ジムⅡ

  • 88
  • 2
  • 1

ZシリーズからジムⅡです。

これもハイザック同様にかなり前の作品ですが、Zシリーズは劇中に登場した順番をある程度意識しながら公開したいと思います。

そう言えばあったね。こんなMS…ってくらいにマイナー感溢れる愛すべき機体ですw

劇中ではほとんど活躍した記憶が無く、ジムのマイナーチェンジにしてもチェンジした部分がマイナー過ぎて、ライト勢から見たらただのジムにしか見えません。

塗装はいつもの黒立ち上げグラデーション塗装です。

改修ポイントは下記・肩アーマーの小型化キットでは何故か肩アーマーが非常に大きく、平野ノラさんを彷彿させます(あくまで個人的な感想です。悪しからず…)・胴体の延長寸詰まりな感じが否めないので、3mmくらい延長しました

改修ポイントは下記

・肩アーマーの小型化

キットでは何故か肩アーマーが非常に大きく、平野ノラさんを彷彿させます(あくまで個人的な感想です。悪しからず…)

・胴体の延長

寸詰まりな感じが否めないので、3mmくらい延長しました

なんかジムより更に弱そう…って書きましたがカラーリング的に初代の方が弱そうかも…

なんかジムより更に弱そう…

って書きましたがカラーリング的に初代の方が弱そうかも…

エッジはキンキンにしました

エッジはキンキンにしました

定番の手首カバー自作

定番の手首カバー自作

少しはバランスが良くなっているかと思います

少しはバランスが良くなっているかと思います

後ろ姿はカッコいいのです!

後ろ姿はカッコいいのです!

特徴的な後頭部

特徴的な後頭部

ふくらはぎのスラスターは塗り分けが非常に面倒…

ふくらはぎのスラスターは塗り分けが非常に面倒…

シールドはモロに連邦軍仕様

シールドはモロに連邦軍仕様

ハイザックとツーショットこの2機が友軍機とかカオス過ぎる…

ハイザックとツーショット

この2機が友軍機とかカオス過ぎる…

どちらに乗りたいですか?

どちらに乗りたいですか?

強奪前のMk-2とツーショットコチラはしっくりきます

強奪前のMk-2とツーショット

コチラはしっくりきます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 3時間前

    凄っ❗️お上手❗️スタイル改修なんて技、憧れます👍️

    私はこの子の方が、初代より強そうに見えるのは、弱水色じゃないからかな⁉️

    でも、ジムIIIは、もはやジムを名乗ってはいけませんよね〜(zaku-kao2)

    • FILO 1時間前

      いつもコメントありがとうございます!

      初代ジムは素晴らしいキットなのに、このジムⅡは何故かスタイルが悪いです。

      肩アーマーと胴体を何とかすれば比較的改善さますが…

      カラーリング大事ですよね。確かに弱水色の初代ジムの方が言われてみれば弱そうかもです😅

15
ハイザック

ハイザック

Zシリーズからハイザック(フル装備)です。 これもリック・デ…

17
リック・ディアス

リック・ディアス

Zシリーズからリック・ディアス(初期HG)です。 シュツルム…

17
ディザートザク

ディザートザク

ZZシリーズからディザートザクです。 やはりZZモノはデザイ…

17
ザクⅠ スナイパータイプ

ザクⅠ スナイパータイプ

名もなき砂漠の部隊 最後の機体です。 ユニコーンに登場したヨ…