オーラバトラー・ハイゴッグ
- 336
-
- 0
-
前作完成以降はガンプラではないもの諸々を作っていましたが、久々に戻ってきました。
とは言うものの、超スローペースです。
素組を終えた1枚目の画像は10月13日。
脚部を逆関節にしたいなぁと思っていたところ、ガンダムバルバタウロスの発表があり、その後ろ脚を見てパkらせてもらうことを決意。
で、ルプスレクスとのミキシングを行なって大体の形が出来たのが昨年末。2枚目の画像です。
ここからはディテールアップですが、やりたいことが山積みなのでまだまだ時間がかかりそうです。
放置してビルドコン機体を作るかもしれません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2018年ガンプラ熱が再発。2022年よりアーティファクト界隈在住。老眼。慢性的眼精疲労。弄り過ぎたものは完成させたくない症候群。お褒めの言葉より鋭い指摘をお願いしたい年頃。
ヤジルシさんがお薦めする作品
アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ディザートデスルター
局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…
デスルターキャノン・ラビットタイプ
過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…
ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま…
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機
ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…