1/100 ドダイYS (フルスクラッチ)

  • 88
  • 2

1/100 ドダイYS製作10〜12日目

アクションベース3枚使って浮かしてみました〜♪\(//∇//)\

浮かす下準備に底面のディテールアップしたりライディングギアと車輪を作りました

ハッチの開閉をどうやるか考えた結果、磁石で開閉させるようにしました

グフを載せてもびくともしなくて頑丈でした

これから、もっと重い機体でもいけそうです♪

1/144と1/100のサイズ比較しました

デカさが違いますね〜^ – ^

次はミサイル発信口と後部のバーニアをやります

あと少しで形になります♪

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 4か月前

    制作お疲れさまです。

    18m級のMSならどれでも乗せれそうですね😄。胴体がアクションベース3枚分の大きさ、やっぱりデカイすっね😆。

    • 蒼き鷹 4か月前

      コメントありがとうございます♪

      ☆〜(ゝ。∂)

      アクションベースが思ってた以上に頑丈

      くの字の所にある支えパーツが強い💪

      関節だけの他のベースだったら重さに耐えられないでしょうね〜\(//∇//)\

      この調子ならドダイ改やベースジャバーなんかもうイケるやも知れません

      ユニコーンで使ってたプレバンのREから89式ベースジャバーは、さぞ大きいでしょう^ – ^

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

17
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…

17
1/144 旧キット Gファイター

1/144 旧キット Gファイター

合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…

16
HGUC ジム・カスタム

HGUC ジム・カスタム

オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …

5
1/100 ドダイYS+MS

1/100 ドダイYS+MS

せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…