蒼き鷹 2023.11/16更新 23 MG ギラ・ドーガ 重武装仕様 (重装型) 144 40 いいねしたモデラー(40) 5 作品を共有 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作1日目 MGをベースにギラ・ドーガのMSVを製作していきます♪ ギラ・ズール アンジェロ機のランゲブルーノ砲・改のビームとは違ってランゲブルーノ砲は実弾で設定資料とバトオペ2ではデザインが違います 改造しやすさ的にバックパックを、ほぼそのまま使える感じなのでバトオペ2を参考に進めていきます♪ ドム・バラッジに続きロマン溢れる機体です \(//∇//)\ 制作中 目次 完成作品 次へ 2023年 11月 16日 〜 2023年 12月 22日 S ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作1日目MGをベースにギラ・ドーガのMSVを製作して[…] 2023年11月16日 木曜日 2 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作2日目バックパック中央の増加スラスターとレドームを[…] 2023年11月18日 土曜日 3 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作3〜4日目今回はプラ板積層と箱組みでスタビライザー[…] 2023年11月21日 火曜日 4 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作5日目イメージを出しやすくするためランゲブルーノ砲[…] 2023年11月23日 木曜日 5 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作6〜7日目ランゲブルーノ砲が粗方出来ました\(//[…] 2023年11月25日 土曜日 6 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作8〜9日目1ミリ角棒が無くなったから、別作業しまし[…] 2023年11月28日 火曜日 7 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作10〜11日目両脚のスジボリ終わったから下から上の[…] 2023年11月29日 水曜日 8 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作12日目胴体のディテールアップしました胸部の形状を[…] 2023年11月30日 木曜日 9 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作13日目本体のディテールアップ終了です♪右肩スパイ[…] 2023年12月01日 金曜日 10 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作14〜15日目スタビライザーのディテールアップアン[…] 2023年12月03日 日曜日 11 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作16〜17日目プロペラントタンクの取り付け角度を決[…] 2023年12月06日 水曜日 12 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作18日目ランゲブルーノ砲の砲身を折り畳めるようにし[…] 2023年12月07日 木曜日 13 ランゲブルーノ砲の砲身を折り畳めるようになったから全体のシルエットが出てイメージ[…] 2023年12月07日 木曜日 14 ギラ・ドーガ 重武装仕様 製作19日目とりあえず片方だけプロペラントタンクが完成[…] 2023年12月08日 金曜日 G MG ギラ・ドーガ 重武装仕様 (重装型) 2023年12月22日 金曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 猫親父 1年前 ランゲブルーノ砲・・・いやぁ製作に躊躇してたんですが(笑)安易に隣国のガレキを購入しようかなぁって思ってました( TДT)ゴメンヨー 製作譲許参考にさせてもらいますッ‼ 蒼き鷹 1年前 コメントありがとうございます♪ ( ̄^ ̄)ゞ 自分も検索した時、ガレキがヒットしたんですが、どこのメーカーなのか分からないのがありました 見た感じ設定資料通りのように見えましたから、ディテールだけ参考にする予定です♪ HGならニコイチで簡単なんですが、ここはやはり作る人が少ないMGでの挑戦です\(//∇//)\ 猫親父 1年前 製作進行状況が楽しみです‼(笑) ちなみに、中国製ですね、製作代行の知り合いと友人関係なメーカーだそうです。 品質は良いですけど、無許可ですからねぇ 蒼き鷹 1年前 中国にしてはディテールは良かったですが、合いは不明ですねぇ 猫親父 1年前 まぁ仮組したら~珍妙なアレンジってパターン多いですからえねぇ(笑) 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 5 1/100 ドダイYS+MS せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ… 蒼き鷹さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ランゲブルーノ砲・・・いやぁ製作に躊躇してたんですが(笑)安易に隣国のガレキを購入しようかなぁって思ってました( TДT)ゴメンヨー
製作譲許参考にさせてもらいますッ‼
コメントありがとうございます♪
( ̄^ ̄)ゞ
自分も検索した時、ガレキがヒットしたんですが、どこのメーカーなのか分からないのがありました
見た感じ設定資料通りのように見えましたから、ディテールだけ参考にする予定です♪
HGならニコイチで簡単なんですが、ここはやはり作る人が少ないMGでの挑戦です\(//∇//)\
製作進行状況が楽しみです‼(笑)
ちなみに、中国製ですね、製作代行の知り合いと友人関係なメーカーだそうです。
品質は良いですけど、無許可ですからねぇ
中国にしてはディテールは良かったですが、合いは不明ですねぇ
まぁ仮組したら~珍妙なアレンジってパターン多いですからえねぇ(笑)
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …
1/100 ドダイYS+MS
せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…