ponta20 2023.02/19更新 2 MS-06R-D型 高機動型ザク 384 34 いいねしたモデラー(34) 6 作品を共有 風邪をひいてしまい、製作活動が滞りましたが、体調も回復してきたため、作業再開です(汗)。 今回、ザクのモノアイ部は、キットの穴あけに失敗してしまい、どうせならと市販プラパーツで自作しました。 HGUC ザクⅡ 高機動型ザク 筆塗り 筆ムラ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です あかい水棲生物 3年前 このモノアイの工作方法良いですよね。 オリジンのザクⅡ以降、モノアイレールが若干斜めになってて凄く改造し難い…いっそのことモノアイレールを自作した方が楽かなと思い始めた今日この頃です。 今からだとちょうどザクの日のお披露目とか良さそうですね。完成楽しみにしてます! ponta20 3年前 あかい水棲生物さん、コメントありがとうございます。 今回初めてのモノアイレール製作でしたが、単純な加工だけなら、難しくなく製作できました。今後の基本工作の一つになると思います。 確かに来月はザクの日がありますね(汗)完成目指して頑張ります! シブ 3年前 ざ、ザクの日って、、あるんですか!? |*゚Д゚|┛ シブ 3年前 はっ!?∑(゚Д゚) 3月、9日、、、 ponta20 3年前 シブさん 3月9日までに間に合わしたいです(汗) シブ 3年前 がんばろう!! 私も、、なにか、、、(¬_¬) ponta20 紹介文、変更しました! コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗) 主に1/144スケールの量産型キットを製作。 筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます! よろしくお願いします! ponta20さんがお薦めする作品 機動戦車 グリモア RGM-79D型 ジムD型 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ“DASH" 10 MS-05B ザク "対MS用試作シールド"評価試験 投稿遅くなりました(汗) HGUCザクスナイパータイプとHG… 11 MS-06JS型 ザク"東南アジア戦線仕様" 積みプラとなっていた、HGUCガルマ専用ザクを小改造と塗装で… 9 MS-09R-2 リック・ドムⅡ 久々の完成品投稿です。 実は昨年7月から製作に入り、中々製作… 4 アクションベース1 シャアアズナブルカラー 紅組応援で、学生時代に作った”アクションベース1… ponta20さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このモノアイの工作方法良いですよね。
オリジンのザクⅡ以降、モノアイレールが若干斜めになってて凄く改造し難い…いっそのことモノアイレールを自作した方が楽かなと思い始めた今日この頃です。
今からだとちょうどザクの日のお披露目とか良さそうですね。完成楽しみにしてます!
あかい水棲生物さん、コメントありがとうございます。
今回初めてのモノアイレール製作でしたが、単純な加工だけなら、難しくなく製作できました。今後の基本工作の一つになると思います。
確かに来月はザクの日がありますね(汗)完成目指して頑張ります!
ざ、ザクの日って、、あるんですか!?
|*゚Д゚|┛
はっ!?∑(゚Д゚)
3月、9日、、、
シブさん
3月9日までに間に合わしたいです(汗)
がんばろう!!
私も、、なにか、、、(¬_¬)
紹介文、変更しました!
コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗)
主に1/144スケールの量産型キットを製作。
筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます!
よろしくお願いします!
ponta20さんがお薦めする作品
機動戦車 グリモア
RGM-79D型 ジムD型
RX-178 ガンダムMk-Ⅱ“DASH"
MS-05B ザク "対MS用試作シールド"評価試験
投稿遅くなりました(汗) HGUCザクスナイパータイプとHG…
MS-06JS型 ザク"東南アジア戦線仕様"
積みプラとなっていた、HGUCガルマ専用ザクを小改造と塗装で…
MS-09R-2 リック・ドムⅡ
久々の完成品投稿です。 実は昨年7月から製作に入り、中々製作…
アクションベース1 シャアアズナブルカラー
紅組応援で、学生時代に作った”アクションベース1…