw TOMSIM コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。 TOMSIMさんがお薦めする作品 セイラ & Gファイター ハマーン & キュベレイ ミネバ & ユニコーン セイラ & ゴッグ 17 〜バトンをつなぐ〜 簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト… 17 モビルドールフリーレン & ロリ大佐 モビルドールサラを作成いたしました。 17 はいぱーギャン子 & セカイ君 はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基… 9 過去作セイラさん 白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!… TOMSIMさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
既に静が破裂の人形に😅
色々かかっての
バングドール?ww
シールドの再現凄いですね😊
今までの美プラで
一番ゴージャスになりそう✨
装飾頑張りました。ですが白くて見えないとは思いますが胸の装飾がちょっと太いんですよね。修正するのが大変そうで・・これは現状維持かな。無念です。
シールドにはバングドールのロゴみたいのがあるんですが、ここはBANDAIの昔のバンザイマークにしようかと思ったんですが、BANDAIのアルファベットが小さすぎで無理でした。本来のロゴを掘るのもちょっと無理かな・・ここは開けておこうと思います。
この辺で基本工作は終了でいよいよ塗装です。処理が甘いところが露わになると思うのでちょっと怖いですね。
余計な事だったらスイマセン😅
自宅か職場に
レーザープリンターあれば
パソから画像とって
デカール出来ちゃいますよ😊
そろそろやってみようかしらん。ちなみに何がお勧めでしょうか?
ハイキューパーツ クリアデカールTH(10枚入)をアマゾネスでポチろうかなと思いましたが。
ちなみに印刷はコンビニでやろうと思います。
コンビニは出来ないんですよ😅
以前聞いてまわりましたが
セブン ローソン ファミマ
全滅でした
どうやら正規のペーパー以外は
ダメで壊れるとメーカーに
言われているそうです😅
なので僕は同人誌やコミケ
などで利用されている
秋葉製作所で印刷
お願いしてました💦
因みに持ち込み印刷の
ショップも調べてみたら
ちょっとお値段が💦
万まではいかないですが
高かったです😅
僕の居る会社?店は
プリンターがカラーではなく
不便ですが💦会社で使えるなら
それがいいかなぁと
僕はハイキューしか
使った事ないのですが
用紙なのかプリンターなのか
白が出にくい感じします
市販のデカールより
若干薄い気がしますね😅
なるほどやはり。出来るという意見がネットにありますが、それはルールを無視した行為というわけですね。ハガキ以外での印刷は不可であるが正しいということですね。
ますます印刷する場所が無いですね。うーん印刷業者を探す方が先ですねw 調べてみます。アドバイスありがとうございました。
これは!?モーターヘッド!!
ヘルメットと角を付けようかとも思いましたが、終わらねえ・・・と感じて思いとどまりましたw
装甲付けていくのも面白いですね。まさにバング〝ドール〟ですよw
TOMSIMさん、コメント失礼します。
ベイルについては余計な事をツッコんでしまった?と心配になりましたが、実剣と合わせて流石の製作精度です。
このポーズが見たかった!って感じでやはりカッコいいですね😆
細顔化は…お化粧でナンとかするとか。私は分かりませんがどこかでそんな作例を目にしたような😌
剣と盾はやろうかな、止めようかな?と悩んでいたところだったんですよw でもやって良かったですね。ポーズ付けると良きですね。なんか満足感でいっぱいですw
ただディテール甘いので、もうちょっと頑張らないとですね。
細顔はシャドウ入れたりで表現する手もありますね。ですが・・・できん!w 私がやるとホラーチックになるんですよね。チークとかも封印してます。
出来なくはないのですが、写真に写るほどやると現物はきついんですよね。MSの汚しと通じるものがあるかなと。自然な感じが一番かなと私は思ってます。
ひとつひとつのプラ板の切り出し、貼り付けなかなか大変そうですね。
こういった装飾のやり方も勉強になりますね。😄
左右対称とか難しそう。😅
プラバンぺたぺたは良くやる作業なので、あんまり苦になりませんね。最近パテを使うと非常にストレスを感じるので、意地でもプラでやってますw パテは苦手なのかな?
ただ接着剤を大量に消費するのでアマゾネスでまとめ買いしました。 あ、プラバンもまとめ買いしてやりましたよw
どうやったらこのような美しい造形ができるか知りたいものです。
過分なお褒めのお言葉恐縮です。ですがサフ吹いてないので実際どんなものなのか・・・作者の私も分からないw
私は下手くそ筆塗りなのでサフを剥がしちゃったりするんですよね。なので塗ってってみないと仕上がりがイマイチ予想がつかないですね。塗るのが怖いw
製作お疲れ様でございます。
gtarou さんのおっしゃる通り、デザインを綺麗に落とし込んでいて、魅入ってました!
剣の形状も見事でございます!
剣は刃が立ってなかったりとなまくらだったりしますw 盾も見た目だけのペラペラだったりと両者共に雰囲気アイテムですねw
それでも持たせると結構イイですね。作って良かったかな。
永野護感出てきましたね!
あ、そうですか、嬉しいです!
ですが、やはり永野先生のキャラクターとすーぱーふみなは骨格から違いすぎますね。無謀な挑戦であったか・・・・w
でもいつもと違う感じなんで作っててとても面白いです。
お邪魔します♫
プラ版施工&綺麗なモールドのせいか?一度シリコンゴムで型取り⇒ホワイトキャストで成型品したものではと勘違いするほどの仕上がりです。
ありがとうございます。ですが真っ白のせいで実物より凄い良さげに見えるかもです。
ノーサフなので塗ってみないと実際どんな感じなのか、作者の私もよく分からないw 塗ったらがっかりするかもw
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
TOMSIMさんがお薦めする作品
セイラ & Gファイター
ハマーン & キュベレイ
ミネバ & ユニコーン
セイラ & ゴッグ
〜バトンをつなぐ〜
簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト…
モビルドールフリーレン & ロリ大佐
モビルドールサラを作成いたしました。
はいぱーギャン子 & セカイ君
はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基…
過去作セイラさん
白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!…