量産型ゲルググ
HGUCゲルググを自分好みのムチムチ感 増しで制作しました。
HGUCゲルググを自分好みのムチムチ感 増しで制作しました。
ネットで見かけたゲルググとドムをミキシングしている作品にイン…
2枚目以降是非見てください!
hguc ディジェをゲルググ風にミキシングしてみました。
前作から作品の投稿が三ヶ月以上も経ってしまったようで。 ちょ…
初心者🔰級おっさん、46作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …
ジークアクス版ゲルググ(シイコ・スガイ機)を ベースに突撃機…
HG 1/144 ゲルググ 各所改修・改造して作成しました。…
ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ、成形色にスミ入れ、迷…
今年、承認欲求を満たしたいという不純な動機でGUNSTAを始…
機体解説 ア・バオア・クー防衛戦前に決戦仕様に改修されたゲル…
どうもこんにちは 前の1週間は今週の月曜日も含みますかのガン…
筋彫りしたく、シンプルな素体に対して肩腕胸腰脚にひたすら筋彫…
前回の投稿の”3個目 HG 1/144 ゲルググ ボカタ機(…
ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…
MG ゲルググB型 ヒエン・アナブキ機を製作したの(@ ̄ρ…
MG ゲルググB型マッキヴィスコンティ機を製作したの(@ ̄ρ…
アイリスブルーが大量に余ってましたので、ジョニー・ライデン専…
MG 1/100 МS-14S &n…
MG ゲルキャ、ジェラルドサカイ機を製作したの(@ ̄ρ ̄@…
はい!ど~も✌️今週は張遼ゲルググを製作しましたので、ご紹介…
モビルスーツアンサンブルの第28弾より、シャア専用ゲルググ…
モビリティ―ジョイント「ゲルググメナース」を筆塗り部分塗装…
ジョニーライデン専用機風塗装をしました。 大半はアクリル水性…
はじめまして。 SDガンダム三国伝シリーズから張遼ゲルググを…
言わずと知れたジョニー・ライデン専用ゲルググ。1/144旧キ…
フル可動、それは青春。 フル可動、それは、それは愛。 フル可…
旧キット1/60ゲルググ買ったらシャアと一般兵のフィギュアが…
巷ではジークアクス版ゲルググが話題ですが、旧1/144量産型…
いろいろな方の作例を参考にし(パクリ)ながら作成しました。筆…
Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを全塗装して…
Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを筆塗りで塗…
チョコサプ3つ買ったら、全部ジオンでした。 チョコから生まれ…
チョコサプガンダム ゲルググ表面処理と小改修エアブ…
チョコサプのジオングとゲルググを塗装しました!ジオングはエア…
機体解説 ア・バオア・クー防衛戦前に決戦仕様に改修されたゲル…
どうもこんにちは 前の1週間は今週の月曜日も含みますかのガン…
筋彫りしたく、シンプルな素体に対して肩腕胸腰脚にひたすら筋彫…
MG ゲルググB型 ヒエン・アナブキ機を製作したの(@ ̄ρ…
前回の投稿の”3個目 HG 1/144 ゲルググ ボカタ機(…
ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…
シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…
通算3個目のガンプラは”HG 1/144 ゲルグ…
Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを全塗装して…
「警視庁 丸9番隊・先頭兵ゲルググ」って感じの妄想です。 出…