HGUCゼータプラスC1 簡単フィニッシュちょいプラスの制作記録
1/3

2024/10/26 18:13
- 200
- 113
- 18
なかなか大胆なモナカ割りですので、今回は新ツール投入です🤩
ちょっとコツがいりそうですが、慣れると良いパートナーになってくれるかな?🥴
う〜ん、ゲート処理後が良さそうですねー😑
簡単フィニッシュ派のツールが増えて来て嬉しい😁
2/3

2024/10/26 18:19
- 120
- 123
- 4
今回のゼータプラスC1は、差し替え可変キットなので、塗装の擦れや剥がれを恐れず、実質胴体2個作成をいとわず、ウェーブライダーもお見せ出来ればと思います🥳
なので、仮組みを重ねて「あッココも露出するじゃん」をなくしてデカールもしっかり貼って行きます🫡
3/3

2024/10/26 19:43
- 96
- 135
- 4
思った以上にカッコよくて思わずフライング📷
完全変形とかではなく、差し替えだからプロポーションも良好👍
カッケェエェ、、🤩🤩
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成していたのですね。完成おめでとう御座います。
個人的にゼータ➕見たいに渋いカラーの機体はテンション上がっります。
ちなみに、標準に落ち着いたとのこと、覚えていますよ。わたし、コメントした記憶があるので^ ^
ペケさん、コメントありがとうございます😊
制作プラン、覚えていただいて何よりです😆むしろ、私が無意識で標準で作ったまである中で🥳
Ζの系譜でも渋めのカラーリングは燃えます🔥👍
背中がめちゃセクシー!バーニアが見えてるショット惚れますね〜😙長物もいい〜。飾るのにどちらの形態も捨てがたいですね〜👍
ヨッチャさん、いつもありがとうございます🥳
セクシー、嬉しい表現して下さる🤩👯
スマートガンはウェーブライダーでも映えるのでお気に入り装備ですよ😉
今年も宜しくお願いします🙇
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年始にZプラスとは渋いチョイスですね!
Z系は好きなので、上手い人が作成したものをみるとテンション上がります(☆▽☆)
Zプラスといえばハミングバードですよね!
新しいガンダムも始まるのでそちらも楽しみですが、ハミングバードも然り、まだキット化されてない機体を沢山ありますので、今年の商品展開も楽しみです✨
コメントありがとうございます😉
ハミングバードはプレバンですかね、テスト機らしいカラーリングに、迷彩表現も気になります🥳
簡単フィニッシュなので、スミ入れだけでも良キットに助けられてます😆
ガンダムセンチネルが映像化されるとラッシュでしょうね🎬
今年も宜しくお願いします🙇
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。私も先日ネットにて中古でそこそこの値段のを見つけてポチりましたw ちょっと前にモデルグラフィックス入手して読んだらやっぱりカッコいいなと。
コメントありがとうございます😊
やっぱりΖの面影があり、グレー一色のミリタリー感溢れる、胸熱の可変MSですよね🥳
今年も宜しくお願いします🙇
完成お疲れ様でございます!
ポージング撮影が苦手な自分にとって、凄く勉強になります。メタルパーツの配置、デカールの貼り方、めちゃくちゃ格好良いゼータプラスでございます😊
今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊
ねぎらい、ありがとうございます😭
簡単フィニッシュなので、ポージングで少しでも良さを引き出せるように頑張ってみました(素材で押し切る勝負🥳)📷
完成したら多少のミスも忘れますし😬、励ましのお言葉で満たされます🥰
今年も宜しくお願いします🙇
制作お疲れ様でございます、カッコいいですね!コレ!Ζガンダム系が大好物なので、こちらもよだれものです🤤随所に散りばめられたメタルパーツのキラキラ✨とデカールワークが一層作品を引き立たせています!ビームスマートガンもナガモノスキーには堪らないですね!
コメントありがとうございます😊
カラーリングこそ違えど、可変機として間違いなくΖの系譜のΖ+、良いですよね👍
うるさ過ぎるかもしれませんが、デカールをお褒めいただき歓喜😆
今年も宜しくお願いします🙇
完成おめでとうございます😊
インビジのグレートーンを単調に感じさせない工夫が素晴らしいですね👍
やっぱりスタンドで浮かせる事でポージングも自由度が上がり良さが一層引き立ちますね
僕も去年プレバンで入手し仮組み放置プレイ中の同C1を完成させたい気持ちになりました
コメントありがとうございます、たけさん🤩
宇宙用&ウェーブライダーとなればスタンド必須ですよね😉
このアクションベース7は凄い、ビスもいらずに保持力や自由度も高くて🥳
おっしゃる通りシンプルなカラーリングなので、差し色やメタルを効かしたかったのでそう言っていただけると感無量です😭
今年も宜しくお願いします🙇
かぁっちょい~!!!やっぱりC1型は良いですね!グレー×青というからリングが個人的に好きなのもありますが、丁寧な仕上げでカッコよさが二乗されていますね。個人的には、シンプル目なフロントビューと、ゴリゴリのデカールワークのリアビューの”ギャップ”感が超好みです!
キャンプラさん、コメントありがとうございます😭
背面はデカールたっぷり貼っちゃう衝動に駆られるんですよね、注目いただき感謝🤩
ヨッチャさんみたく丁寧さの正義、もっと精進していきます🥳
今年も宜しくお願いします🙇
完成お疲れさまです。
ZプラスC1、丁寧な仕上がりでカッコ良いですね😁、デカールも映えてますしメタルパーツも要所要所で良い仕事(輝いてます)をしてます😄。
ちなみにZプラスC1は、Z系で1番好きな機体です😁、カラーリングとビームスマートガンが溜まらない。
コメントありがとうございます😊
デカール&メタルパーツのお褒め、🍚白飯3杯は行けます😋
Ζ+の中でも尖ったデザインが良いですよね🆒
今年も宜しくお願いします🙇
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
ASURさんがお薦めする作品
MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…
HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス
MG真武者頑駄無 全塗装+メタルパーツ
RG MSM-07 ズゴック量産型 簡単フィニッシュちょいプ…
HGUCジェスタ 簡単フィニッシュちょいプラス
HGUCジェスタ、成形色にスミ入れ、デカールからトップコート…
RE/100 ガンダムリントヴルム 簡単フィニッシュちょいプ…
ホビー誌のガンダムビルドダイバーズ Genius Head …
RG ガンダムエピオン 簡単フィニッシュちょいプラス
リアルグレード ガンダムエピオン、成形色にスミ入れ、デカール…
🎍紅組頑張れ❗️白組頑張れ❗️
年末年始限定、紅組が劣勢ということで参戦🥳 「😤圧倒的ではな…