HG1/144ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]を小改造して製作しました。サブ・アーム・ユニットは固定式だったので、ヘイズルⅡの腕部と武装を装着できるようにしています。
コンポジット・シールド・ブースターや機体の各部に、思うままにディティールを追加しました。
塗装は設定画を尊重して行い、紺色の部分はガンダムカラーの「ティターンズブルー2」を使用しました。基本的にラッカー塗料によるエアブラシ塗装であり、塗り分けはマスキングで対応しています。細部はエナメル塗料を用いて筆塗りをしました。
固定式のサブ・アーム・ユニットをヘイズルⅡの腕部に置き換えることにより、ポージングの幅が広がりました。
腰部のスラスターには、金属製パーツを使用しました。
プラ板の積層で胴体を4㎜程度延長し、プロポーションを変更。各部にスジ彫りを追加したり、プラ材を貼り付けたりしています。ハンドパーツは三角屋さんのマニピュレーター(1/144用)を使用しました。
ヒジは内部関節の一部を切り欠いて後ハメ加工しました。各関節にパーマネントマットバーニッシュを筆で塗布し、ヘタリを防止しています。
わりと気ままにスジ彫りやディティールを追加しました。
「ティターンズテストチーム」のマークを画像処理ソフトで描き、縦長や横長、サイズ違いをカラープリンターにより出力しました。自作デカールは、家電量販店で入手できるデカール作成キットを使用しています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に1/144ガンプラとマシーネンクリーガーをマイペースで製作。第23回全日本オラザク選手権一次審査通過。ガンダムベース福岡主催「渾身の作品を~(2019.11.30~2020.3.31)」及び「~GBNにDIVEせよ!(2020.7.1~11.1)」入選。
1/144KIKEROGA AIFRID(キケロガ・アイフリ…
命名:NT専用MA「キケロガ・アイフリッド(ジークアクス版)…
1/144MS-05 0ザク(ゼロザク)[ジークアクス]イメ…
ジークアクスの世界線に設定上存在する『0ザク(ゼロザク)』を…
1/144MS-06Sシャア専用ザク(ジークアクス版)
軍警ザクを改造して製作。劇中イメージの再現度が高い良キットで…
RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザ…
RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザ…