G.I
1 / 3

シャア専用ズゴック(鋳造汚し)

  • 240
  • 8

写真では分かりにくいですが、デカールと軽めのチッピングを施した第二形態です。この状態で完成で良いような気もしてきましたw

チッピングは実は黒サフ+ラッカーシルバーを下地にしているので使い終わったクッションヤスリで縁をこすっただけです。

何気にクッションヤスリが今作一番の功労者です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Yach 2年前

    全体的に重さを感じるよい質感ですね😊チッピング、なにやら良さげな手法があるのですね!自然な感じとなるなら是非試してみたいです😆

    • G.I 2年前

      実際にやってみて、重量感だけは実際出たと思います
      そして下地シルバーのこすりによるチッピングも、リアルと言えばリアルな感じになりましたが、ちょっとリアルすぎて地味なチッピングになってしまいました
      個人的にも是非試してほしいですが、その場合は下地のシルバーは厚めに、こすりは大きめにした方が良いかもしれません

  2. TOMSIM 2年前

    鋳造表現で荒れているのにデカールが凄い馴染んでますね。イイ仕上がりでございますな。

    • G.I 2年前

      ありがとうございます!
      ちゃんと張り付くか心配でしたが、しっかり張り付いてくれました
      こういった鋳造の表面にコーションマークという組み合わせはやはり見栄えが良くて好きです

  3. 「こしょっこしょっ」と軽くヤるだけで出来るあの方法ですね 手軽なのに効果絶大!凄く自然な雰囲気に仕上がりますよね

    • G.I 2年前

      手軽に自然な削れになるのが個人的にもとても好きなやり方です
      ちょっと下処理に手間が掛かっちゃいますが

  4. しろ 2年前

    良いんでねぇッスかー!
    個人的には、上腕の感じが好きですねー!
    エッジ部のチッピング処理も控えめで好きですねー
    (*´ノ∀`)<< イイ感じー!

    • G.I 2年前

      ありがとうございます!
      自分もそのあたり思った以上に映えて気に入っております
      チッピングも本当はもうちょっと多めにこすったつもりだったんですが写真だと本当に控えめに見えちゃいましたw

G.Iさんがお薦めする作品

happy Birthday to you.

7
AF ZZガンダム(色鉛筆)

AF ZZガンダム(色鉛筆)

色鉛筆塗装part2。ちょっと陰影をつけて。 こうするだけで…

10
HGガンダムシュバルゼッテ キャンディ+パール塗装

HGガンダムシュバルゼッテ キャンディ+パール塗装

おい!紅組には援軍が必要なんじゃないのか? という訳で、急遽…

13
ベアッガイオハナ&アロハロ セット(パール光沢風味)

ベアッガイオハナ&アロハロ セット(パール光沢風味)

ベアッガイ、プチッガイ、ハロが揃ったお得感あるベアッガイオハ…

17
SDWH 天下無双大将軍(マジックリン塗装)

SDWH 天下無双大将軍(マジックリン塗装)

今回、マスキング作業を一切行わず、マジックリンの筆塗り塗装も…