オーラバトラー・ハイゴッグ

  • 128
  • 0

長いこと肩パーツ塗装行程ストーリーにお付き合い頂きありがとうございます。めでたく今回が最終回となりました。

ブルーゴールドで塗装→マスキング漏れは全身合わせてもそこまで多くなく、下地にクリアを挟んでるのでヤスリで軽くコシコシ削りとる方法で修正。

ゴールド部分のハイライトにエナメルのチタンシルバーを、シャドウにクリアオレンジをちょちょいと筆塗り。

ブルー部分の凹部にウェザリングカラーのブルーとブラックを混色したものでスミ入れ。

あとはウェザリングカラーの乾燥を待ってトップコートかけて最後の仕上げ、ですね。

多分

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ゴッドガンダム弐

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

11
無識別型ザクII ルショーン機(GQ)

無識別型ザクII ルショーン機(GQ)

???「……でも彼は、連邦軍の白いモビルスーツと戦って命を落…

11
デミマリナー

デミマリナー

⁇「アーシアンだからってみんながみんな泳げるわけじゃねぇんだ…

10
アクアティックバラン

アクアティックバラン

夏と言えば海!学園モノの定番回!いやー、水星の魔女でもやって…

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…