オーラバトラー・ハイゴッグ

  • 1096
  • 0

パテ盛り盛り装飾中です。悩んで手が止まったので捨てサフです。相変わらず粗がいっぱいです。それでも前進を実感出来ます。

 

 

さてさて。

これまでウェーブのエポキシパテ軽量グレータイプやタミヤのエポキシ造形パテ(高密度タイプ)を主に使用していましたが、今作からセメダインのエポキシパテ木部用も試しています。

硬化時間の早さ、軽さ、切削性の良さは魅力的なんですけど、これがまぁ臭いのなんのって。エポパテ世界の奥深さを味わっております。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ヤジルシさんがお薦めする作品

フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…

7
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 シルヴァ・バレト・サ…

9
ホバートラック

ホバートラック

5歳の甥っ子が最近ハマっているのが、ガシャポンを(義妹のお金…

10
ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]

ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]

大晦日!間に合った! 背中にファラクトユニットを装備したガン…