蒼き鷹 2024.11/19更新 1/100 ドダイYS (フルスクラッチ) 48 29 いいねしたモデラー(29) 2 作品を共有 1/100 ドダイYS製作1日目 旧キットのドダイYSを参考に縮尺を計算して1/100サイズでスクラッチしていきます♪ グフを乗せて縮尺通りにしてみたら、少し窮屈な感じに見えてしまいましたから、少し拡げて自然な立ちポーズが出来るくらいの幅にしました このドダイYS、微妙な曲面になってて箱組みでの再現は少し難しいですね〜 この箱の写真は底面側になります 排気ダクトがあるから前もって下準備しています 制作中 目次 完成作品 次へ 2024年 11月 19日 〜 2025年 02月 25日 S 1/100 ドダイYS製作1日目旧キットのドダイYSを参考に縮尺を計算して1/1[…] 2024年11月19日 火曜日 2 翼を授けました〜\(//∇//)\これだけで2〜3時間掛かった全幅350ミリにな[…] 2024年11月20日 水曜日 3 1/100 ドダイYS製作2日目翼の製作、コクピットと吸気口の下準備をしました♪[…] 2024年11月21日 木曜日 4 1/100 ドダイYS製作3〜7日目コクピットと吸気口の原型を作ったから、プラ板[…] 2024年11月25日 月曜日 5 1/100 ドダイYS製作8〜9日目すべての翼を取り付けました〜\(//∇//)[…] 2024年11月27日 水曜日 6 1/100 ドダイYS製作10〜12日目アクションベース3枚使って浮かしてみまし[…] 2024年11月30日 土曜日 7 1/100 ドダイYS製作13〜16日目ミサイル発射口に使うバーニアが3個足らず[…] 2024年12月05日 木曜日 G 1/100 ドダイYS (フルスクラッチ) 2025年02月25日 火曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gtarou 5か月前 お邪魔します♫ ドダイYSって角ばって見えても微妙曲線掛かっているんですネ💦 蒼き鷹 5か月前 コメントありがとうございます♪ (⌒▽⌒) 側面がrかかってるから自然な弧を描けるように、つっかえ棒をそえてみました ポリパテを使わなければ… 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 5 1/100 ドダイYS+MS せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ… 蒼き鷹さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お邪魔します♫
ドダイYSって角ばって見えても微妙曲線掛かっているんですネ💦
コメントありがとうございます♪
(⌒▽⌒)
側面がrかかってるから自然な弧を描けるように、つっかえ棒をそえてみました
ポリパテを使わなければ…
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …
1/100 ドダイYS+MS
せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…