ape100 2023.08/19更新 23 MS-14S GELGOOG シャア専用ゲルググ 368 45 いいねしたモデラー(45) 15 作品を共有 100均でこんな物を買いました。スジボリやり過ぎて穴が空きました。😱(ウソです)金網で塞いでみました。裏にプラ板切って貼りました。中々進まないです。😄 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ロートル 2年前 昔はリボンとか使いましね。ふにゃふにゃで扱いにくいですけど。 ape100 2年前 なるほど色々な方法ありますよね。😄 gtarou 2年前 お邪魔します♫ 茶こしデスネ♫(お茶の葉をこす道具だと思います😅) ape100 2年前 バーニア噴出時本体から発生する熱を冷ますため茶こし網が使われたらしいです。😄 Sont@ 2年前 メッシュでのディティールアップ良いですね~😄ホントに百均には色々と使える素材があるもんだなぁ~😄 ape100 2年前 平らなメッシュだと良かったのですが大きいサイズのはホームセンターで高かったのでこちらで十分でした。 100均なら失敗も痛くないですし。😄 TOMSIM 2年前 おお、メッシュですか。イイですね。 私は最近、結構なんでも穴開けちゃう病に罹ってましてw 掘るより開けた方が楽じゃね?とか思っちゃうんですよね。まあ場所によりますけども。 ape100 2年前 偶然にも雑誌を立ち読みしてMGのゲルググの脚部がメッシュになってたのでやってみましたがスジボリ位置が少し違ったので左右バランス悪いです。 スジボリって難しいです。😅 meg-ocero 2年前 だいぶ掘りましたね😅 なかなか加減って難しいですよね。浅すぎるとパネルライン感がないですし、深すぎると墨入れしづらくなったりしてw ノコ当てづらいときにあえてパーツ分割するのに使ったりもしますがw ape100 2年前 失敗も多いですが始めはスジボリだけでしたが、立ち読みした雑誌を見てこの部分は中の物が透けるようにメッシュにしました。 HGでは見えにくくて効果が薄いかもです。😅 ape100 子供のころからガンプラ好きです。 難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。 ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。 美プラ沼にも浸かっております。 変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。 沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。 よろしくお願いします。🙇 ape100さんがお薦めする作品 歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備 セイラ & Gファイター YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装 パーフェクト・ララァ・スン 15 バルバトス ルプス ディアボロス MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ… 16 アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿… 6 〜バトンをつなぐ〜 託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ… 14 RG MSN-04 SAZABI RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて… ape100さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昔はリボンとか使いましね。ふにゃふにゃで扱いにくいですけど。
なるほど色々な方法ありますよね。😄
お邪魔します♫
茶こしデスネ♫(お茶の葉をこす道具だと思います😅)
バーニア噴出時本体から発生する熱を冷ますため茶こし網が使われたらしいです。😄
メッシュでのディティールアップ良いですね~😄ホントに百均には色々と使える素材があるもんだなぁ~😄
平らなメッシュだと良かったのですが大きいサイズのはホームセンターで高かったのでこちらで十分でした。
100均なら失敗も痛くないですし。😄
おお、メッシュですか。イイですね。
私は最近、結構なんでも穴開けちゃう病に罹ってましてw 掘るより開けた方が楽じゃね?とか思っちゃうんですよね。まあ場所によりますけども。
偶然にも雑誌を立ち読みしてMGのゲルググの脚部がメッシュになってたのでやってみましたがスジボリ位置が少し違ったので左右バランス悪いです。
スジボリって難しいです。😅
だいぶ掘りましたね😅
なかなか加減って難しいですよね。浅すぎるとパネルライン感がないですし、深すぎると墨入れしづらくなったりしてw
ノコ当てづらいときにあえてパーツ分割するのに使ったりもしますがw
失敗も多いですが始めはスジボリだけでしたが、立ち読みした雑誌を見てこの部分は中の物が透けるようにメッシュにしました。
HGでは見えにくくて効果が薄いかもです。😅
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
バルバトス ルプス ディアボロス
MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ…
アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver
チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿…
〜バトンをつなぐ〜
託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ…
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…