甲脚砲 ”百虎” アーティファクト ヴィネット その1
- 176
-
- 33
-
完成するまでにこれを知ってる人に巡り会えるのかどうか、わからないものを作成始めました笑。
逆に言ったら全然似てなくてもバレない?笑。
ポージングの改良、甲脚砲は右手部分が主砲なので基部だけ残して取りつけ、左手の装甲は少し形状は違えど大体こんな感じ。尻部分がディーゼルエンジンです。まだまだ機体も、周りの兵もやることが多い。
随伴兵は左翼右翼と実際は各5名ですが3名ずつの予定ポージングも変えます。搭乗兵は2名の予定です!
さて、どうなることやら。
あ、これザクキャノンです通してください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
よっちゃんが鉄鉄しいゲームをしてる頃、アタシは激烈バカを繰り返し読んでいました(zaku-kao8)
その頃に蓄えた知識や映像が、お互いの現在の作風に反映されているかと思います(zaku-kao8)
100均の兵隊のポーズを変えたりしてるんだけど、バリボさんの技術が変態すぎて、オイラもアタシって言おうかと思った。激烈バカに染まっててもバリボさんすげーよ👍あとバリボさんからのバトンまだ繋がってるよ〜
そういえば、兵隊さんの元の姿を忘れてたので、よっちゃんの兵隊さんのポーズが変わってるのに気づきませんでした(zaku-kao9)
よっちゃんの作品の作り込みと思い入れはアタシの数倍深いから、今作品も楽しみです(zaku-kao8)
ところでアタシのバトンは、現在どこに有るのでしょうか(zaku-kao8)
ASURさんから、megさんに渡されたとこですよ。変態バリボさんとその仲間たちってグループができそうです笑。
知らなかったので😅リングオブレッド!
色々調べて見たら、大好きなダグラムのテキーラガンナー的なメカいっぱいでびっくりしました🤩
応援しちゃいますね😁
確かに!あれも多脚砲ですね🤔戦場の舞台が日本なんで山岳地帯が多く、脚のついた戦車が主流になった。的な世界観なんです😍😍いいでしょう!?笑
当時フロントミッション大好きだった自分が、この手のロボットゲームを見逃していただと!?🤖
megさん、フロントミッションよりも硬派で全体的にローテクな世界観なんですよ。エンジンの音、機体の軋む重機みたいな音。戦闘はゆっくり歩いて戦う感じで、とにかく熱いんすよー🤤🤤
プレステ2、ちょっと前に廃棄してしまった😫
て、さすがにソフトがないかw
くそー
いや、全然ありますよ〜ブックオフ行けばすぐ手に入ると思います😙ベスト盤も出てるんですよね〜本体ないから厳しいか😭
きっとヨッチャさんがゲームシーンを再現してくれるだろうことを楽しみにします😁
おまかせください!笑。はりきっていきますよー😙
作業お疲れ様です。
こ、これは?
とにかく、完成楽しみにしてます♪
ですよね!それが普通です笑。マイナーなゲームの機体なんです。めちゃくちゃ油臭いんで大好物で笑。
おお❗️ヨッチャさんが温めてたリングオブレッド、着工してますね🤤
随伴兵が砲弾装填してるぅぅ✨
ニャアさん、まずはアーティファクトで小さいのを作ってみます笑。100均の兵隊達も抜群なサイズ感なんで。砲弾装填よくぞ気づいてくれました!笑
もしかして「リングオブレッド」ですか?
ちょっとまって!!いるの!?知ってる人!!
ドハマリしたゲームです。
ああいうマニアックなのが大好物なんです(笑)
「多脚歩行戦車」「日本の分断統治」「スパロボ式シミュレーションRPG」
最高のご馳走ですよ!(笑)
…
だから、境界戦記好きなんですよ。あんまり話題になりませんでしたが。
ガチの同志きた、これ笑。
ハマチさんわかってるぅ🤤🤤。多脚砲も浪漫ですよね、ほんとは海宝悟の3号機好きなんですけどカッコ良すぎるんで、絵にならないかと思って。シナリオもシステムも、回想シーンなんかも全てが秀逸ですよね。なんでこんなに人気がないのか笑
今の技術ならスマホアプリゲームで十分作れるとおもうんですがねぇ。リメイクか、2で。
とうとう始まりましたね!トランスフォーマー
( `・д・)っ))ナンデヤネンッ 笑
前に伺ったリングの機体を製作ですか❗️
コレはヨッチャさん自体が、めちゃテンション上がっているじゃないですか?
はい正解です!もうね、語りたいんで、作っちゃえばみんなの前で語れるかと気づいたわけですよ😎笑。これテンションやばいです、楽しい笑。
ヴァンツァー、きたこれ🥳
はいはずれ〜!けど、いいんです!笑それで😎完成の暁にはきっと信者が増えてるはず!!笑
お疲れ様です😊
申し訳ありません💦
もとネタは知らないのですが😭
「フロントミッション」に似通ったロボットが出て来るゲーム📺🎮と予想します🤔💭
そうでしょうそうでしょう。それでいきんです!こっから染めるんで笑。フロントミッションよりも硬派な、マイナーゲームなんです👍。たぶん今じゃ倫理的にアウトかもプレステ2のリングオブレッドというゲームです😎。
確認して来ましたよ😁
「リングオブレッド」
舞台は「境界戦機」が似た感じ、ストーリー的には「フロントミッション」より重い⤵️⤵️
これは興味深いです🍀😌🍀
ミズカさんわざわざお手数かけました😙。完成発表の際はミズカさんほどうまくできないけど、思う存分語りたいと思います笑!
おー、技術とアイディアがある人が改造すると、こんな浪漫の雰囲気が生まれるんですね……残念ながら元ネタは勉強不足でわかりませんでしたが、なんとなく雰囲気は伝わります!
ヤスさんあざます😙!わからなくていいんてます!これから布教するんで😎笑。これ実はゲームがもとなんですけどストーリーが秀逸でポツダム宣言拒否、徹底抗戦の世界線です。その後日本は南北で分断、日本戦争勃発みたいな話なんすよ。興味湧きました?笑
ボトムズ?
複座?
フロントミッション
はい、全部ハズレ〜!笑。
おいらリングオブレッド布教活動に専念します!笑
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
コラボ企画/Attack on "Patches"
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎"
“負けてやる義理はないからな、お互いに。R…
HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"
「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです…
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト
「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…