量産型フリーダム
何故かTwitterトレンドが『フリーダムガンダム』だったの…
何故かTwitterトレンドが『フリーダムガンダム』だったの…
部分塗装とスミ入れ、つや消しトップコート仕上げです。デカール…
RE ビギナギナを製作しました。 合わせ目やパイプの形状をは…
小型MSのフラッグシップモデル。 パーツが小さい!けれどディ…
オリジナルF91の3機目 F91 SW[swallow] ス…
監督公認ながら『非公式』の機体です。 綿田監督発案によるアヤ…
前回の烈空に続き、烈光頑駄無を固定ポーズで作りました。動きの…
カッコイイのにあまりキット化されていないダギイルスをSD化
F91ガンダムを好ましい外観に改造。 小型軽量(高機動低積載…
MG ガンダムF91 Ver.2.0を製作しました。各部にデ…
F91ガンダムのカラーバリエーションです。Δ-Xのパーソナル…
コアガンダム×F91×マシンライダー?!その名はP:FR(プ…
今回は、ツイッター上で仲良くしていただいているフォーライダー…
プレミアムバンダイのF91ハリソン機を制作しました。
1/100 ガンタンクR-44 2020/02/08の「#1…
RE ビギナ・ゼラを全塗装、マット仕上げで作製しました。 基…
俺のプラモスピリットは無限大だ! (そりゃ前の作品の台詞だよ…
大好きなF91が食玩のGフレームで出たので購入。HGとほぼ同…
フォーミュラーアーマーということでF91アーマーでございます…
F91でキット化されてないベルガ・ダラスを作ってみました。 …