アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

  • 128
  • 4

アーティファクトのhi-νガンダム可動化改修:装備類編

ライフルは、ガレキのライフルのデザインが好きなので(RGのものもガレキによせてるのかな)似せる。銃身の先は伸ばしランナーでロクロを回す感じで(ピンセットでつまんだ状態でヤスリをあて手を動かす戦法w)削りだし形をつくりました。意外とうまくできたかな。後ろのタンクみたいなものは分離して、前回のハイニューの改修で塗装はがしでドロドロに溶けたやつの遺品からも切り離し、2つ合わせて円柱にしランナーを刺して完成。その他のディテールはプラ板で。

シールドは、以前の改修やら別シリーズ(ガシャポン)でいろいろやったので、ここはアーティファクトのデザインを生かす方向にしました。廃熱ダクト?のとこを穴をあけ、スジボリしたプラ板を裏側から見えるようにして、ダクト風に変更。あとシールドの先の方に一本線をケガいたw

バックパックは、バックパック編で可動の工作過程をのせておりましたが、合わせ目やらプラ板でつぎはぎしてたとこをきれいにし、ファンネルラック先と真ん中のスタビライザーにスラスターを追加。これもWAVEのバーニア角Sをスライスして、プラ板で挟んで制作。

次は脚部のディテール追加をアップしまーす

コメント

  1. @244 8か月前

    シールドの改修方法良いですね!
    ビームライフルも改修された分、格好良さが際立ってます😆👍

    • ありやす😊
      シールドは言われないとわからない感じになると思いますが、完成したらアップ気味で撮影します😅

  2. Kaishi-Den 8か月前

    鬼気迫るものがありますね!
    楽しみ楽しみ。

マッドさんさんがお薦めする作品

HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)

エントリーグレード νガンダム

HG1/144 ガンダムMk-2(リバイブ版)

EGνガンダム・改造・塗装

17
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体改修

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…

食玩のガンダムアーティファクト第4弾のスーパーガンダムをガン…

17
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

食玩のガンダムアーティファクト第1弾のHi-νガンダムを可動…

15
ガシャポン戦士Fスノーホワイトプレリュード

ガシャポン戦士Fスノーホワイトプレリュード

以前に投稿しましたガシャポン戦士fのWガンダムゼロのスノーホ…

17
モビルスーツアンサンブル・Hi-νガンダム・改造、リペイント

モビルスーツアンサンブル・Hi-νガンダム・改造、リペイント

モビルスーツアンサンブルのHi-νガンダムをリペイント、各箇…