ガルスJ

  • 1712
  • 2
  • 2

1/144 ガルスJです。

HGUC シュツルムガルスと旧キットのガルスJのニコイチで作成しました。

基本的にシュツルムを芯にガルスJのパーツを被せていく感じでした。

ガルスJはバックパックが腰のリアアーマーと一体なデザインのため、その辺りは新解釈として切り離して処理しました。

顔は好みの分かれる所ですが、自分は旧キットの昆虫っぽいイメージが好きです。

腰、膝関節のパイプをスプリングと市販パーツで作りなおしました

腰、膝関節のパイプをスプリングと市販パーツで作りなおしました

モノアイカバーをヒートプレスで作成しました

モノアイカバーをヒートプレスで作成しました

バックパックのスタビライザー裏側をプラ板でディティールアップしました

バックパックのスタビライザー裏側をプラ板でディティールアップしました

左手はHGUCキュベレイ(revive)と旧キットとのミキシングです。両腕とも手首カバーを自作

左手はHGUCキュベレイ(revive)と旧キットとのミキシングです。

両腕とも手首カバーを自作

特徴的な武器もしっかり塗り分け

特徴的な武器もしっかり塗り分け

ノーマルな左手とビームサーベルも作成しました

ノーマルな左手とビームサーベルも作成しました

マスキングが多くて大変でした

マスキングが多くて大変でした

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 7か月前

    コックピットハッチは閉まってますね😁  旧キットとミキシング良いですね😆 色も綺麗に塗装されてカッコイイです👍

    • FILO 7か月前

      コメントありがとうございます!

      ハッチ無しで出撃したあの方が不憫過ぎてハッチは閉めて作成しました 笑

      ニコイチできる素体がある喜びを噛み締め、楽しみながら作成しました。

17
ガ・ゾウム

ガ・ゾウム

ZZシリーズからガ・ゾウムです。 数あるZZの旧キットですが…

16
GM(スレッガー専用機)

GM(スレッガー専用機)

GMとガンダム(旧HGUC)とのニコイチでスレッガー専用機を…

14
コアブースター

コアブースター

旧キットのコアブースターです。 Gアーマーと比べると、かなり…

11
ボール

ボール

ついでにボールも投稿します パイロットを搭乗させました。 キ…