みるくマンジュウ 2024.01/12更新 2 可動戦士ハイザックver.アーティファクト 208 41 いいねしたモデラー(41) 16 作品を共有 アーティファクトハイザック続きです!下半身もできて無事に可動化は完了しました👍️頑張れば立て膝くらいはできます💡あとは装甲と武装を整えてサフ吹きたいです😋 制作中 ガンダムアーティファクト ハイザック コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ハマチニコフ 2年前 アーティファクトで立て膝姿が見れるなんて。 … これはますます完成が楽しみです! みるくマンジュウ 2年前 結構頑張りました😁今は写真よりもう少し手を加えたので首も引けるようになってます✨ みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。あぁっ!「ハイザック」なんて強そう❗武装も色々考えられるし、素晴らしいです🤗 みるくマンジュウ 2年前 お疲れ様です!6等身くらいを目指して作ってたらマッチョ体型になってました💪ハイザックって武装のバリエーションが多いから作りがいがありますね💡 ろぶやん 2年前 ちゃんとアーティファクト版ハイザックになっている上にしっかり可動! これは撮影が楽しい作品ですね😃 みるくマンジュウ 2年前 あざます!まだ脚が全然ハイザックじゃないのでこれからディテールアップしていきます😂たしかに可動するので気付いたら何分も弄ってたりして楽しいです(笑) Kaishi-Den 2年前 あとはストップモーションやるだけですね。 みるくマンジュウ 2年前 ストップモーションやったことないけど挑戦してみたいです🤔 @244 2年前 だいぶマッチョ💪に見えますね! 4連ロケットランチャーとか似合いそうです👍笑 立膝とは…出来ちゃうもんなんですねぇ、恐れ入ったでごわす😳 みるくマンジュウ 2年前 あざます! スタイルにはかなり気を配ってます!関節仕込むとどうしてもスタイル良くなるので😅ハイザックはやっぱり6等身くらいが格好いいので脚はちょっと短めにしてます💡これでもスタイル良い方ですよ😥 ロケットランチャーはサイドアーマーにくっつけようかと思ってネオジムを仕込んであります😏立て膝はバランス崩れると普通に転けます(笑) meg-ocero 2年前 関節手術成功おめでとうございます🎉 みるくマンジュウ 2年前 あざます!あとは武器頑張ります👍️ マッドさん 2年前 わぁーお😆立膝凄いですな!自分の可動化では、出来なかったよ😅 可動化はもちろん、ハイザックとしてのフォルムも狙ったスタイルになったんじゃないんですか👍✨ みるくマンジュウ 2年前 あざます!足首にもボールジョイント仕込みましたからね😁おかげで手持ちのボールジョイントの一番小さいのはほとんど使っちゃいました😅 これでもハイザックにしてはスタイル良すぎな気がしますが、とりあえずは満足です! ヤジルシ 2年前 そこらのHGが可哀想になる立膝。お見事です! 脛の内側外側の形状、良いですねぇ。情報の足し算引き算、ハイザックぽさとアーティファクトらしさ、ナイスな調和、さすがでございます。 みるくマンジュウ 2年前 あざます!6箇所ボールジョイントを仕込んだかいがありました(笑)ザクはデザインのおかげか可動化のハードルが若干低い気がしますね🤔武器はマシンガンはあるので、スパガンからロングライフルでも頂こうかな😁? みるくマンジュウ 趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です! みるくマンジュウさんがお薦めする作品 ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト ガンダムアーティファクト 百式 ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト) ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 15 フルアーマー百式改ver.アーティファクト フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再… 6 フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク… ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー… 17 ジーライン・サラトガアーマー HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!… 8 アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)” ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ… みるくマンジュウさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アーティファクトで立て膝姿が見れるなんて。
…
これはますます完成が楽しみです!
結構頑張りました😁今は写真よりもう少し手を加えたので首も引けるようになってます✨
お疲れ様です。あぁっ!「ハイザック」なんて強そう❗武装も色々考えられるし、素晴らしいです🤗
お疲れ様です!6等身くらいを目指して作ってたらマッチョ体型になってました💪ハイザックって武装のバリエーションが多いから作りがいがありますね💡
ちゃんとアーティファクト版ハイザックになっている上にしっかり可動!
これは撮影が楽しい作品ですね😃
あざます!まだ脚が全然ハイザックじゃないのでこれからディテールアップしていきます😂たしかに可動するので気付いたら何分も弄ってたりして楽しいです(笑)
あとはストップモーションやるだけですね。
ストップモーションやったことないけど挑戦してみたいです🤔
だいぶマッチョ💪に見えますね!
4連ロケットランチャーとか似合いそうです👍笑
立膝とは…出来ちゃうもんなんですねぇ、恐れ入ったでごわす😳
あざます!
スタイルにはかなり気を配ってます!関節仕込むとどうしてもスタイル良くなるので😅ハイザックはやっぱり6等身くらいが格好いいので脚はちょっと短めにしてます💡これでもスタイル良い方ですよ😥
ロケットランチャーはサイドアーマーにくっつけようかと思ってネオジムを仕込んであります😏立て膝はバランス崩れると普通に転けます(笑)
関節手術成功おめでとうございます🎉
あざます!あとは武器頑張ります👍️
わぁーお😆立膝凄いですな!自分の可動化では、出来なかったよ😅
可動化はもちろん、ハイザックとしてのフォルムも狙ったスタイルになったんじゃないんですか👍✨
あざます!足首にもボールジョイント仕込みましたからね😁おかげで手持ちのボールジョイントの一番小さいのはほとんど使っちゃいました😅
これでもハイザックにしてはスタイル良すぎな気がしますが、とりあえずは満足です!
そこらのHGが可哀想になる立膝。お見事です!
脛の内側外側の形状、良いですねぇ。情報の足し算引き算、ハイザックぽさとアーティファクトらしさ、ナイスな調和、さすがでございます。
あざます!6箇所ボールジョイントを仕込んだかいがありました(笑)ザクはデザインのおかげか可動化のハードルが若干低い気がしますね🤔武器はマシンガンはあるので、スパガンからロングライフルでも頂こうかな😁?
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…