蒼き鷹 2023.04/11更新 23 MS-06F ザクII (砲手用)制作中 1504 30 いいねしたモデラー(30) 6 作品を共有 急募 次の機体発見‼️ このザクⅡ砲手用はなんですか? ザメル砲部隊とは一体? プレバンでROBOT魂から予約されたんですが、すごいロマンがあふれる部隊 とりあえずこのザクⅡ砲手用はスクショ済みです♪ 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヤマメ 3年前 凄い、すでに部隊が編成されている‼ これは完成とその間のストーリから目が離せませんね 蒼き鷹 3年前 コメントありがとうございます♪ (๑>◡<๑) ジーキャノンの乾燥待ちの合間にやろうと思います 同時進行なので次の投稿は遅れます 過去にメルザ・ウン・カノーネ(ザメルの初期案)を作ったからザメル砲は2回目になります♪ 今のところやる気マンマンです 行きますよ〜*\(^o^)/* あかい水棲生物 3年前 GUNSTAさんにもザクⅡF2(測距手用)を作成してる方いました。 「機動戦士ガンダム0083 withファントム・ブレット」で検索してみてください。 ついでに他参考になりそうなサイト GUNSTAさんとは別のサイトのため、直リン避けで先頭のh抜いてます。 ttps://gunpla-beginning.com/msinfo/ms-06f-2-ザクii-f2型-(測距手用)/ ttps://gunpla-beginning.com/msinfo/ms-06f-ザクii-f型(砲手用)/ プレバンのザメル砲部隊と別に一般販売で試作0号機ブロッサムも8月に出るみたいです。 ttps://tamashiiweb.com/item/14360/ 蒼き鷹 3年前 教えていただき ありがとうございます😭😭😭 大分前に作られた話しだったんですね〜 短編小説でした 一部、読みました 0号機と接触した場面 しかも、ザクⅡF2はノイエン・ビッター少佐専用機と同じバックパックとは 砲手用はホント、ザメル砲のための機体で、まともな装備はないと 1番大変な、砲手用から進めた方がいいですねコレ 失敗してもジャンク用にしたこのザクⅡだけで済みますし ザクⅡF2は汎用性高過ぎて、たくさん欲しいくらいです 牛歩ですので、ちょっとずつ手を進めていきます あかい水棲生物 3年前 すごい大変だと思いますが、ノーミーデス作ってたのでたぶんいけるはず? 完成楽しみにしてます😊 蒼き鷹 3年前 ありがとうございます♪ 簡単な所から進めていきます \\\\٩( ‘ω’ )و //// 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 16 履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂) 1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク… 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 蒼き鷹さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄い、すでに部隊が編成されている‼
これは完成とその間のストーリから目が離せませんね
コメントありがとうございます♪
(๑>◡<๑) ジーキャノンの乾燥待ちの合間にやろうと思います 同時進行なので次の投稿は遅れます 過去にメルザ・ウン・カノーネ(ザメルの初期案)を作ったからザメル砲は2回目になります♪ 今のところやる気マンマンです 行きますよ〜*\(^o^)/*
GUNSTAさんにもザクⅡF2(測距手用)を作成してる方いました。
「機動戦士ガンダム0083 withファントム・ブレット」で検索してみてください。
ついでに他参考になりそうなサイト
GUNSTAさんとは別のサイトのため、直リン避けで先頭のh抜いてます。
ttps://gunpla-beginning.com/msinfo/ms-06f-2-ザクii-f2型-(測距手用)/
ttps://gunpla-beginning.com/msinfo/ms-06f-ザクii-f型(砲手用)/
プレバンのザメル砲部隊と別に一般販売で試作0号機ブロッサムも8月に出るみたいです。
ttps://tamashiiweb.com/item/14360/
教えていただき
ありがとうございます😭😭😭
大分前に作られた話しだったんですね〜
短編小説でした
一部、読みました
0号機と接触した場面
しかも、ザクⅡF2はノイエン・ビッター少佐専用機と同じバックパックとは
砲手用はホント、ザメル砲のための機体で、まともな装備はないと
1番大変な、砲手用から進めた方がいいですねコレ
失敗してもジャンク用にしたこのザクⅡだけで済みますし
ザクⅡF2は汎用性高過ぎて、たくさん欲しいくらいです
牛歩ですので、ちょっとずつ手を進めていきます
すごい大変だと思いますが、ノーミーデス作ってたのでたぶんいけるはず?
完成楽しみにしてます😊
ありがとうございます♪
簡単な所から進めていきます
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)
1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク…
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …