マスターアーカイブっぽい頭への改修

  • 40
  • 0

Xで見かけたとあるモデラーさんの作例が最高に美しかったので、真似して頭部をいじってます。スキル的に全く同じようにはいきませんが。。。(zaku-kao3)

こめかみのパーツ分割しているところにプラ板を噛ませ、ヘルメットが下にむかってすぼむようにしています。

あと、個人的な好みでフェイス部を1mm程度奥まるようにあちこちノコで切り出しては削り、くっつけては削りをやっていました。

フェイスが奥まるように削ったら今度は目の上にスキマ開いてしまったので、プラ板で塞いだり、行き当たりばったりでなんとかやりました。

顔つき自体は自分の好みになりましたねぇ。

このあと、消えたモールドをどうするかとか、プラ板の処理とかどうするか何も考えてないのが僕なんだよなぁ!


20241005 20241014

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
HG GQギャン コロニー内仕様

HG GQギャン コロニー内仕様

エグザベギャンを作りました。 公式デザインをはじめて見たとき…

9
HG 次世代機体仕様評価用GM

HG 次世代機体仕様評価用GM

ペイルライダーをベースにいくつかミキシングした機体です。 素…

9
HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様

HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様

HGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)  の一部塗…

3
ガンダムクアックス

ガンダムクアックス

やっと手に入れました。 近所のTSUTAYA、最近プラモデル…