【MSN-03 ヤクト・ドーガ】慣熟訓練する少女の制作記録
1/1

2025/08/22 03:30
- 112
- 39
- 0
只今、3層目
塗りを重ねる毎に色が徐々に深くなって行くのが今までになかった喜びですね✨これは面白い!
次の写真は2層目、1層目
本来の色はモンザレッド系ですがGXクリアピンク1色にしてみました。紫の妖艶さもヤクトに合いそうだなと🤔
ふわとろさんの動画で何故3層やるか納得出来ました。そしてこれからクリアトップをまた3層やり、コンパウンドで3回磨く。。。
なのでやっと工程が半分💧
皆さん凄いお手間掛けてたんですね💧
3層目行く前に塗面がザラついていましたので
大人の模型道、モデラーの仲田裕之師匠の
布で擦ってアタマを潰すを思い出し
手頃な布がなかったので着ていたTシャツでこすりました笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いいね&フォローありがとうございます!😄キャンディ塗装が綺麗な作品ですね✨
今後ともよろしくお願いします🙇
sont@さん、ご返杯有り難うございます✨フィギュアもお見事です!こちらこそよろしくお願いします🐱
美しい・・・✨️
乗ってる子も心なしか大人の雰囲気が出そうです(笑)
ネコスナさん、ありがとうございます✨
最近、キャンディに取り憑かれてしまいました笑(ΦωΦ)会社のノートPCもキャンディにしてやろうかという勢いです✨
素晴らしい!美しいです!!
OGNEKさん有り難うございます!今後も色々試してレシピアップして行きますのでご贔屓にお願い致します✨笑
美しい🤩
それに凄い仕事量( ゚Д゚)
究極の光沢!!!
自分は、ほゞ光沢塗装仕上げしかしないのですが
コンパウンドの領域は踏み込んでおりません
だって、凄い仕事量ですよね😨
GGXのトップのみで満足しています(;^ω^)
さっきGGXのブラック買ってきて早速スプーンに塗布したんですけどこれだけでかなり鏡面になりますね(zaku-kao2)凄いですGGX✨
いえいえ、yasaさんのズサ程の神々しさはありませんよ😸そして忘れていました……あのズサの2トーンをやりたかったのに(zaku-kao9)
GGXすんごく優秀ですよね!コンパウンドは手触りは圧倒的にツルツルに変わるのですが、今回下地にムラがあったので鏡面が出来ませんでしたのでリベンジします🔥笑
ズサの2トーンですが、下地かクリア塗料のどちらを変えたのでしょうか?宜しければご教示ください🐱
鏡面塗装は自分もやったことないですが
シュナイダーのミラーエフェクトクロームマーカーが手軽に出来るみたいですよ、トップコートはエナメル系のクリアをかけると浸食せずに鏡面が維持出来るみたいです、今度自分も試してみますが…
ズサの金色ですが
本体はクレオスのクリアイエロー+黄色の色の素+クリアホワイト少量+蛍光イエロー(すべて顔料系塗料)
濃い黄色は、ガイヤのクリアイエロー+クリアオレンジ少量(すべて染料塗料)
だったと思います。染料塗料は塗り重ねるほど濃く、暗くなるので発色を注意しながら吹き付けました^^
下地は黒サフにMAX塗グラデーションをガイヤのシルバーでやっています。
ご参考までに(*´▽`*)
yasaさん、ふぅぉぉおおおおお!
ズサレシピめっちゃ嬉しいです😿✨
本体の金色、かなり調色されてますね✨クリアホワイト調達してきます☆彡
シュナイダー、初めて聞きました。
確かにエナメルのトップなら下地を侵さず有効な気がします😿顔料系と染料系の話もですがめちゃくちゃ勉強になりました✨試したらアップしてご報告しますので、ご教示有り難うございました😿
美しいですね(zaku-kao2)クェスの純粋さと鬱屈した感情が織り混ざったような綺麗なキャンディ塗装が素晴らしい!
チェーンさん戦死は許せんが、アクシズショック起きなくなるからなぁたぶん…(zaku-kao4)
過分なお褒めに預かりまして恐縮です💧
お目々に入れたモノアイが純粋な感じを加算してくれたかもです✨チェーンさんもいいんですよね、あの献身さが(TдT)そして閃光のハサウェイへ継承されていく…もう大河ドラマですね✨
コメント失礼します。
ヤクト・ドーガの色って結構悩みますよね。紫よりの赤もカッコいいです。
私も上手くできていないのですが、下地の黒は艶ありを塗った方が良いみたいです。シルバーはガイアのスターブライトシルバーで塗っている方が多い気がします。(私はこの色を使っていないので実体験なしですが・・・)
エアブラシ持っていたら塗りたい手法ですよね。私も練習あるのみです。
まおさん、ご教示ありがとうございます✨下地の黒がいつも使ってるつや消しだったかもしれません😨実はクリアレッドを切らしていてこのカラーに至っております笑
全シルバー、ゴールドで試したくなりますね🤤コンビニでスプーン多めに貰ってきます笑
このヤクトドーガの重厚感❗️
こだわりの塗装のおかげですね🙂↕️
素晴らしい仕上がり、たまらん😍
ありがとうございます😿大昔にりんご飴みたいに分厚く塗りたくったヤクト・ドーガにしてしまい、キチンと塗りたいと発心しました。そんな御礼回りな機体が多数あります笑
めっちゃ手間をかけてるんだー💦
尊敬ですねー🙇
オイラにゃ無理ー😂 グラデすら面倒くさいもん😓 キャンディは手間かかり過ぎー❗️
ニャア軍曹の製作見てたら、オイラも次の製作はグラデで頑張りますわん😄
このカラーコーデは良きですねー😍
原画は赤ですが今回使ったクリアカラーの影響で赤紫になりました😸塗り重ねが多かったおかげで塗膜がめっちゃ厚く、猫にイタズラされても無傷の耐久性です笑
ojipopさんのグラデ塗装、たのしみにしてますっ✨
クエスにはこのカラーコーデの方が絶対に良きー😆
自作、ぐぁんばりますー👍
戦車・艦載機好きで泥や錆臭いのが好きです。
雑食模型まみれな日常を送っております。
夏に製作着工した航空母艦赤城がまだ30%程の進捗、やっと左舷組立完成💧
一歩ずつ着実に進んでいきます🐾
皆さんの作品や技巧を観ているのが
とても楽しいです(ΦωΦ)✨
ニャア軍曹さんがお薦めする作品
明けましてMS時代、おめでとうございます
《ジオラマ》第08MS小隊-第2弾「嵐の中で輝いて」…ベルゲ…
RTX-440 陸戦強襲型ガンタンク
旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型
【RX-78 ガンダム】模型秘伝帳〜木ノ巻風〜
暑中御見舞、申し上げます ODECOさんの木目調百式がカッコ…
【MSK-008 ディジェ&ドダイ改】暁の水平線
『押し込めっ、カミーユ❗️』 こんな声が聞こえて来そうな、目…
【MSZ-006 ゼータガンダム】赫奕たる異端たち
【宇宙世紀0087、密閉型コロニーグリプス2、エア・ロック内…
【FA-78-1フルアーマーガンダム】翳りのある英雄
【UC0087、建造中のニューギニア基地周辺】 反連邦政府組…