HGUC ジェガン陸戦カラー

  • 2500
  • 4
  • 2

約1ヶ月ぶりの投稿になります。今回はジャンク消化のため、エコーズジェガンをベースに陸戦風味で製作しました。テーマとしては年明けに製作したガルバルディカスタムのパイロットと同期パイロットが本機に搭乗しており、共闘戦線を張っているイメージです。ビームライフルとシールドはガルバルディに使ってしまったので、余ったバズーカとEz-8のシールドを使用しています。簡単製作のつもりが思ったより時間がかかりました笑。

以下、妄想設定です。

0093時点では最新鋭機であったジェガンだが、0096年には、後継機やマイナーチェンジが施された機体が続々と開発された。本機もマイナーチェンジ機の1つであり、バックパックの仕様が変更されている。塗装もグリーン系からベージュに変更されており、ガルバルディカスタムとともにトリントン基地防衛戦に参加した。武装はD型やエコーズ仕様と同型のバズーカと増加装甲を施したショートシールドを装備している。

粗い点も多いですが、よろしければご覧ください。

バックショット。バックパックはガルバルディβとナイトシーカーを組み合わせてます。組み合わせたといっても、ただ穴開けて繋げただけですが笑。

バックショット。バックパックはガルバルディβとナイトシーカーを組み合わせてます。組み合わせたといっても、ただ穴開けて繋げただけですが笑。

頭部バルカンポッド。バイザーの裏はシルバー塗装していますので軽く光ります。ジェガンの顔、好きなんですよね。

頭部バルカンポッド。バイザーの裏はシルバー塗装していますので軽く光ります。ジェガンの顔、好きなんですよね。

バズーカ。ジェガン自体が新しいキットではないので、可動範囲的にバズーカをかっこよく構えられませんね笑。

バズーカ。ジェガン自体が新しいキットではないので、可動範囲的にバズーカをかっこよく構えられませんね笑。

Ez-8の陸戦シールドです。このただ「前面に装甲つけました!」って感じが非常に好きです笑。地上仕様の機体にこれを装備させると、それっぽさが出る気がします。

Ez-8の陸戦シールドです。このただ「前面に装甲つけました!」って感じが非常に好きです笑。地上仕様の機体にこれを装備させると、それっぽさが出る気がします。

ビームサーベル。ジェガンのビームサーベルは長すぎず短すぎずちょうどいい長さだなと思います。主人公機は長いビームサーベルが似合いますが、量産機は少し短いくらいのほうがかっこよくなりすぎなくてよい気がします。

ビームサーベル。ジェガンのビームサーベルは長すぎず短すぎずちょうどいい長さだなと思います。主人公機は長いビームサーベルが似合いますが、量産機は少し短いくらいのほうがかっこよくなりすぎなくてよい気がします。

ハンドグレネード。1パーツ成形でしたが、全て切り離してそれぞれ別個に取り外せるようにしています。設定漁ってたら初めて知ったんですが、これ自動射出できるんですね。驚きでした。

ハンドグレネード。1パーツ成形でしたが、全て切り離してそれぞれ別個に取り外せるようにしています。設定漁ってたら初めて知ったんですが、これ自動射出できるんですね。驚きでした。

脚部バーニアノズルはシルバー塗装しています。いいアクセントになったかなと思います。

脚部バーニアノズルはシルバー塗装しています。いいアクセントになったかなと思います。

やりたかったガルバルディカスタムとの共闘です笑。〜トリントン基地にて〜「あんな骨董品まで。まったくジオンの奴らはいつまで戦争する気なのかねえ・・・・。」

やりたかったガルバルディカスタムとの共闘です笑。

〜トリントン基地にて〜

「あんな骨董品まで。まったくジオンの奴らはいつまで戦争する気なのかねえ・・・・。」

「まったくだな。まあお前とこうして一緒に戦えるのは悪くないがな。」

「まったくだな。まあお前とこうして一緒に戦えるのは悪くないがな。」

「俺が先行する!前みたいに後ろから弾当てるなよ?」「あの訓練のときはお前が自分から当たりにいったんだろうが!まあいい、俺も後から続く!落とされるなよ!」

「俺が先行する!前みたいに後ろから弾当てるなよ?」

「あの訓練のときはお前が自分から当たりにいったんだろうが!まあいい、俺も後から続く!落とされるなよ!」

揃い踏みの写真で〆。ご覧いただきありがとうございました。カラーレシピ基本色:アトムハウスペイント水性スプレー ハニークリームバックパック:アトムハウスペイント水性スプレー ブラックグレーバーニア部:ガンダムマーカーシャインシルバー、ロイヤルメタレッド

揃い踏みの写真で〆。ご覧いただきありがとうございました。

カラーレシピ

基本色:アトムハウスペイント水性スプレー ハニークリーム

バックパック:アトムハウスペイント水性スプレー ブラックグレー

バーニア部:ガンダムマーカーシャインシルバー、ロイヤルメタレッド

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T.Oyamada 4年前

    デザートカラーっぽいジェガン!新鮮ですが違和感もないですね!
    Ez-8のシールドが、陸戦感を出してますね!

    • コメントありがとうございます!
      あまり見かけないなと思いまして、チャレンジしたら思いの外ハマりました笑
      きっとジェガンの純正シールド装備してたほうが強いとは思うのですが、雰囲気重視ということで笑

  2. 74120’5 4年前

    >〜トリントン基地にて〜
    0083の連邦仕様ザクを彷彿とさせるカラーですね!

    • いつもコメントありがとうございます!
      確かに!薄いベージュのようなカラーにしたいと直感的に思っていたのですが、もしかしたら勝手に連邦仕様のF2型を思い浮かべていたのかもしれません笑

しゅにちさんがお薦めする作品

HGUC ジム砂漠仕様

HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

HGUC ゴッグ(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

17
HGUC ジム砂漠仕様

HGUC ジム砂漠仕様

久しぶりにジムです。ちょっとマイナーどころを攻めてみました。…

11
HGUCHG 61式戦車5型(サンドカラー)

HGUCHG 61式戦車5型(サンドカラー)

連投です。ゼータと同時進行で製作していたザク地上戦セット付属…

12
HGUC ゼータガンダム

HGUC ゼータガンダム

ここのところ、全塗装が続いていたので簡単仕上げです。プレバン…

12
HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

今回で3作目となりますが、ガンダム戦記2Pカラーシリーズとい…