アーティファクト・ハイニュー改修⑧
シールド改修。デザイン的には4体目につくったシールドの形状に近い、ダクト付きのデザインに変更。ユニコーンマーク(自作デカール)をセンターに貼りたかったので、シールド上部をプラ板で覆い、いろいろディテール追加。色は機体色の青を入れ、4体目のシールドと差別化強調。いい感じに出来ました!
もう少しで完成かな~
アーティファクト・ハイニュー改修⑧
シールド改修。デザイン的には4体目につくったシールドの形状に近い、ダクト付きのデザインに変更。ユニコーンマーク(自作デカール)をセンターに貼りたかったので、シールド上部をプラ板で覆い、いろいろディテール追加。色は機体色の青を入れ、4体目のシールドと差別化強調。いい感じに出来ました!
もう少しで完成かな~
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
マッドさん
最新のストーリーコメントできない病にかかってます。。
これ、、どうするんだっけ、、、、
編集でもう一度アップしたら直るんだっけ、、、ん〜忘れちゃった。。
復旧できましたっ
ご連絡いただきありがとうございました😂
ありがとうございます😆
うーん、これどうやって治すんかな😣
ちょっと調べてみます!
まさかデカールまで自作とは😂凄すぎ✨でもアーティファクトってサイズの問題でデカール貼るなら自分で作れた方がいいですよね🤔やってみたい🤤
手書き出来ればいいんですが、無料のペインターソフトで結構できるんですよねーベジェ曲線様々です😅
結構フォントもガンダムで使ってるのに近いものも無料で手にはいるんですよねー
機会があれば是非😏
もう、、ほぼフルスクラッチですよね。。
凄い、、、そもそも、、4体作ってる
って、コメントがサラっと出てくるなんて、、、
いやいや、プラモに置き換えたら全然ですよ😆
ハイニューガンダム好きで、カッコよくしたくて4体作っちゃいましたよねー(頭部はトータル7個目かな😚)今回で、この戦いにピリオド打ちたいです😂
かお、フルスクラッチですもんね!!
決めちゃいましょう!
確かに、顔だけフルスクラッチか😅
今のところ、納得できている感じなんで終わりにするぜぇ😏
自作デカールって作れるもんなんですね😅知らん世界です🤔
シールドの配色良いですね、本体とマッチしてます👍
ありやす😄
デカールは、インクジェットプリンター専用の水転写式できる用紙あるんですよーそれを改良して使ってます←説明したいんですけど長くなりすぎる😅自作デカールで調べると出て来ます😆白色出せない、色が薄い、脆いと扱いやすく無いですけど、アーティファクトサイズのマークがほとんど無いから作っちゃいますね😏
それは凄い!作ってみたい気もしますが、敷居が高く(プリンターも持ってないし)、踏み出せそうにないですね😭
まぁ市販されてる方がキレイだし、薄いし、自作しなくてもいいですよ😅
ハイニューのユニコーンマークがデカールで買っても2個しか使えるのが無いし、すぐ売り切れるしとムカついたんで自作すっかって感じですわ😚
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。
食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
マッドさんさんがお薦めする作品
RG hi-νガンダム改修
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…
HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー
食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし…
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改…
HG hi-νガンダム 改修
HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに…
モビルスーツアンサンブル ドム改修
モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ…