DCゲーム「コロニーの落ちた地で」から
最終ステージ搭乗機、ジムスナイパーⅡです。
公式設定でも、ゲームでも圧倒的な高性能
尚且つこの見た目のかっこよさで、初見だった小学生の頃から今まで1番好きな機体です。
ゲームから入った身としては、このビームライフルがしっくりきます。
今や本機の代名詞であるロングレンジビームライフルは、 PS2ゲーム「機動戦士ガンダム」(※ジャブロー防衛までのやつ)のフリーミッションで装備していたのが初出だった気がします(違うかもしれない)
WD隊仕様のみの装備であるバルカンポッドは、なんか造形がさっぱりしていて寂しかったので、排熱ダクトと砲身を追加。
ちょっとバルカンにしては口径が大きすぎたかも・・・
いやイケメンすぎィ!
最終ミッションでしか乗っていないのに、汚しをかけすぎたかも、、、、HLV発射の煤を浴びたってことにしておきます。
今回は以上です!!
この作品は数年前に完成していたんですが、今回ウェザリングを施して投稿しました。
最後まで見ていただき、ありがとうございます!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー
ジムの日!滑り込みセーフ!
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕
ロフト小隊の補充機を作成しました。