RX-78-6 ガンダム6号機(マドロック)
- 112
-
- 0
-
まさかの、PS2ジオニックフロント版はグレネードランチャーなしでしたか、、、設定画にある装備を削除するのはなかなか大胆なモデリングですね。
ざっと比較した感じ
①グレネードランチャーのオミット
②フロントアーマーの黄色いパーツ取付位置
③サーベルラック取付位置
④キャノン砲の全長短縮
はマスト作業。
⑤顔は下顎のカバーが外側から来るデザインを採用するか否か(画像3枚目はPS2ガンダム戦記)
最近見るモデルはキット通りで内側ですけど、外から包むデザインもゴツくていいですね。
⑥ライザップしたようなくびれ腹も太らせねば、、
やること多いな、、、凝り性だけど飽き性には大変だ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りとエアブラシ練習中の1児の父。
一番好きな作品は
ドリキャス版『コロニーの落ちた地で』
ゲーム登場機体やオリジナル設定のミキシングが多いですが、各作品の時代に沿った設定を考えるのが好きです。
皆さんの作品で勉強しながら、無理なく楽しく投稿していきたいです!
周りにガンプラ好きな人がいないので、趣味を共有したく始めました!お手柔らかにお願いいたします🙇
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕
ロフト小隊の補充機を作成しました。
RGM-79〔N〕 局地型ジム
謹賀新年!陸戦用ジムとジムストライカーの前身機をイメージしま…