“come back”

  • 72
  • 6

ザウォート進捗12です。1ヶ月振りの更新です。ヒエーッ!

・脚部のディテールアップをスジ彫りメインで行いました。施工そのものよりも設計に手間取りましたが、やり過ぎた感のある胸部とのバランスも取れたのではないでしょうか。

ちなみに、この1ヶ月はザウォートから離れて河童のプラモデル?とモササウルスのプラモデルで遊んでました。ガンプラじゃないのでここに載せられませんし他にSNSもやってないんでお見せすることはないとは思います…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. なんだかどんどんディテールがこまかくなってRGみたいになってきてますね😳これは期待!

    • やり過ぎたせいで時間がかかってモチベ低下、という負のスパイラルに陥ってるので励ましのお言葉がありがたい!

  2. @244 2年前

    最近見かけないと思ったら…河童のプラモデルが気になりますね。笑

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

11
デミマリナー

デミマリナー

⁇「アーシアンだからってみんながみんな泳げるわけじゃねぇんだ…

10
アクアティックバラン

アクアティックバラン

夏と言えば海!学園モノの定番回!いやー、水星の魔女でもやって…

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…

9
デスルターキャノン・ラビットタイプ

デスルターキャノン・ラビットタイプ

過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…