GUNSTA
ドムトローペン 原作よりも濃い紫を主体にしました。 武器は黒鉄色です。…
全体にアクリルガッシュ ホワイトと、ウェザリングカラー マルチグレーで…
HGUCゴッグをオリジナルカラーで塗装しました。ガンプラは小さいころか…
一年戦争の10年後くらいをイメージして作りました。 流石のズゴックも1…
昨年作った「もしジオン軍がガンダムの奪取に成功していたら…」のif機体…
知る人ぞ知る名(謎)機、ザクⅠQ型を制作しました。 少佐時代のノリスの…
MS-06J ザクII J型です。水性塗料の全塗装になります。 前回の…
仕事終わりにGP01を店頭で見かけ衝動買いを…笑
右のケンプファーをランナーの状態でスプレーで塗って組み立て塗装しました…
正式名称ザクⅡ最終生産型 最終型にしてザク達の積年の恨みをアレックスを…
一年戦争に於いて白い悪魔より白い機体…それが「シン・マツナガ専用ザク」
オッゴシステムです。
何故だ!後から追加されたバリエーションを一般販売にするのに何故、一般的…
RG シャア専用ズゴックを量産型に製作しました。
ギャン作りました笑 どう見てもモンハry/
頭部から腕が生えているのか?それとも胴体に目玉が付いているのか?考えて…
ジオン公国軍のMS開発部のセンスが光るまさかの萌を狙った!?…それが「…
メーカー的に出来の良い頭部よりも首から下が重宝されている!?悲しき水陸…