キュベレイMK-Ⅱ(プル機)

  • 448
  • 4
  • 0

HGキュベレイMK-Ⅱ(プル機)です。

プレバンのキットではなく、普通のキュベレイ(revive)を塗装しています(だってプレバン高いんだもん…)

普段は滅多にやらないツヤツヤ塗装をしています。

本体の紺色はパールを乗せてからクリアでキャンディーコートしました。

ピンクはメタリック塗装、クリアでキャンディーコートしました。

コンパウンドで磨けばもっとキレイになるのでしょうが、面倒なのでやっていません…

つま先をキンキンにエッジ出ししました

つま先をキンキンにエッジ出ししました

透明なモノアイカバーを自作目はHアイズです

透明なモノアイカバーを自作

目はHアイズです

左肩のジオンマークも手持ちのシールを使用もう少し大きい方が良かったかも…

左肩のジオンマークも手持ちのシールを使用

もう少し大きい方が良かったかも…

肩アーマー内部はこんな感じです

肩アーマー内部はこんな感じです

ファンネルコンテナ

ファンネルコンテナ

この三又のサーベルはプレバンには付属しているみたいですが、もちろん通常のキットには無いので自作しました(プラ板の複層材から削り出し)

この三又のサーベルはプレバンには付属しているみたいですが、もちろん通常のキットには無いので自作しました(プラ板の複層材から削り出し)

ビームの色もちょっとセクシーに 笑

ビームの色もちょっとセクシーに 笑

プル2機とツーショット

プル2機とツーショット

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. まお大佐 1週間前

    コメント失礼します。
    キュベレイは他のMSとテイストを変えての塗装ですね。
    私もリバイブ版ですが、白キュベレイを3つ持っていて、FILO様みたいに3色作ろうと企んでいます。(そう思って何年経ったのかな・・・)
    プルのキュベレイは難しくて悩みます。劇中では黒って言われていた記憶が・・・。でもイメージはFILO様のこの色合いですよね。
    めちゃ雰囲気出ています。モノアイカバー自作すごいですね。
    三又のビームサーベルもイイですね。私は多分オミットします。
    3機とも雰囲気出ていて、カッコイイです。

    • FILO 1週間前

      大佐殿

      コメントありがとうございます!

      白キュベレイは旧HGをかなり改造してしまったため、revive版はMK-2として造りました。仰る通り、色は人によりイメージが違うみたいで難しいですよね💦資料によっては『濃い紫』とか書いてあったり…

      赤は実は『フェラーリ』をイメージして塗りました。

      三又サーベルはオミット推奨します!

      苦労して造りましたがカッコ悪いです 爆

  2. T-Non 4週間前

    モノアイカバーに三又サーベル、尖りまくったつま先… 凄い腕前👍️👍️👍️

    カッコいいモノを見せて頂きありがとうございます😊

    • FILO 4週間前

      コメントありがとうございます!

      最近のキットは出来が良すぎて、やる事がほとんど無いので細かい部分だけ手を入れました(重箱の隅改修w)

      キュベレイは自分的に数少ない『ツヤツヤ系MS』のため塗装が楽しかったです。

14
ガンタンク

ガンタンク

ZZモノが一段落(?)し、Z系に移行するつもりでしたが、意表…

11
ガザC(ハマーン専用機)

ガザC(ハマーン専用機)

ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを…

11
ガザC

ガザC

ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを…

13
キュベレイ

キュベレイ

今年度最後の投稿はZZの真のラスボス。 HGキュベレイです。…