シャア専用ズゴックの制作記録
1/2
2025/10/26 00:28
- 32
- 13
- 3
(タイトル間違ってたので修正)
結局、筆は使ってると毛先が広がってバサバサになってしまうので、もうAmazonで50本何百円みたいなやつでいいのでは?とか思いながら、筆の幅が広そうなのでやめて、100均とか文具屋で安い細い平筆探しの旅をしていて、タミヤの黒軸の安い方を試してみたんです(300円以下?)。うん、シャアピンク塗りにくい(色乗りにくい)から、こんなもんかなぁ、って2、3周した後、筆先広がりつつあって温存してたSSDブラシ使ってみたら、めちゃくちゃ塗り易くてびっくりした。1000円ぐらいするんですよね... やっぱり間をとって上野文聖堂のハイセーブルか(500円くらい?)。
1枚目: シャアピンク2、3周くらい
2枚名: その後SSDブラシで塗ったところ。まだあずき色は塗ってもいいかも。
3枚目: 左からタミヤの黒軸安い方、上野文盛堂ハイセーブル、モデルカステンSSDブラシ
2/2
2025/10/28 21:57
- 48
- 10
- 0
ダークブラウンウォッシングの前、基本の塗りが終わった状態です。
別の日に撮ると写真の条件が合わせずらくて比較しづらいんですが...少し綺麗です。
シャア専用ズゴック
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
清水式筆塗り、お上手‼️
深みというか、リアリティというか、雰囲気が出てますねぇ〜🙂↕️
ジムがいなくてよかった。ジムにとってシャアズゴックは天敵ですから😅
コロニーのハッチが上手く開けられないのも(zaku-kao2)
塗装表現が良きですねー👍
こういうリアルな感じ、好物ですわー😆
偉い人にはわからんのですよ、の人。
一度も引退したつもりはないのですが4度目ぐらいのガンプラ復帰です。
清水圭さんの筆塗りに衝撃を受けて、以降真似しています。
rio.mariniさんがお薦めする作品
グフ フライトタイプ
グフ フライトタイプ
ガンダムベース限定の 21st CENTURY REAL T…
HG オリジンガンダム
HG のオリジン版ガンダムです。前期型にしました。 8月には…
シャア専用グフ(GQ)
GQuuuuuuXに1カットだけ出てきた、ララアが2週目のシ…
セイラ専用 軽キャノン
赤い軽キャノンをセイラ専用に塗りました。 何十年も前の話です…