【制作中】始動!ダブルゼータ

  • 56
  • 2

もうほとんど出来てきたのですが、まだ制作中ということでー。

年度末のため、25年度の更新作業で忙殺されておりました。
作れないとストレス溜まりますね〜。

怒られてしまいますが、格納庫の一角を崩しました。
詳しくは完成したら記事にしたいと思いますが、過程を見ていただけると、「この人アレがやりたいんだな」というのが少しでも伝わっていただけると嬉しいです。
自分的には色(白)が上手く作れたと自己満足しています。
課題、足りないところはたくさんありますけどね。
次の休みを利用して一気に行きたいと思います。

話がそれますが、皆様はガンプラのパッケージアート投票は参加されましたか?
私は旧キットアイザックに投票しました。
めちゃくちゃカッコイイと思うのですが、マニアック過ぎましたかねー。
でもどの機体もカッコイイんだよなー。
 


20250402 20250406

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アタシはガンダムとガンプラの知識が乏しいので、大佐の企みがわからないです(zaku-kao8)

    Z Zガンダムを2機繋げて

    Z Z Z Zガンダムを作ろうとしてるのか(zaku-kao1)

    アタシは楽しみです(zaku-kao8)

    • まお大佐 3週間前

      バレーボールおじさん様
      コメントありがとうございます。
      楽しみにしていただき、感謝です。
      ZZZZガンダムの発想はなかったです(笑)

11
AMX−107 バウ(グレミー・トト専用機)

AMX−107 バウ(グレミー・トト専用機)

我が軍の年度計画で今年度は格納庫内のダブルゼータシリーズを多…

11
MSZ-010 ZZガンダム

MSZ-010 ZZガンダム

アニメじゃない!の主人公機『HGUCダブルゼータガンダム』で…

9
MS-06S シャア専用ザク

MS-06S シャア専用ザク

ザクの日(3月9日)に間に合いませんでしたが、完成しましたの…

ウイングコン
14
XXXG−01W ウイングガンダム

XXXG−01W ウイングガンダム

RGとHGACのウイングガンダムです。ウイングコン参加に何と…