現地改修型ガンタンク

  • 48
  • 6

おかしいですよ、カテジナさん!
waveのプラパイプの4.0mmの肉薄が品薄…というかない!ネットでも店頭でもない!困ったあげくなんとか一個だけ在庫見つけたので送料度外しで購入。
こういうマテリアルの供給不足は本当に困りますわ…。

というわけで右側のマルチプルロケットランチャーをカタチにできました。
装甲触ったり細かなことしてますが、とりあえずエンジンみたいなもんとマフラーを後部にぶち込み、リアに謎のディティール付けました。

連休きたら下半身は終わりそうかなー。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 5か月前

    必要なものだけないとなんでよ!ってなりますよね😅

    後ろすごいことになってますね😳ますらおさんのスクラッチはぴっちり正確なので、素直に感動します🥺

    • ますらお 5か月前

      自分も必要数が多いから需要多いのかなぁ(zaku-kao4)って思いますがほんま困りますね。

      いやーかなり精度は低いのでヤスったりリカバリー頑張って精度なんとか保持してます(zaku-kao8)

  2. RX78 5か月前

    コメント失礼します。

    必要な時にマテリアルが入手できないのは本当に困りますよね。

    ますらおさんの作品はどれもすごいです。完成が楽しみです。

    • ますらお 5か月前

      ありがとうございます(zaku-kao2)

      本当参りました、いつまにか絶版の市販ディティールとかあったりするので使う時に必要個数あるか数えてディティール変えたりしてましたがマテリアルは盲点でした(zaku-kao10)

      嬉しいお言葉、今回はほぼスクラッチになってるんで勢いのままやり続けないと挫折しそうです(zaku-kao4)

  3. Ojipop 5か月前

    おぉー‼️

    何か凄い事になってるー⁉️

ますらおさんがお薦めする作品

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ドワッジ(HGUCドム改修)

デザート・ザク キャノンカスタム

市街地戦改修ez-8

9
陸戦型ジム 市街地戦仕様

陸戦型ジム 市街地戦仕様

塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい…

8
デザート・ザク キャノンカスタム

デザート・ザク キャノンカスタム

ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…

7
重装備型ザク・マリナー

重装備型ザク・マリナー

やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…

7
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ほぼ上半身がスクラッチの固まりとなったガンタンクなんとかかん…