HGAC ウイングガンダムゼロ

  • 168
  • 6
  • 0

HGAC ウイングガンダムゼロの制作記録

1/3
2025/08/06 21:51
  • 56
  • 10
  • 2

ガンダムW放送30周年という事で、ウイングゼロの製作開始しました。

HGのウイングゼロの問題点として槍玉に挙げられるのがこのウイングスラスターの開閉機構。出っ張ったヒンジ部分が何ともエレガントでは無いという点。

そこには大いに賛同する私、あれやこれやとネットの文献を漁ってみましたがコレというアイディアには出会えておらず…とりあえず退路を絶つところから始めようとヒンジ部分を切り離しました。

8月の自由研究が始まりました!

2/3
2025/08/12 23:37
  • 16
  • 10
  • 0

前回ガッツリ切り離したウイングバインダーのヒンジ部。ここをランナータグを使って塞ぐ加工をしています。ヒケが怖いので接着して1週間以上経ってから表面を整えようと思います。

そしてバインダーの開閉状態は展開機構はオミットし、ネオジム磁石を使った差し替えで再現する事にしました。

多分上手くいくはず。上手くいくと思います。上手くいって下さいお願いします。

3/3
2025/08/18 09:52
  • 32
  • 10
  • 0

お盆は休みを挟みながらも地味にウイングゼロの改修を続けておりました。

ネオジム磁石を使ってのバインダー改修は閉状態と開状態共になんとか形になりそうです。

並べてみるとやはりヒンジ部分には明らかに違和感があるので、頑張る価値はありそうです。

残りの片方もボチボチ改修に入りたいと思います(iori_sei)

後半の主人公機なのにタイトルコールは最後まで先代のままでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 9時間前

    バインダー展開が凄い〜‼️

    パキッと綺麗な仕上がりも素敵👍️

    お上手❗️お見事‼️

    • がしゅー 3時間前

      バインダーの改造抜きにしても、ウイング系はディティール多いので中々苦戦しました(gundam-kao5)

      お褒め頂けると頑張った甲斐があります!ありがとうございます!

  2. Sont@ 18時間前

    完成おめでとうございます🎉

    がしゅーさんのコダワリが詰まったウイングバインダーの改修、素晴らしいです👍✨ウイング展開状態もバッチリ決まってますね〜!カッコ良い😆✨

    • がしゅー 4時間前

      ありがとうございます!

      正直な話家に飾ってる時はウイング閉じてるので展開状態はオミットしようかとも思ったんですが、どうせ趣味で作るなら少しでも新しい事試した方が身になるかと思って頑張ってみました(iori_sei)

  3. LEONA_TYLER 19時間前

    バインダーのネオジム良いですねぇ。

    • がしゅー 4時間前

      ありがとうございます!

      ネオジムはそれぞれの径で穴開けて瞬着で付けてるんですが、一個極性間違えてたのを最後の方に気付いて頑張ってほじくり返したのが今回のハイライトでした(gundam-kao2)

がしゅーさんがお薦めする作品

HGUC ガンダム(旧版)

HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUC ガンタンク

FG ザクⅡ

9
HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGガンキャノンが7月3日くらいで完成して投稿済みでしたが、…

10
HGUC ガンダム(旧版)

HGUC ガンダム(旧版)

V作戦3機製作の大トリ、ガンダム完成しました。旧版のHGUC…

9
ザクレロ

ザクレロ

実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…

16
HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1

2025年3作目のガンプラはクロスボーンガンダムX1になりま…