初エアブラシ
エアブラシで初塗装してみました ジオングは約40年ぶりに作り…
エアブラシで初塗装してみました ジオングは約40年ぶりに作り…
発売日から積んでいて、大晦日に製作しました。 バンダイすげぇ…
スミ入れ及びウェザリングしています。 見た目の精巧さと可動域…
4回目の投稿は2022年に作ったRGズゴック(中身はMS-0…
少しカラートーンを抑えて塗装しました。 RGの中でもサザビー…
組んで、塗って、ポージングして。どの工程もワクワクするキット…
初心者に進めてはいけないガンプラの一つRGZガンダムを全塗装…
ヘルメット部の形状問題を改修してみようと覚悟を決めて購入。し…
1980年1月19日に放送されてから45年経ったようです✨ア…
やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には…
初めて投稿させて頂きます(gundam-kao3) プラモ制…
RG ガンダムエピオンを全塗装で仕上げました。元々かっこいい…
予告 運命を携えた翼 争いをやめられぬものたち 虜…
年末年始は暴飲暴食に走りプラモ製作がまったく進まず今更ですが…
初めてのウェザリング、汚すのが楽しくなって、これからどんどん…
今年一発目の作品となります! 青から紫に色変更 ツインアイは…
はい!ということで『RG クロスボーンガンダムX1』くんを組…
RGのストフリを、オリジナルカラーで筆塗り塗装しました。 青…
メタリックカラーを筆塗りで油絵がごとく塗り重ねて好みの雰囲気…
人生初のプラモデル作成でした。 1年戦争を中心としたモビルス…