機体解説 RX-178 ガンダムMk-Ⅱサイド6特殊急襲部隊機の制作記録
1/3

2025/06/04 23:02
- 16
- 9
- 0
HGUC RX-178 ガンダムMk-2製作開始!
先日買ったリアルタイプバリエーションなので機体色は真っ黒。この機体は本来ティターンズ仕様機だけど、組み終わったらアルファベットデカールで"SIDE6 SWAT"表記にしよう。
なお、パイロットは…あの人妻。
2/3

2025/06/06 22:56
- 8
- 12
- 0
HGUC RX-178 ガンダムMk-2製作中!
遂にMk-2大地に立つ!!明日はトップコートかけてデカール貼りの準備しよう。お隣はMk-2の同僚になる予定のネモサイド6軍警仕様。
3/3

2025/06/07 22:46
- 16
- 10
- 0
HGUC RX-178 ガンダムMk-2製作中!
今日はデカール貼り!!元々の付属デカールとアルファベットデカールで"SIDE6 SAT"表記。つまりは特殊部隊仕様に。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中々凝ったストーリーとそれに登場する機体として作り上げる想像力と技術力は中々興味深いところです。軍装備のMSをそのままSAT仕様として配備されている設定にした上で製作されたのも良いですね。
続編がどのようになるのか、ワクワクしますね
ストーリーが進み、楽しみな内容になってきましたね
ありがとうございます😊ガンダムに異常なまでに拘るシイコ・スガイに何か思惑があるシャリア・ブル、そして”ドゥー”出撃待機中の”ドゥー”はあのドゥーなのか?
ナカムラ工廠です。ガンプラは始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
解説 オリジナル設定ジークアクスのパイロットたち1
アマテ・ユズリハ gMS-Ωガンダムクアックス(ジークアクス…
余談〜未来という名の地獄
見知ったコックピットでシュウジ・イトウは目を覚ました。彼が目…
機体解説 MS-07B3グフカスタム UNICF所属機
一年戦争時、地球侵攻作戦でジオン地上軍が投入したザクⅡは国連…
余談〜女子会
UC.0095.12月3日。その日は朝からペガサスのブリッジ…