む〜たん 2023.04/15更新 2 FG-01 RX-78-2 ガンダム 456 33 いいねしたモデラー(33) 12 作品を共有 【1枚目】 決して、お腹が空いたので、ドーナツを作り始めたわけではなく、本体の制作がままならないガンダムトレーラーのためのタイヤを、いろんなミニカーからかき集めて、ミニカーっぽさが出ないように加工中です。本体のイメージは固まりました。イメージは…。 【2枚目】 「水星の魔女」シーズン2が始まったのが嬉しいらしく、私の机に放置されていた長女の絵…株式会社ガンダムのPRビデオを何度も見るくらい気に入っていますが、そのうちスレッタを「お姉ちゃん」と呼び始めないか不安です。 FG RX-78-2 機動戦士ガンダム LED 電飾 ガンダムトレーラー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です tamama 3年前 娘さんの絵可愛いですな〜😍 今の女の子はガンダム好きなんですね〜 お父さんの英才教育のおかげ?(笑) 私の娘はケロロ軍曹が好きだったのでケロロからガンダムをしったと思いますが、ガンダムのアニメ自体はさっぱりでしたねぇ…私がガンダムアニメを見てなかったからだろうか… む〜たん 3年前 甥っ子たちは、ケロロからガンダム知った口でした。そういえば、そこ止まりでした。 我が家の娘さんは、多分「水星の魔女」だからかなぁ?と思います。いきなりファースト見せて、「軟弱者!」って平手出すヒロインだと引いたかも知れません。 TOMSIM 3年前 ガンダムトレーラースクラッチですか・・・プラバンの切断に精密さが要りそうですね。 私は事務用ハサミでプラバン切る人なので、想像するだけで辛いですw む〜たん 3年前 私はスクラッチに向いていない模様で、頑張ってますが、均一な物が作れない。 劇中の様に、頭を付かせて寝かせてあげたいとスクラッチを決意しましたが、茨の道でした。 今は、品質はともかく、完成に向かおうと思ってます。 gtarou 3年前 お邪魔します♫ この時間帯ですと?む〜たんさん「食テロ画像?」とガチで思ってしまったのはナイショッス😅 スレッタさんがメインで!お父さんが控えめに見切れているのが・・・・😁 む〜たん 3年前 何か父、「ちっちゃくなっちゃった」状態ですが、画像クリックして頂くと、密かにニッパー持ってます。(父のイメージって…) ホント、「水星の魔女」好きらしく、小学校の「自由帳」に本気のエアリアル書き始めてて、びっくりしました。 RaMuShizu 3年前 ボディやシャーシーはプラ板や角材でなんとかなると思いますがタイヤはホントどうにもなりませんよねwご苦労お察しします。 む〜たん 3年前 おっしゃる通りでして、本体は、現在プラ板の箱組頑張ってます。でも、性格&技術が問われますねぇ〜。自分で組んだ模型に「このメーカーどこだ?合わせ目酷いぞ!」と、どこにもぶつけられないクレームを抱えております。プロの方々って凄いなぁ〜。 シブ 3年前 タイヤの数、、、大変そう。。。 娘さん ガッツリハマってますねっ!! む〜たん 3年前 はい、表面上見える20本は頑張ろうかと…。 娘さん1話から見たのが良かったのかも知れません。小学女子には学園物ガンダムって敷居が低かった様です。スッカリハマった7話目で、プロローグを見せて「?」。シーズン1の最終話のラストで「!」。シーズン2はもっと厳しい…ガンダムっぽい展開が待っていそうです。 3年前 是非タイヤに溝とBRIDGESTONEのロゴを… む〜たん 3年前 了解しましたぁ!って、老眼おじさんには、無理でした。ノーブランドのスリックタイヤで勘弁して下さい(笑) む〜たん 子供と共にガンプラを作り始めました。 30年以上前の学生時代は、旧キット等を良く作っていましたが、最近のガンプラの技術に驚いています。 9 MG 1/100 ガンダムVer. ONE YEAR WAR… 皆様の好きなRX-78-2ガンダムは、きっと心の中に沢山ある… 17 砂漠の駐屯地ー夜明けー 1/144 61式戦車5型 17 HG MS-06 ZAKU THE GROUND WAR S… MS IGLOO2 重力戦線 第2巻「陸の王者、前へ!」 14 HG デミバーディング 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話 最終回「目一杯の祝福… む〜たんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
娘さんの絵可愛いですな〜😍
今の女の子はガンダム好きなんですね〜
お父さんの英才教育のおかげ?(笑)
私の娘はケロロ軍曹が好きだったのでケロロからガンダムをしったと思いますが、ガンダムのアニメ自体はさっぱりでしたねぇ…私がガンダムアニメを見てなかったからだろうか…
甥っ子たちは、ケロロからガンダム知った口でした。そういえば、そこ止まりでした。
我が家の娘さんは、多分「水星の魔女」だからかなぁ?と思います。いきなりファースト見せて、「軟弱者!」って平手出すヒロインだと引いたかも知れません。
ガンダムトレーラースクラッチですか・・・プラバンの切断に精密さが要りそうですね。
私は事務用ハサミでプラバン切る人なので、想像するだけで辛いですw
私はスクラッチに向いていない模様で、頑張ってますが、均一な物が作れない。
劇中の様に、頭を付かせて寝かせてあげたいとスクラッチを決意しましたが、茨の道でした。
今は、品質はともかく、完成に向かおうと思ってます。
お邪魔します♫
この時間帯ですと?む〜たんさん「食テロ画像?」とガチで思ってしまったのはナイショッス😅
スレッタさんがメインで!お父さんが控えめに見切れているのが・・・・😁
何か父、「ちっちゃくなっちゃった」状態ですが、画像クリックして頂くと、密かにニッパー持ってます。(父のイメージって…)
ホント、「水星の魔女」好きらしく、小学校の「自由帳」に本気のエアリアル書き始めてて、びっくりしました。
ボディやシャーシーはプラ板や角材でなんとかなると思いますがタイヤはホントどうにもなりませんよねwご苦労お察しします。
おっしゃる通りでして、本体は、現在プラ板の箱組頑張ってます。でも、性格&技術が問われますねぇ〜。自分で組んだ模型に「このメーカーどこだ?合わせ目酷いぞ!」と、どこにもぶつけられないクレームを抱えております。プロの方々って凄いなぁ〜。
タイヤの数、、、大変そう。。。
娘さん
ガッツリハマってますねっ!!
はい、表面上見える20本は頑張ろうかと…。
娘さん1話から見たのが良かったのかも知れません。小学女子には学園物ガンダムって敷居が低かった様です。スッカリハマった7話目で、プロローグを見せて「?」。シーズン1の最終話のラストで「!」。シーズン2はもっと厳しい…ガンダムっぽい展開が待っていそうです。
是非タイヤに溝とBRIDGESTONEのロゴを…
了解しましたぁ!って、老眼おじさんには、無理でした。ノーブランドのスリックタイヤで勘弁して下さい(笑)
子供と共にガンプラを作り始めました。
30年以上前の学生時代は、旧キット等を良く作っていましたが、最近のガンプラの技術に驚いています。
MG 1/100 ガンダムVer. ONE YEAR WAR…
皆様の好きなRX-78-2ガンダムは、きっと心の中に沢山ある…
砂漠の駐屯地ー夜明けー
1/144 61式戦車5型
HG MS-06 ZAKU THE GROUND WAR S…
MS IGLOO2 重力戦線 第2巻「陸の王者、前へ!」
HG デミバーディング
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話 最終回「目一杯の祝福…