ますらお 2024.11/12更新 陸戦型ゲルググ(HGUC) 16 21 いいねしたモデラー(21) 6 作品を共有 まだだ!まだメインカメラを作っただけだ!(ご挨拶) 陸戦型ゲルググの進捗です。キャノンと通常の間の子のような頭部にしてみています。顔は全体的に削り込み、0.5mm縦に伸ばしてます。モノアイ部分は一旦分割してから少しディテール入れました。 まー悪くはなさそうだけど、サフ吹かないとよくわからんですな!ガハハ! というわけで顔から作るとモチベーション高まるので次はマッシブボディでも触ろうかなと思います。 制作中 ゲルググ 陸戦型 HGUC コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Ojipop 1年前 おおおおおおおお🤩 頭部にバルカン付きじゃー‼️ ゲルググの陸戦型。イメージとしてはグフとドムの掛け合わせをイメージするのは、オラだけだろうか? 楽しみにしておりまする😍 ますらお 1年前 ありがとうございます! 頭部にバルカンは連邦にだけ許されているのは解せんのです(zaku-kao4)なのでジオン系でもすぐ付けますw 確かに高起動で、腕にシールド兼武装のイメージがあるのでグフとドム掛け合わせた感じですよね(zion_emb) Ojipop 1年前 ゲルググが1年戦争で投入されるのは後半の宇宙ステージからですが、開発は地上も含めてされていたと言う事は考えられるよねー😍 妄想が尽きないですが、宇宙と地上の汎用性を考えたMSは1年戦争では、ゲルググが1番近いかもですー😁 ますらお 1年前 なるほど、確かにゲルググってどこで開発されたんだろってなると宇宙で開発されて重力圏も想定されたのか。 それとも重力圏で開発され宇宙対応も考慮したのかって考えられるんですね。その着眼点はなかった面白いですね(zaku-kao2) 確かに汎用性では一番考えられてそうですね meg-ocero 1年前 頭から作るんですね😳自分はなんでか腰から作ること多いですw ますらお 1年前 顔パーツが最もかっこいいなぁと眺めたらできてモチベーション上がりやすいんですよね(gundam-kao6) 腰?!(zaku-kao1)なかなか思いつかない箇所からいきますね! ますらお 未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。 地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。 引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ! 基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。 ますらおさんがお薦めする作品 ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC ドワッジ(HGUCドム改修) デザート・ザク キャノンカスタム 陸戦型ゲルググ(HGUC改修) 8 陸戦型ガルスJ 塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、… 9 陸戦型ジム 市街地戦仕様 塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい… 8 デザート・ザク キャノンカスタム ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作… 7 重装備型ザク・マリナー やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま… ますらおさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おおおおおおおお🤩
頭部にバルカン付きじゃー‼️
ゲルググの陸戦型。イメージとしてはグフとドムの掛け合わせをイメージするのは、オラだけだろうか?
楽しみにしておりまする😍
ありがとうございます!
頭部にバルカンは連邦にだけ許されているのは解せんのです(zaku-kao4)なのでジオン系でもすぐ付けますw
確かに高起動で、腕にシールド兼武装のイメージがあるのでグフとドム掛け合わせた感じですよね(zion_emb)
ゲルググが1年戦争で投入されるのは後半の宇宙ステージからですが、開発は地上も含めてされていたと言う事は考えられるよねー😍
妄想が尽きないですが、宇宙と地上の汎用性を考えたMSは1年戦争では、ゲルググが1番近いかもですー😁
なるほど、確かにゲルググってどこで開発されたんだろってなると宇宙で開発されて重力圏も想定されたのか。
それとも重力圏で開発され宇宙対応も考慮したのかって考えられるんですね。その着眼点はなかった面白いですね(zaku-kao2)
確かに汎用性では一番考えられてそうですね
頭から作るんですね😳自分はなんでか腰から作ること多いですw
顔パーツが最もかっこいいなぁと眺めたらできてモチベーション上がりやすいんですよね(gundam-kao6)
腰?!(zaku-kao1)なかなか思いつかない箇所からいきますね!
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。
地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。
引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ!
基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。
ますらおさんがお薦めする作品
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC
ドワッジ(HGUCドム改修)
デザート・ザク キャノンカスタム
陸戦型ゲルググ(HGUC改修)
陸戦型ガルスJ
塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、…
陸戦型ジム 市街地戦仕様
塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい…
デザート・ザク キャノンカスタム
ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…
重装備型ザク・マリナー
やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…