HGUC No.6 MSM-07 ズゴックです。
HGUC ズゴックを成型色仕上げ+αで作ってみました。ズゴックは一桁ナンバーのHGUCの中でも傑作で劇中以上のカッコいいプロポーション、デザインの勝利もありますがよく動く可動範囲、ほぼ完璧な色分け、合わせ目は肩、腕、脇腹、バックパックぐらいで正面から見ると全然目立たないとぱち組みするには丁度良く、値段も三桁台なのでお財布にも優しいキットでした。自分も初めて作った時は旧キットはモノアイの中身と頭が一体成形でしたがHGUCはちゃんと別パーツになっていて塗り分けがもの凄く楽だったのを覚えています。ゴックを作ったらやはり・・・隣にズゴックが置きたくなり、少しだけ塗り分けを頑張りカトキ風を目指す事にしました。
塗装箇所とカラーレシピ
モノアイ基部→(クレオス)ウイノーブラック
胸ダクト、ミサイル、メカ部等→(クレオス)新ガンダムカラーMSグレージオン系
アイアン・ネイル →(クレオス)メッキシルバーNEXT
メタリック以外の部分は(クレオス)Mr.カラーGXスーパースムースクリアーを吹き付けております。軽く黒系のパステルでエッジの部分に付けて汚しています。
デカールはベルテクスのコーションデカールを中心にナンバーやジオンのマーク等はガンダムデカールDX01を満遍なく貼り、カトキ風にしました。今回はズゴックに統一されていて南大西洋を中心に活動した潜水艦隊グリーンサイレンのマーキングを頭と腰の右側に貼ってみました。モノアイは定番のクリアー化で裏にラビーを貼っています。
ズゴック見る度に「クローをメタリックにしたらカッコいいんだろうな」と思っていて、自分が作る時は絶対にメッキシルバーにしようと考えてました。黒を下塗りにしていざ塗ってみると・・・エアブラシの強い圧だと上手く塗れず圧を弱くしてフワッとやるとある程度は上手くいきましたが取り扱いが難しく、もう少し修練が必要だと思いました。今はガイアノーツ様からブレードシルバーという刀とかの武器用の塗料もあり、こちらも使いたいです。
ジオノグラフィーのフィギュアですと腕と足の蛇腹状の箇所に前後二箇所のコーションデカールが貼ってあるので市販の似たようなデカールを使い真似しました。同じ柄なのですが枚数が多く、失敗したら予備があまりないので慎重に貼りましたが・・・何枚かは失敗し、在庫を見ながら貼りました。
ズゴックもHGUCの初期なのでそれほどデティールが多くないのですがプロポーションが完璧に近いのでちょっとデカールを貼るだけでもカッコ良くなります。カトキハジメ氏のジオン系のデザインは四角マークのコーションを使う事が多いのでベルテクスのコーションデカールは適材適所で使い勝手がいいです。
最後は説明書と。
ズゴックはゴックと違い、手だけでは無く足も蛇腹の箇所があり、一つ一つに小さいデカールを貼るのは本当に苦労しました。ですがMGやRGでズゴックが出るまではHGUCが決定版的なキットであり、適度にディテールもあるので塗り分けたら良い雰囲気になります。今は合わせ目を段落ちディテールにする工具もありますから肩なんかは無理に消す必要が無く、楽に楽しくサクサク作れました。今回は爪だけは見栄えするメッキーシルバーで塗りたいという長年の欲求があり、それが出来たのは僥倖でした(水中用なので鉄ならメッキ処理しても海水だと錆びると思いますが)。水中用MSはあんまり興味無かったのですがゴック、ズゴックを作り奥深いデザインに感心したので残りの水中用もボチボチ作っていきたいと思います。
ご覧して頂きありがとうございました。
アイアン・ネイルの塗装に使いましたメッキシルバーNEXT 。
値段は高い上に吹き付け量が難しいのですが本当に素晴らしい輝きです。
HGUC No.6 MSM-07 ズゴックを作ってみました
コメント
コメントする場合はログインください。
初めまして。コロナウイルスの蔓延で家にいる事が多くなり、HJのセイラマスオ様のディテールやらいだ~Joe様のお気軽汚しを見て全塗装しなくても完成度の非常に高いガンプラ作品が出来る事がわかり、自分も触発されてガンプラを作ってガンスタ様に投稿しようと思いました。
基本的に全塗装せず部分塗装とデカール貼りでカトキ風仕上げのを作りたいと思っています。
宇宙世紀物が好きなのですが借家でスペースがあまり無いのでHGUCしか投稿しないと思います。
自分の作った物の忘備録したいので・・・宜しくお願い致します。
ウサ男さんがお薦めする作品
HGUC No.107 MS-06F-2 ザクIIF2型 (…
HGUC No.235 NRX-055 バウンド・ドック
HGUC No.85 RGZ-91 リ・ガズィ
HGUC No.126 RGM-86R ジムⅢ
HGUC No.107 MS-06F-2 ザクIIF2型 (…
HGUC No.107 MS-06F-2 ザクIIF2型 (…
HGUC No.235 NRX-055 バウンド・ドック
HGUC No.235 NRX-055 バウンド・ドックです…
HGUC No.126 RGM-86R ジムⅢ
HGUC No.126 RGM-86R ジムⅢです。
HGUC No.146 RGM-79SP ジム・スナイパーI…
HGUC No.146 RGM-79SP ジム・スナイパーI…