オーラバトラー・ハイゴッグ

  • 328
  • 6

ただいまハイゴッグ!
サフを吹くと異素材ミックスパーツの表面処理の甘さが目立ちますねー。
外装はキャンディ塗装にするか、それとも昆虫的なメタリックにするか。
ディテールアップしながら悩みたいと思います。
こういう時間が楽しいですよね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 4年前

    腰部の使い方、目から鱗です!

    • ありがとうございます!胴部〜腰部はガンダムフレームをひっくり返してます。
      ミキシングとか見立て改造とかって、バシッとハマると気持ち良いですよね

  2. meg-ocero 4年前

    逆間接脚良さげですね😄完成楽しみにしてます。

  3. .Nu 4年前

    ハイゴッグ好きにはたまらないです。完成楽しみにさせて頂きます!

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ゴッドガンダム弐

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

11
無識別型ザクII ルショーン機(GQ)

無識別型ザクII ルショーン機(GQ)

???「……でも彼は、連邦軍の白いモビルスーツと戦って命を落…

11
デミマリナー

デミマリナー

⁇「アーシアンだからってみんながみんな泳げるわけじゃねぇんだ…

10
アクアティックバラン

アクアティックバラン

夏と言えば海!学園モノの定番回!いやー、水星の魔女でもやって…

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…