オーラバトラー・ハイゴッグ

  • 224
  • 2

こんなこと二度とするか!

ってやってる最中はいつも思うんですよね、マスキング。しかも曲面上に曲線を使いまくりやがって!誰だ作ったヤツは!

 

前回→明暗を強調→再びサファイアブルー(&アメジストパープル追加)でコート→スーパークリアーⅢ。合間合間に2000番と3000番で水研ぎ。

写真では分かりづらいですが、色んな色でぬらぬらするようになったのでメインカラーはこれにて完了。

他のパーツのマスキングも終えたので、あとは部分塗装!

 

いやはやしかし、写真で見るとマスキングの粗がヒドイすね…塗装前で良かった

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. fen 3年前

    曲面はキツい。😣
    頑張って〜。
    それにしてもすごく個性的でいいパーツですね‼️

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…

9
デスルターキャノン・ラビットタイプ

デスルターキャノン・ラビットタイプ

過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…

10
ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま…

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…