ますらお 2025.06/20更新 重装備型ザク・マリナー 104 31 いいねしたモデラー(31) 14 作品を共有 キケロガがブラウ・ブロから変形する世界線がある中、武装を変形させております。 下半身のディティールアップしながら、主武装のフロッグガン。水中用のダートを射撃可能な銃を持たせました。 地上線では文鎮になってしまうので、ユニットを除くとカスタムザクマシンガンが顔を出す仕様です。 水中ではプルーフとしてザクマシンガンの地上での機能を保護しつつ、武装として使用可能なアタッチメントとしました。 いつか近代化したザクマシンガンを作ってみたかったので大満足です。 制作中 全塗装 ザク・マリナー HGUC コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 猩々(しょうじょう) 5か月前 シブい‼️シブ過ぎます‼️ いつもながら、アイディアも実現する技量もホントにお見事です👏👏👏 やはり実弾兵器はカッコ良いです✨ 欲しいなぁ🤤🤤🤤 ますらお 5か月前 ありがとうございます(zaku-kao2)やっぱり薬莢と煙の世界が好きです。ビーム兵器…ああ、ビームサーベルのことですね(zaku-kao5) アイディア勝負の出オチ感が強いものばかりになってきてますがやめられませんね(gandam-hand2) meg-ocero 5か月前 おお!素敵マシンガン(zaku-kao2) 武器スクラッチは思いつくまでが大変ですけど、いざ作り始めると楽しいですよね😁 ますらお 5か月前 ありがとうございます(zaku-kao2)近代系の延長兵器は思いつくんですが、ビーム兵器関連はなかなか思いつかないんですよ(zaku-kao4)実銃が好きなので色々みるんですが。 スクラッチはやっぱり楽しいです Ojipop 5か月前 おお❗️グレート😆 地上用武装は収納式ですねー🤩 単独特殊作戦用みたいな感じですなー❗️ パイロットはザクが使い易いという事で、あえてズゴックやアッガイを使わない。と言う設定になりそう😆 妄想が、妄想が、頭を駆け巡るーー😆 ますらお 5か月前 ありがとうございます(zaku-kao2)水中潜航後の拠点に突入することを想定した兵装ですね。 キリコみたいにザク使いはいつまでもザク使い倒しそうですよね(zaku-kao5) のぴお 5か月前 水陸両用の武装の完成ですねぇ~ どちらかに特化してしまいがちだけと、この発想は無かったなぁ? ますらお 5か月前 飾ってしまえば片方になるんですが(zaku-kao4)ザクマシンガンも欲しい、フロッグガンも欲しい…せやアタッチメント式だ!と二次対戦などの兵器眺めてて思いつきました cinnamon-1 5か月前 オリジナルの武器が製作できて羨ましい😆 ますらお 5か月前 スジボリ苦手マンなのでスクラッチくらいしかできんのです(zaku-kao4) cinnamon-1 5か月前 素晴らしいです👍 私は筋彫り、スクラッチもできません😅 ますらお 5か月前 お互い鍛錬あるのみですね!(zaku-kao2) Mame-Ruri 5か月前 うーん、自分にもプラ材から武器をスクラッチできる世界線があるんだろうか…毎回感服でございます😳 ますらお 5か月前 ありがとうございます(zaku-kao2)今は色んなプラ材のサイズや硬度、形状のものや工具が増えたので前よりやりたいことが実現しやすくなりました。 やっぱり数作るのが一番ですね(zaku-kao4) ますらお 未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。 地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。 引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ! 基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。 ますらおさんがお薦めする作品 ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC ドワッジ(HGUCドム改修) デザート・ザク キャノンカスタム 陸戦型ゲルググ(HGUC改修) 8 陸戦型ガルスJ 塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、… 9 陸戦型ジム 市街地戦仕様 塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい… 8 デザート・ザク キャノンカスタム ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作… 7 重装備型ザク・マリナー やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま… ますらおさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シブい‼️シブ過ぎます‼️
いつもながら、アイディアも実現する技量もホントにお見事です👏👏👏
やはり実弾兵器はカッコ良いです✨
欲しいなぁ🤤🤤🤤
ありがとうございます(zaku-kao2)やっぱり薬莢と煙の世界が好きです。ビーム兵器…ああ、ビームサーベルのことですね(zaku-kao5)
アイディア勝負の出オチ感が強いものばかりになってきてますがやめられませんね(gandam-hand2)
おお!素敵マシンガン(zaku-kao2)
武器スクラッチは思いつくまでが大変ですけど、いざ作り始めると楽しいですよね😁
ありがとうございます(zaku-kao2)近代系の延長兵器は思いつくんですが、ビーム兵器関連はなかなか思いつかないんですよ(zaku-kao4)実銃が好きなので色々みるんですが。
スクラッチはやっぱり楽しいです
おお❗️グレート😆
地上用武装は収納式ですねー🤩
単独特殊作戦用みたいな感じですなー❗️
パイロットはザクが使い易いという事で、あえてズゴックやアッガイを使わない。と言う設定になりそう😆
妄想が、妄想が、頭を駆け巡るーー😆
ありがとうございます(zaku-kao2)水中潜航後の拠点に突入することを想定した兵装ですね。
キリコみたいにザク使いはいつまでもザク使い倒しそうですよね(zaku-kao5)
水陸両用の武装の完成ですねぇ~
どちらかに特化してしまいがちだけと、この発想は無かったなぁ?
飾ってしまえば片方になるんですが(zaku-kao4)ザクマシンガンも欲しい、フロッグガンも欲しい…せやアタッチメント式だ!と二次対戦などの兵器眺めてて思いつきました
オリジナルの武器が製作できて羨ましい😆
スジボリ苦手マンなのでスクラッチくらいしかできんのです(zaku-kao4)
素晴らしいです👍
私は筋彫り、スクラッチもできません😅
お互い鍛錬あるのみですね!(zaku-kao2)
うーん、自分にもプラ材から武器をスクラッチできる世界線があるんだろうか…毎回感服でございます😳
ありがとうございます(zaku-kao2)今は色んなプラ材のサイズや硬度、形状のものや工具が増えたので前よりやりたいことが実現しやすくなりました。
やっぱり数作るのが一番ですね(zaku-kao4)
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。
地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。
引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ!
基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。
ますらおさんがお薦めする作品
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC
ドワッジ(HGUCドム改修)
デザート・ザク キャノンカスタム
陸戦型ゲルググ(HGUC改修)
陸戦型ガルスJ
塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、…
陸戦型ジム 市街地戦仕様
塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい…
デザート・ザク キャノンカスタム
ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…
重装備型ザク・マリナー
やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…